• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2024年03月06日 イイね!

車検のコ○゛ック~♪

例の車検専門店が。

以前に迷惑電話を断ったアノ車検屋が。

また電話してきやがった(-_-メ)


これって三回目。

一回目は前記事のとき

平日の午後、フツーのサラリーマンなら、フツーに仕事してる時間。

このとき、「電話しないで」って言ったのに。



二回目は、数か月後の、平日の午後。

会議中だったから、出ないでそのまま消した。




そしたら、先日、三回目。

この時も会議中だったけど、ムカついたので出た。

「そろそろ車検ですが、予約はいかがしますか?」




イライラMAX!!!


「以前にも申し上げましたが、この電話番号にセールスの電話はやめてもらえますか?」
「なんならこの個人情報は消してもらっても結構です」


って云ったら、さすがに謝ってたけど。



そんでさ。

白マーチはココで車検受けたから、オイル交換が無料になるんだけど・・・


車検証といっしょに保管してる「なんちゃらパスポート」をよく見たら。

オイル交換は予約制です。

一回500円です。

ナニ?(-_-メ)

無料でなかったの?

しかも予約してから行くとか、めんどいし。

そんなに近くないし。

ウデも信用してないし。



もう行かないかな。




Posted at 2024/03/06 19:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤車両(白ちゃん) | クルマ
2024年03月03日 イイね!

また壊れた

また壊れたまた家の中で壊れました。

オーブンレンジが、温め中に「ブーーーッ」って鳴って。
まだ機能は停止してないけどさぁ
突然爆発したら怖いし(^^;)

見たら2003年製造・・・20年前だね(;・∀・)
よく頑張ったよ。

新しいレンジを買おうと、価格コムとか見てみるけど。

独り暮らし用の簡単レンジと、ファミリー向けの調理もできるレンジに二分化してるのかな。
いまのがオーブンレンジだったんだけど、オーブンを使ったのはいつ?・・・
今はガスレンジが充実してるので、グリル調理はガスでやるし、オーブン機能は要らんかな。

安い価格帯は、非国産もあるね。
だけど、アイリスとかは海外メーカーに負けない価格で出てるからね。

Amazonの口コミ見ると、面白いよね。

500Wと200Wしか選べない!! って文句言ってる。
いや、温めと解凍があれば、ほかに要らんでしょ。
1000Wとかを希望なら、そもそもそこまでのパワーが有る機種を買いなさい。

操作パネルに「解凍」って書いてないから分からない。って。
それは海外製品だから日本語が無いんだよ、ピクトグラムで理解しようよ。

電子レンジを宅配ボックスに入れられた!!
うん、それ商品の評価ぢゃないね。

保証書に購入店の記載が無いから、保証が受けられません!!
あ、それは通販ぜんぶそうだから(^^;)
いまどき、お店で買ったって保証書に記入してくれる店って無いよね。

まぁ、中には参考になる口コミもあるけどね。

ハナシ半分というか、一割くらいかもね~






Posted at 2024/03/03 14:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月24日 イイね!

トップバリュ

トップバリュ三連休ぢゃねーけど。

お昼はラーメンにしますた。
麺類はボキの担当です。

食材はジャスコで調達。
ほぼトップバリュが並んでおります。

スープ:@58円
太麺:@78円
カット野菜:78円
豚バラ:234円
味玉:嫁作




やっぱりお肉はバラ肉がイイね!
太麺とコクスープがばっちし( *´艸`)

ごちそうさまでした。





Posted at 2024/02/24 12:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2024年02月18日 イイね!

雪山に行ってきました。

雪山に行ってきました。三連休の無いボキですが。

スノーボードに行ってきました。

神奈川から90分、近いね~

富士山のちかく、富士天神山SKI場です。

今シーズン3回目ですね( *´艸`)

中古でブーツとパンツを買いましたが、元がとれました!

往復はお友達のクルマで行ったので、USBメモリに音楽を入れて行きました。

USBを2つ準備していったのですが、64GBのメモリは認識してもらえず・・・

今回の為に準備したアルバムは聞けませんでした(T_T)



水木金の気温が高かったので、ちょっと心配していましたが、思ったよりはマトモな人工雪で、けっこう楽しめました。

海外のお客さんもたくさん来ていて、晴れたら富士山も見えるスキー場だけど、ちょっと曇りで残念でした。

富士山は見えなかったけど、富士山カレーを食べました( *´艸`)



カツは牛ヒレカツでしたよ~

まったり滑って、ゆっくり帰ってきても16時くらいに戻れたから楽ちんです。
(年末のスノボは連休渋滞にヤラレましたからね)

また行きたいなぁ~
Posted at 2024/02/18 15:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2024年02月11日 イイね!

お宝発掘!

お宝発掘!ウチの二階の納戸から、こんなケースが出てきて。

あれー、ナツカシー(・∀・)

これ、なんだかわかります???

オジサンなら分かっちゃいますかね。







alt

中はこんな感じですが~

カセットテープですよねー

古いのは90年代なかば。

ぜんぶ手書きwww




いやー、聞きたいけど、もうラジカセも捨てちゃったし。




ミニコンポもねーし。 (T_T)











って、


もうお分かりですよね?







k11マーチなら。







カセットが聞けるのです! (^^;)ウゴクノカ







ドキドキ








alt






聞けたー
 ( *´艸`)





30年前のカセット&20年前のクルマだけど、

                    ぜんぜん聞ける~


Posted at 2024/02/11 12:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、花火だったんだねー」
何シテル?   10/18 18:41
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation