• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月14日

またかい・・・・・!!

昨日の夜、本屋へと・・・・

車に乗り込み、エンジンスタート!!

ライトON!!

あぁぁ・・なんか暗くねえ??



降りてみると・・・・・






(゜O゜;(゜O゜;(゜O゜;(゜O゜;(゜O゜;




OH! MY GOD!!!!



またかい・・・・直して5ヶ月で故障!!

(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)



どうなってるのよサン〇カさん!!




潰れすぎですよ~!!

こんなんやったら、クレーム多すぎて儲かりませんよ~!!


なんて、怒りを抑え、本日別のHIDに交換!!


壊れた奴は、もう一度クレーム修理に出す準備中~です♪




安物買いの銭失いだなぁ~こりゃ・・・

次ぎ潰れたら、保障期間終わるし、

買い替え検討せなぁ、あかんなぁ~(ノヘ;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/14 12:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

おはようございます!
takeshi.oさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

この記事へのコメント

2006年10月14日 12:30
自分の友人もサンテカ壊れましたよ。
オクで違うメーカーの物を買いなおしたようです。
サンテカは改善する気がないんでしょうかね(怒)
コメントへの返答
2006年10月14日 15:57
安い奴は、潰れやすいのですかね??


潰れてない人は、2年くらい使用して
問題ないて人もいますし・・・・・

結局、品質管理が出来ていないんでしょうね!

2006年10月14日 14:15
以前新品購入後に40分で使い物にならなかったサンテカ。。。

商品によって品質にバラつきが有るようです^^;
保障切れる前にこの様な事が無い様にメーカーと話してたほうが良いですよ!
コメントへの返答
2006年10月14日 15:58
そうですよね!2年間くらい
ノントラブルて言ってる
人もいますし、、、、、

クレクレさんの言うとおり、
品質管理が出来ていない
でしょうね!

今回、送り状を作って
同封しました。

2006年10月14日 14:29
ホントあのメーカーさんはいかんですね(Pд`q)

んでその人形の画像は・・・?(爆)
コメントへの返答
2006年10月14日 16:01
ホント何考えて、売ってるんだろう??

HPみたら、製品自体は、結構モデル
チェンジして改良してるもみたいです。

お人形は、相方さんの趣味です!!
相方さん撮影の「驚いてる画」です!
2006年10月14日 15:41
HIDはまだ未装着なのでメーカーとか分からないんですが、このブログ見ると、サンテカ??ですか、絶対自分も、そして友達、家族、回りの人間には勧める気が起こらんですね。

しかし最近弟がHIDを購入して付けてるんですが、今箱を確認したら・・・・サンテカばい・・・(T^T)

壊れる前に売って別のを購入させましょう。
コメントへの返答
2006年10月14日 16:04
サンテカさんです~♪

値段がピカイチに安いですから~
ついつい買っちゃいました。


弟さんのは、どうかわかんないですよ~
クレーム修理多いようですが、
修理は、対応してくれます。

1年以内に潰れれば、良いのですが、
それ以降だと、、、、、。
2006年10月14日 19:20
自分もサンテカですよ~。。もらいもんでタダだったんですが、ライト点灯まで時間が長い・・・後、つけたり消したりを何回か連続でするとリレーが働いて10秒間くらい間空けないと点きません(^^;)片方は駄目になっちゃったし、次は別のにする予定です♪
コメントへの返答
2006年10月15日 1:07
オイラも、同様の症状出た事あります。
今は、付けたり消したりしない様に
してます。(^^

次、どのメーカーにしようかなぁ??
なんて先の話考えてます。
2006年10月14日 20:30
足跡を辿り何回か拝見させて頂き、
本日初コメです(汗)

サンテカのHID・・・生産拠点が
海外な為かなりバラつきがあるメー
カーですから、保障期限が切れた後
入れ替えするのがいいかもしれませ
んね♪

市光とPIAAは確か中身は一緒な
ので、この辺かベロフが信頼性の面
でオススメですね☆では失礼致します。
コメントへの返答
2006年10月15日 1:10
はじめまして、、、何度か訪問させて
頂きました。(^^

市光とPIAAは、一緒なんですね!
やっぱ、信頼性は、ベロフですか・・・

値段が、、、何回もの買い直し考えれば、
安い買い物なのでしょうが、、、、、
参考にします♪。

ありがとうございます。
2006年10月14日 21:17
サンテカ、よく壊れますよねたらーっ(汗)

僕のはスタンレーですが、今のとこトラブルないですわーい(嬉しい顔)
この際、別メーカー買われてはどうですか?
コメントへの返答
2006年10月15日 1:12
それ、考えてます。⇒買い替え♪

年内で、保証期間切れちゃうので、
次ぎ壊れたら、別メーカーですね!!

2006年10月15日 0:45
あてんとはべろフのセカンド品ばってん、約4年ノントラブルですバイ!

その当時、取り付け工賃までで16万ほど・・・

高っか!・・・今思えば・・・
コメントへの返答
2006年10月15日 1:17
高い物は、それ相応に
持ちも良いですね~♪

考え直さねば・・・・・・

それと、ベロフは、信頼性
良いみたいですね~

でも、16諭吉は、出せない、
てか、出ない・・オイラです。

2006年10月15日 1:25
どもども~ やはり・・
サンテカさんは微妙なんですね~
噂には聞いてましたが(汗

今、相方くんの車に付いてるベリアスは
(以前は自分の車に付けてた)
もう5年以上は普通に使ってますが
一切不具合はないっすよ~
って高いのでオススメは微妙ですが・・
コメントへの返答
2006年10月15日 22:54
どうも、お久しぶりです♪

市光製の物ですよね~♪
確かにサンテカと比べると
かなりの出費ですが、、、、

次は、潰れない信頼のある製品
を選びます~♪




プロフィール

「帰宅・・・」
何シテル?   06/13 00:43
これからもガンガン車イジリして行きたいです。 (^0^ ^-^ ^0^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Deafen Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 19:58:37
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この度、ハリアーに乗り換えました。 今度は、余りコテコテに弄らない様に・・・
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤+ちょい乗りに愛用してます。 ノーマルです。
日産 180SX 日産 180SX
大学時代に所有していた オイラのドリフト1号機!! 色々トラブル有りましたけど、 一番 ...
日産 180SX 日産 180SX
サーキット専用(≧∇≦)、走る以外の装備が付いていない非快適車!!ワイパーも動かなかった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation