• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

大晦日のテレビが・・・

大晦日のテレビが・・・どうも。

今年は29日まで出勤だったので、あっという間の大晦日です。


家でのんびりはいつも通りですけど。

なんか、テレビがつまーらない。

毎年、こんなこと書いてる気がするな(^^;)

今年はひかり回線の業者を変更して、ついでにネトフリに加入。


昼間は『初恋 First Love』を一気見していました。

北海道の映像がキレイなのと、舞台が冬の北海道だったりで、つい見入ってしまいました。


夜はどうしようかなー

WBCとかいまさら、良純は好きじゃないし、紅白をすこし見ようか。

でもさー、日本人か韓国人かわかんない団体が、口パクしてるの見てもツマンネー


今年はビール飲んですぐに寝ちゃうかも( *´艸`)






あ、年越しそばは食べないとね。




あれ? 大人ブルー 見逃した・・・
Posted at 2023/12/31 19:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月30日 イイね!

連休です。

連休です。やっと連休ですよー

あ、昨日で仕事納めでした。

今日は中央道方面にドライブでしたが。

やっぱり帰省渋滞にがっつりハマりました。

その道すがら、いろんなクルマが走っていましたねー

ナントカ三兄弟とか。

屋根が無かったり。

ツインカム24とか。

「は」の字とか。

鼻が長いのとか。

さくらんぼのお尻が人気でしたねー

歯が出てたり、羽根が生えてるとか。

槍が刺さってたり・・・

千葉ぢゃなくて中部・近畿とか?

北関東だったり?

見ごたえがありましたねー

トンネルでご一緒するとウルサイですけど。
Posted at 2023/12/30 22:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

クリスマスなので、お正月飾を・・・

クリスマスなので、お正月飾を・・・メリークリスマス!

ってか、写真は正月飾りですけど。

正月飾りを、次の週末に準備すると、遅れちゃいそうなので。

今週のうちにスタンバイです。

例年のごとく、買ってきた正月飾りは傾いていますね(´・ω・`)

これは国内のどこかで内職で作ってるのか、はたまた海外の工場で大量生産してるのか。

いつもながらにこんな感じですwww

例年のごとく、吊り位置の調整をして、謹賀新年の文字が真っ直ぐになるようにしました。



飾るのは今日ぢゃないけどね(^^)
Posted at 2023/12/24 14:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

昨日の富士山

昨日の富士山昨日の朝に見た富士山です。

サーファーが大好きなR134ですよー

日の出時刻くらいなので、とても寒かった(>_<)

空気が澄んでて、朝日を浴びたフジヤマが綺麗( *´艸`)




Posted at 2023/12/24 10:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2023年12月17日 イイね!

燃料ポンプのリコール問題

ニュースで見ました。

燃料ポンプに不具合が有って、走行中にエンストし、後ろから来たクルマが追突して後部座席の搭乗者が死亡した。

エンストで停まるのって、けっこうビックリするんだよね。
ブレーキは踏んでなくて、運転手はアクセルを踏んでるから、ブレーキランプは光らない。
後続車から見ても、なんで急に止まるんだ? って思うだろうし。
書いて無いけどAT車だろうから、自分でNレンジに入れない限り、エンジン吹けなくなって、それがそのままエンジンブレーキになって、車両は勝手に停止するだろうし。
※MT車だったら絶対にまずクラッチ踏むから、惰性でしばらくは走ると思うし、異常が分かればハザード点けて左に寄せられるけど。

ここでね、運転手は搭乗者が死亡したのはクルマがエンストしたからだって言って、自動車メーカーとエンストになった原因の燃料ポンプのメーカーに連絡したらしいけど、どこからも謝罪が無いって言ってるんだよね。
けっこうむつかしい話だと思うんだけど、エンストした事(故障)については謝罪すべきだけど、追突したことについては事故だよね。
追突事故だから通常は後続車に責任があって、なんで止まれなかったの?って話なんだけど。
車間距離取ってるか? 速度超過じゃないのか? 前方不注意じゃないのか?
でも、前述のとおりブレーキランプが光らないで停止するのは、先行車にも責任がありそうだし・・・
誰が悪いのか、一言ではいえない複雑な事故だね。

ボクは自動車部品製造会社に勤めているので、他人事ではないです。
自動車部品のなかで、セイフティーパーツというモノが有って、止まれなくなるとか、ハンドルが効かなくなる、っていう故障につながる部品はセイフティーパーツとして、不良部品を作らないように特に管理しなくてはならない。

でも燃料ポンプってセイフティーパーツだったのだろうか???
分からないですけどね。

一方で、ウチにある2台のクルマはどちらも20年モノ。
次々にいろんな所が消耗したり壊れたり。
上り坂でエンコしたことも有ったしなぁ。
安全を考えたら、もう少し新しめの中古の軽でも買った方がイイのかなぁ。

とかね。








Posted at 2023/12/17 08:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「今日は、花火だったんだねー」
何シテル?   10/18 18:41
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation