• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月27日

o(´^`)o ウー・・・・・どうすんねん???

今、リヤホィールのオフセットの甘さをカバーするのに
①OR②の選択で迷ってます。

(~ヘ~;)ウーン

①ワイドトレッドスペーサー10㎜を買う。

②ロングハブボルト10㎜に打ち替える。

どちらにするか、めちゃくちゃ迷ってます!

どうしよう?あ~しよう!こ~しよう!

あぁぁぁ、、頭悪いのにこんなに考えると、、
頭痛になってきた|||(-_-;)||||||どよ~ん。

寝よう!もう寝よう(@ ̄◇ ̄@)。。。oO○

また、明日考えよう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/27 21:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ド~ン\(^o^)/
.ξさん

2024年問題を解決したいだとかそ ...
ヒデノリさん

8500回転オーバーを目指して‼️ ...
ケイタ7さん

いつかはロドスター⁉️
「かい」さん

曇り時々小雨(お陰様で)
らんさまさん

少しだけ大黒朝活してきました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年6月27日 21:52
ツライチマニアです(бoб")V
10mmなら、
LXZはワイトレ付けた時、
純正ボルトの逃げあるんすか?
頻繁に走り行って全然オフの違うホイールに履き替えるんなら、
ワイトレは面倒かもしれんですね・・・。
おいどんはクロスレンチ余計回すのが嫌でロングボルトは好きじゃないっす(>。< )イヤッ( >。<)イヤッ
でも純正ハブボルトすぐ折れるってのを考えると打ち替えもありかと・・・。
って俺まで迷ってきた(o>(ェ)<;a アセアセ
コメントへの返答
2006年6月28日 7:53
LXZは純正ボルトの逃げ有はあるんで問題なしです!
でも使いがってが、最近は、サーキット少々・街乗りがメイン
なんで、ワイトレでも良いかなぁと、、、。

ロングにするとホィ-ルナットまで貫通タイプに替える必要
出てきたり、、、色々考え・迷ってしまいます。

クレ蔵さんの言う通り、純正よく折れるらしいので、
オイラは、工具箱に予備入れてたりします。(^^
2006年6月28日 21:21
何も問題がなければ純粋にスペーサーでいいと思いますよ。


コメントへの返答
2006年6月28日 21:25
そうやね。ワイトレにしようかなぁ?!

プロフィール

「帰宅・・・」
何シテル?   06/13 00:43
これからもガンガン車イジリして行きたいです。 (^0^ ^-^ ^0^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Deafen Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 19:58:37
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この度、ハリアーに乗り換えました。 今度は、余りコテコテに弄らない様に・・・
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤+ちょい乗りに愛用してます。 ノーマルです。
日産 180SX 日産 180SX
大学時代に所有していた オイラのドリフト1号機!! 色々トラブル有りましたけど、 一番 ...
日産 180SX 日産 180SX
サーキット専用(≧∇≦)、走る以外の装備が付いていない非快適車!!ワイパーも動かなかった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation