• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月25日

アンテナが悪いのか??

オイラのクレにETCを付けて早2ヶ月。
でも、全然快適じゃないんです!!


バーが開かないんですけど~(-。-;)y-


なんでやねん(-"-メ)


30%の可能性で遮断されるんやけど、なんで??

配線は、問題ないし、

カードの有効期限も大丈夫!


もちろんカードも挿入してる!


やのに、バーが開かず、、、、、

後、考えられるのは・・・・アンテナの位置!!

フロントウィンドウに貼り付けたのが駄目なんだろうか??

なんて考えながら、ダッシュボード上に移転させました!!

これで、無事に開くようになれば、良いんだけど~

ブログ一覧 | クレスタ | クルマ
Posted at 2006/09/25 22:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電波被害報告✋3度目の不動レポート
takeshi.oさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2006年9月25日 23:22
それはあるて思いますよ?
おいどんもダッシュに置いてますが、
開かなかった事はカードの支払いをしてなかった時だけです( ̄□ ̄;;)
ETCレーンで開かなかったらめっちゃ恥ずかしいですよね(゚Д゚;)
なんかレーン間違えた的に見られて、「いや違うんです、機械がね、機械がね!!レーンは間違えてないんですよ!!」て言いたくなります( ; ゚Д゚)
ダッシュに変えて開かなかったらクレーム出してみては?
コメントへの返答
2006年9月26日 7:54
オイラもめちゃめちゃレーン間違いと勘違いされて
「貴方のクルマ非ETC車両ですよ~」てな具合で
言われました。もちろん付いてること説明しましたが、、、

ダッシュボード上に変更しても駄目な場合、
クレームですね!!そう決めてます!!
2006年9月26日 0:37
自分はダッシュボードの真ん中に貼り付けてますよ☆
3割は遮断されるってかなわんですね( ̄Δ ̄;
猛スピードで進入してるとか…(汗
コメントへの返答
2006年9月26日 7:57
そうなんです!!特に中国道が駄目ですね!!
初めて開かなかったときは、正直焦りました。
60KMぐらい出てたので、止まれずそのまま走り抜けちゃいました。
たまたま??リリース機能の付いたバーで助かりましたが、
バー折ると、高いんでそれ以来怖いんです、料金所が・・・・
2006年9月26日 4:57
俺のはフロントガラスの中央上部にアンテナ設置してますが問題無く開いてます。ダッシュ中央の曇り止めの風が出てくるところも良いかもしれませんね!
コメントへの返答
2006年9月26日 7:59
やっぱフロントガラスでも問題無いですよね~♪
弟のクルマもフロントガラスに付けてるんで
真似したんですが・・・・・

あ、怪しくなってきた(;;オイラの潰れてる??
かも??

今週末に田舎帰るんで、その時明らかになる予定
です。
2006年9月26日 8:31
僕のもフロントガラスについてますよ。
アンテナの向きはちゃんとしてますか?
コネクターはちゃんとささってますか?
大丈夫なら、分離型でその症状が出るのであれば
アンテナが壊れてる可能性ありですたらーっ(汗)
コメントへの返答
2006年9月26日 22:58
フロントガラスにアンテナ付けてる方結構
いるみたいですけど、みんなOKなんですね~

やっぱりアンテナが壊れてるんですかね??

今週でホントの事が・・・・
2006年9月26日 11:43
あてんとには付いとらんとばってん、そげなこつがあるったいねぇ~・・・えすかなぁ。

傷とか入ったら激烈クレームするバイ凸(▼皿▼メ)
コメントへの返答
2006年9月26日 22:59
便利ですよ~普通に通れれば・・・ETC!!
オイラも非ETCな人間だったので、
偉そうに言えませんが・・・オススメです。
2006年9月26日 20:40
おいらもフロントガラスにアンテナ付けていますが、今のところ問題ないです。(しかもスモーク貼った上から冷や汗

3割の確立だとちょっと困りますよねもうやだ~(悲しい顔)
どこが原因かわかればいいんですが…冷や汗

そういえば、ETCのアンテナって取り付けの角度とかありませんでしたっけexclamation&question



コメントへの返答
2006年9月26日 23:02
そうなんです!!
原因が解らないのが困りものです。

とりあえず、無難にダッシュボードへ
装着し、今週試してみます。


2006年9月26日 22:12
ETCほしいです。。30%の確立で開かれないってかなり不便ですね・・・ダッシュボードに貼る場合、角度つけるアタッチメントとかありませんでしたっけ?直るといいですね(^^)
コメントへの返答
2006年9月26日 23:05
ナビのGPSとの距離等もう一度説明書読み直し
装着位置を考え直し、無難な場所に移動させました。

どうなるか~楽しみです♪

駄目なら・・・クレームしかありません!!

プロフィール

「帰宅・・・」
何シテル?   06/13 00:43
これからもガンガン車イジリして行きたいです。 (^0^ ^-^ ^0^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Deafen Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 19:58:37
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この度、ハリアーに乗り換えました。 今度は、余りコテコテに弄らない様に・・・
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤+ちょい乗りに愛用してます。 ノーマルです。
日産 180SX 日産 180SX
大学時代に所有していた オイラのドリフト1号機!! 色々トラブル有りましたけど、 一番 ...
日産 180SX 日産 180SX
サーキット専用(≧∇≦)、走る以外の装備が付いていない非快適車!!ワイパーも動かなかった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation