• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

「あんたが、一番やぁ~」

大盛り愛好家では、有名な このお店

以前も探偵ナイトスクープ(関西ローカル番組)で
取り上げられていたこのお店」。 

関西の人じゃ知ってる人も多いいいんじゃないかと思いますが、

何がすごいって、量が・・・・・・・・・・・・・・・・



尋常じゃありません!!

では、衝撃の画像へ




どりゃ~












ア・・σ( ̄∇ ̄;)

これで、カツ丼(並盛り)です。



普通食べれませんよ、こんなに・・・
横のライターの2倍の高さ??


さらに、ご飯がバージョンupする、大盛りも
あるみたいなんですけど、、、

ホンマ、注文する人いるんやろかぁ~??





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/17 20:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロにお任せ
SNJ_Uさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年12月17日 20:06
すごい大森ですね~。

ちょっとこの量は食べれないと思うんですけど・・・

あまってすてたらもったいないw
コメントへの返答
2006年12月18日 22:17
ホンマ、この量は、厳しいですよ~

で、食べれない人用にお持ち帰り有るみたいなんです(;;

2006年12月17日 20:07
カツ丼があれば幸せなKAZUでした(*^¬^*)
コメントへの返答
2006年12月18日 22:19
オイラもカツ丼大好きなんですけど
これは、キツイです(;;

たぶん、残します(;;
2006年12月17日 20:46
コレはすごいですね~∑( ̄□ ̄;)ナント!

どんぶりの下にあるのは、なだれで崩れ落ちたタマネギでしょうかexclamation&question

完食するの大変そうですね冷や汗
ってかいるのかなexclamation&question
コメントへの返答
2006年12月18日 22:20
キツイですよ~・・・

完食する人・・・・・


います♪オイラの弟♪

彼は、何とか逝ってました。(^^
2006年12月17日 21:19
上のカツだけでごちそうさまですよ・・・w
コメントへの返答
2006年12月18日 22:21
ホント、上に乗ってる具材だけども
お腹一杯になりそうです♪

ご飯・・・大盛りだと3合とかぁ??
2006年12月17日 21:38
テレビで見たこと有ります^^;

何でも大盛りの店っすよね!? 2、3日何も食わずに空腹時には良いと思うけど・・・普通に行って完食できる自信が無い^^;
コメントへの返答
2006年12月18日 22:23
確かに、、2、3日何も食わずに
挑めば、何とか行けそうですね♪

探偵ナイトスクープは、沖縄でも
放映されてるのかなぁ?

よく沖縄への取材あるんですけど・・??
2006年12月17日 22:19
量は見ての通りやろうけど肝心のお味のほうは???

グルメなモン吉さんが納得するんやったら俺も食いに逝きます(^-^)/
コメントへの返答
2006年12月18日 22:25
オイラは、食ってないんですけど、、、お味も美味しいらしい♪

弟の情報です♪

オイラも近いうちに挑戦したい♪
2006年12月17日 22:43
ドカ盛りを紹介する番組でこういうのありました♪ホント多いですよね~。。カレーとかもお盆までルーがあるものとか・・・多いのはうれしいですが、食べ切れなくて残してしまうのもお店に悪い気がしてしまい頼みづらいです(^^;)
コメントへの返答
2006年12月18日 22:27
確かに注文したのは、良いけど
食べれず、残すのは、もったいない
し、作った人にも悪いですね~

2006年12月17日 22:44
「ウプッ」ってなりそうですね(゜o゜)

だけど相変わらずグルメですねぇ~(^_^;)

メッチャ美味しそうです♪

そうそう大阪は茨木市に3年位前までの2年半住んでましたよ(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2006年12月18日 22:29
マジ、これは、通常の状態では、
食えないかも??

大盛りにも、程があるような??

茨木ですかぁ~、、、、

最近、よく通り通ります♪
2006年12月17日 22:46
私たぶん普通に食べれますがwww
つかこれで普通の料金なら羨ましいなぁ、、、大食いの私としては安くて多いの大好きです。
ちなみに吉野家とか行ったら通常時で特盛2杯は食べますw
コメントへの返答
2006年12月18日 22:31
>>>吉野家とか行ったら通常時で特盛2杯は食べます。
⇒たぶん、間違いなく行けます♪

料金も通常の価格らしいです♪
大盛り愛好家には、優しい御店との事
です♪
2006年12月17日 22:52
ナンデスカこの量は・・・・
一人前頼んで二人分食えます冷や汗

でも、ちょっと興味ありですほっとした顔ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2006年12月18日 22:32
焼きそばなんか、1人前で、、、、
3人前出てくるとか??

一人では、無理ですね・・・・
人数で、攻めるのも??

こういう店、行きたいけど、
ホント、行きにくいです。
2006年12月17日 23:10
大津にいらっしゃったんですね 私も夏くらいに初めて行きましたがまぁ尋常ではないですね から揚げもたいがいで隣の親子連れがびっくりして「何人前ですか?」と尋ねられました 香里園にもたいがいの中華がありますよ!
コメントへの返答
2006年12月18日 22:37
オイラも行きたかったんですが、、、
今回は、弟が行って来てました。


衝撃の映像てことで、、、オイラに
メールが、、、
2006年12月18日 1:06
おぁぁ~~!!!
もんのすごい量ですね!!
1つで3食分いけそうですね!!(笑)
コメントへの返答
2006年12月18日 22:39
ホンマに一人前で三人前ありますよ
これじゃ、店儲かる?採算取れてるのか?勝手な(「余計な」)心配しちゃいます(^^
2006年12月18日 7:22
これで並みですか??
ちょっと!!
大盛り注文して画像うpしてくださいよ(〃∀〃)
コメントへの返答
2006年12月18日 22:40
オイラが、攻めた時は、もち
大盛り頼んでみます♪

意地でも食べてやります♪
2006年12月18日 19:57
小食なおいらですが、カツ丼は好きなんで挑戦してみたいですね^^

おいしそうです!!見た目もグッドです^^
コメントへの返答
2006年12月18日 22:41
オイラもカツ丼大好きなんです♪

て、丼ものには、目が無いオイラです♪
2006年12月18日 21:40
モン吉さんは完食されましたか???|電柱|ー ̄)
コメントへの返答
2006年12月18日 22:42
まだ挑戦してません♪

前々から、お店は、知ってたん
ですけど、、いまだに・・・・
未挑戦です。

近いうちに逝きたいです♪
2006年12月19日 12:42
そういえば、10代の頃、京都に行った時お好み焼き屋サンにいったとですが・・・
名前も場所も覚えとらんとですが(汗)

並¥700・大盛り¥750の表示が・・・

ばってん、何故か常連っぽい人達は大盛りば頼まんとですよ。
んで、あてらに微妙に好奇のまなざしが・・・

あてらは4人やったけん、焼きそば大盛り2・お好み大盛り2頼んだとです。

何やらバケツが2個運ばれてきてひと言・・・

「この鉄板じゃ1枚づつしか焼けんよ~♪」

ま、マジすか(゚_゚i)タラー

・・・どんだけ大盛りやん(汗)

焼きそばは・・・ソースだけで4本。麺は給食?て思うくらいのザルに2杯・・・
キャベツ2玉・・・もやし・・・


食えるか!
コメントへの返答
2006年12月19日 21:45
京都には、、、

この手の御店が多いみたいですよ~♪

同志社大学の近くにも・・・・・

でも、もしや、救急さんの行った
その御店と言うのは、、、ココ
ですかね♪

ココの焼きそばもかなり・・・・

一人じゃ、食べれません♪

見る限りl、明らかに、3~4人前
あります(;;

プロフィール

「帰宅・・・」
何シテル?   06/13 00:43
これからもガンガン車イジリして行きたいです。 (^0^ ^-^ ^0^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Deafen Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/26 19:58:37
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この度、ハリアーに乗り換えました。 今度は、余りコテコテに弄らない様に・・・
三菱 コルト 三菱 コルト
通勤+ちょい乗りに愛用してます。 ノーマルです。
日産 180SX 日産 180SX
大学時代に所有していた オイラのドリフト1号機!! 色々トラブル有りましたけど、 一番 ...
日産 180SX 日産 180SX
サーキット専用(≧∇≦)、走る以外の装備が付いていない非快適車!!ワイパーも動かなかった ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation