• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こよいの虎徹のブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

モーターランド鈴鹿

今日の休み予定が無かったのでモーターランド鈴鹿で走って来ました。

本日ラッキーフライデーで2000円で走行出来ます、お得でしょ
化学工場勤務で休みが不規則なのは不便ですがこの位の役得がなければ
やってられません(笑)

しかし‥‥この低料金なのに台数は少なかったです。

本日の目標53秒フラット位記録出来れば良いな~

50秒066で周回していたアルテッツァ、50秒台は結構速い元アルテッツァ乗りとして
どんなチューニングしているか気になったので話を聞きました、ジムカーナしている
方でギア比変更、機械式LSD、エキマニ変更等色々いじってありました。

結果は‥‥33周走って53秒420でした~まあまあですね(^。^‘)

走行中水温が100℃まで上がってしまい結構パワーダウンしている気がします
Dスポのローテンプサーモの導入を考えてるんですが冬場のオーバークールが
心配で迷ってます、どうなんですかね~?
Posted at 2013/09/28 00:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年08月16日 イイね!

牛銀の松坂牛

自分ちの墓は40㌔位離れた松坂にあるんですが‥
墓参りの帰りに『松坂牛が食べたい』と前から嫁にお願いしてたんですが
『スーパーの国産肉でええやん』と言って渋っていましたが7月に残業52時間
して残業代が多かった為、めでたく食べに行く事に‥

和田金、三松、と並ぶ牛銀本店の横にレストランがあるんですが
そこで食べる事にしました。

悩んだあげくやっぱり一番安いステーキ定食です(笑)

ステーキが松坂牛の以外はただの定食って感じです。

食べた感想⇒肉はとろけるほど柔らかく美味かったでも‥‥
貧乏育ちのせいか霜降り肉は油ぽくてあまり多くたべれません(笑)
Posted at 2013/08/16 12:12:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

琵琶湖周遊TRG行ってきました

係長さん主催の琵琶湖周遊TRG行ってきました。
初参加TRG&初カルガモ楽しみです~

6時30分に出発、ナビやラジオすらないMyコペ頼りは地図だけです(笑)

鈴鹿から新名神経由で現地に向かいます、迷ったら時間が無いのでカッ飛んで行きます。
途中偶然立ち寄ったコンビニでタイプRさんグループとにゃんこさんに
出会った為、連れてってもらいました(ホッ)

集合場所に到着、スゴイ台数です‥

メタセコイヤへ初カルガモ、前に峠さん後ろにタイプRさん、キョロキョロしながら付いていきます。

メタセコイヤ並木で一列に並び記念撮影、壮観でした。
奥琵琶湖パークウェイ⇒R8号線を通り 洋食びわでランチです。

特製ランチです、食後のコーヒーも付いてました。美味かった~

ヤンマーミュージアムのヤン坊マー坊、家に帰り子供達に知ってるか?聞いたら
『知らない』との事、同じ双子なのに知らんとは‥‥
そういえば天気予報最近しない様な気がします(笑)

帰りに彦根市内で迷った後‥‥

鞍掛峠は崖崩れで通行止めで地図を頼りに山道を永源寺回りで帰ってきました
疲れた~

初参加のTRGでコペン乗りとして最後までオープン状態でいくぞ~と決めて
ましたが家に帰ってみると腕が真っ赤でした、日焼け止めが要るな~

初参加の私を支えてくれた資料、とても分かり易かったです(^^)インクと用紙代相当いるな~(笑)

最後に色々教えてくれた、にゃんこめしさん.matsubunさん、そして
幹事の係長さん夫妻 感謝感謝です。(^^)

Posted at 2013/08/12 12:06:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

峠茶屋杯 モーターランド鈴鹿走行会

峠茶屋杯 モーターランド鈴鹿走行会峠茶屋さん主催モーターランド鈴鹿走行会に参加してきました。

峠茶屋さん 係長さん TypeRさん いーんぢゃさん 初代L880Kさん、殺月さん、 私の
6台で走行です

今回のテーマはタイヤの使い方です。
いかにタイヤの摩耗を抑えつつタイムを出すかを考えながら
走行しました。
結果は…54秒413でした 53秒台が目標だったのでもう少し出したかった(涙)
でもタイヤは綺麗なもんです(攻めきれて無いだけかも…)



前回のタイヤ

今回のタイヤ
次回に向けての目標:周回数でいーんぢゃさんに勝つ事
50分で45ラップ以上は最低しないと勝てません(笑)


アルテッツァ時代に買って家に置きっぱなしだった、ジュラルミンのホイールナット
今回使用してみました効果のほどは?

気休めです‥‥/ TypeRさん談 (笑)


コペン アンテナ有った方がカッコイイですよね、ダミーアンテナ欲しいな~



温泉に入った後、最後に鈴鹿市内のグリーンズK夕食会して終了しました。
takuhika工場長には今回会えませんでしたが、初めての方と沢山交流できて
楽しかったです。
次回はタイヤボロボロになるまで攻めまくりますよ~
Posted at 2013/06/24 12:19:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月25日 イイね!

バイクで海岸を行く…

バイクで海岸を行く…コペンネタでないのですが…

先日15㌔離れた津市に1人暮らししている母から
『あんた正月から1回も顔ださんやんか冷たいな~』と言われ、顔を見に行く事にしました。
コペンで行こうとしましたが…そういえばエイプ1年位動かしてなかったのでバイクで行く事に

6年位前に買ったホンダエイプです、80ccにボアアップ最高速90km/h出ます
動くかな?と心配でしたが、エンジンも何とか始動しました(笑)

せっかくなので海沿いの堤防をなるべく走って実家まで行って帰ってきました



帰りに白子漁港前の海産物問屋まるかつでつまみを買い…

最後に高校時代の友達のパン屋でドイツパンを買ってきました。
四日市コーンブルメと言うパン屋さんでドイツ人の師匠から修業し独立して自分の店を出したのですが
怒られる時はドイツ語なので何を言っているか分からなかったそうです(笑)
Posted at 2013/05/25 19:34:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペン増車  http://cvw.jp/b/1736546/38234064/
何シテル?   07/17 22:31
最初はAE101レビンでFドリ〔修理代100万以上笑]、アルテッツァライトチューン仕様を乗り継ぎ最近コペンライフを楽しんでます。みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夢の舞台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 01:29:25

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H24年からコペンに乗り換えました、サーキットにドライブにと少しずついじって楽しみたいで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
みん友さんより 購入サーキット専用車両です コペン2台持ちになりました(*^^)v
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族でドライブ用に購入、ホイールだけアドバンRGです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation