• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2023年12月14日 イイね!

あいつはテキトーなやつだ。

「なんだよ、ずいぶん適当だなぁ。」

適当って言葉に、良いイメージが無いですね。

あやふやで、正確さに欠けるイメージで。

でも、適当の反対は『不適当』

コレはぜんぜんダメでしょう。

適当っていうからには、適してるし、当たってるし、悪くないのにね。

なんでいい加減な意味に聞こえるのか?

いい加減?

これも、良い加減だから、悪くないのにね。


おそらくですよ、

料理番組とかで、お砂糖を入れるときの分量を「大さじ2」とか書けばよいのに、

「適量」とか書いたり。

「適当な大きさのお皿に盛り付けましょう」とか、

普段から料理をしている人は「適当な量」が分かるけど、初心者には分からない。

ヒトに指示するときに「適当に」っていうのは具体性が無くて指示を受けた側が困る。

「適当」ってなんだよ?

また「適当」って言ってるよ。

もう、「適当」ばっかりだなぁ。

いつも「適当」じゃん・・・

こうして「適当」っていう単語はハッキリしないとか、だらしないとか、他人任せとか、そういう意味になってしまった。



最近のテレビでは、「適切に対処します」とかよく聞く。

「適切な時期に●●します」とかね。

言ってることは変わらないよね。

結局、具体的に言わないときに使う言葉で。

そのうち

『こいつ、適切なヤツだなぁ』って云うのだろうか・・・


Posted at 2023/12/14 21:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月12日 イイね!

SSDが復活!!

SSDが復活!!突然壊れちゃったデスクトップPC

いま、サイータマのアパートで使用しているのは、2008年に自作したPC

そりゃ壊れるよ!

って思うでしょ?

でも、壊れたのは15年前の年月とは関係ない、最近買ったSSDだった(・_・;)

まぁ、SSDってよく壊れるので。

5年保証って書いてあったので、交換してもらって、ヨミガエリマシタ(・∀・)

しばらくHDDだったから、SSDの速さがウレシイ(・∀・)


残ってたHDDから、新しいSSDにクローンしたのですが、何回やっても躓くのね(^^;)

書き残しておこう。

ソフトはEaseUS Todo Backup Free 9.1 古いバージョンを拾って保管してあった。最新バージョンは無料でクローン出来ないらしい。

コンピュータの管理からディスクの管理に行って、新しいボリューム作ってクイックフォーマットする。

元のHDDがMBRなら、SSDもMBRにしておく。

SSDはUSB接続して、ソフトを起動。

ソースはCドライブ(HDDぜんぶ)

ターゲットはDドライブ(SSD)

SSDに最適化するにチェック入れて。

実行!

あとは放置して寝る。zzZZ

何度か出た”セクターの書き込みに失敗しました。”のエラーは、MBRとGPTの設定が合ってなかったからだと思う。

まぁ、直ってよかったよ、2008年のPCが(^^;)





Posted at 2023/12/12 21:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン・デジもの | 日記
2023年12月10日 イイね!

プロのお仕事に満足マン造!

先日、ネット回線の乗り換えをしました。
10年使った光回線を、べつの回線に乗り換えです。

回線切替工事に業者の方が来ました。
高所作業用のトラックが来て、家の屋根に這わせた古いケーブル類を取っ払ってもらい、スッキリ(・∀・)

屋外も屋内も、取り回しについて相談に乗ってくれて、ボクの希望にそった機器の配置をしてくれました。

こういう業者さんのプロの仕事を見るのが好きなんです。
いろいろと自分でもLANケーブルの取り回しとかやるんですが、素人の仕業なのでお恥ずかしい(^^;)

業者さんは道具とかもそろってるので、仕上がりもきっちり(・∀・)
さすがプロフェッショナル。

あたらしいレンタル機でWi-Fiの速度を計ったら、けっこう上がっていました(・∀・)

寒い日だったので、帰り際にホッカイロを渡しました。
ありがとうございました。




Posted at 2023/12/10 15:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2023年12月09日 イイね!

迷惑電話

迷惑電話先日、カイシャでしごとしていたら。

自分のスマホが鳴ってる?

見たことない電話番号で。



なんだろー???

知らない番号なら出ないことも多いのですが、ちょっと心当たりもあったので出てみると・・・

相手:「車検の●バックですー、先日タイヤ交換したお車が、車検ですのでー」
   「ただいま予約されますと、〇〇円の割引が・・・」
温泉:『すみません、そういうのは必要になったらこちらから電話しますので、
    ご遠慮ぅください。』
相手:「はぁ、ではおまちしています・・・」

例のタイヤ交換の店でした。
車検って、来年のGWなんですけどね。

もう予約しろって、ウルセー電話が。




車検に出した店が、次回車検時期に連絡してくる事は今までも有ったけど。
電話してくるヤツは初めてかもね。(フツーはハガキでしょ)
平日の日中に個人の電話番号に電話してくるモンかね?
たしかにタイヤ交換を依頼したときに、電話番号は伝えたけど、こんなことに使わないでほしい(怒!

車検は安いのかもだけど。
なんか好きぢゃないんだよね、ココ。

こんな事とか

あんな事とか






Posted at 2023/12/09 14:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2023年12月03日 イイね!

しろちゃんの気になるところ(7)

しろちゃんの気になるところ(7)ウチの12SR しろちゃんはチューコで買ってから3年目です。
もう車体も古いので、また気になるところが・・・

最近カイシャの駐車場が変更になって、前向き駐車して、帰りにバックで出ます。
バックするときに、ハンドルをめいっぱい切ってからグイーンとバックするのですが。
アクセルを踏んでバックしはじめるとき、アクセルを戻して減速するとき、なんだか挙動がおかしい。
ハンドルがぐねる感じ。ヨレってする。

毎日、帰るときに気になるのだけれど、走行中は気にならないので、帰宅すると忘れてるんだけど。

昨日、ジャッキアップしていろいろ見てみると。
どこかが緩んでる感じはない。
タイヤを揺すっても、ガクガクする様子もない。
ブーツ類も切れてナーイ

何だろうか?

ちょっと気になったのが。
写真のブッシュが、

なんか、

キレてる?

ロアリンクのブッシュですねー
しらべると、ブッシュ交換よりも、ロアアームごと交換してる人がおおいなー
純正部品(モノタロウ)で¥17,000くらい
互換品で\12,000くらい

そういえば、ワゴンRのロアアーム交換も互換品だったなぁ~
そんなに抵抗感ないけどね。

どうすっかなぁ~
(交換するなら両側だしね)



Posted at 2023/12/03 08:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤車両(白ちゃん) | 日記

プロフィール

「今日は、花火だったんだねー」
何シテル?   10/18 18:41
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation