• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月05日

タイヤ交換…

県内の方でも、夏タイヤに交換された方もいるようですねぇ。
自分的には最低今月いっぱいは油断できないかなぁと思ってるのですが。

夏タイヤ…。
今は16履かせてるんですけどね。
ホントは17履かせたい…。アルミの候補は決まってるんですが、タイヤは、どこのメーカーがいいのか、さっぱり判りません。orz
今まではずっとBS派(現在もBSの01R)だったんですが、カー用品店ウロウロしてて、
「自分の走りに合ったタイヤって、どうなんだろう?」
と、頭の中が???
所詮、エセ走り屋(ォィ)ですから、サーキットガンガン走るわけでもなく、でも、グリップ力は欲しい。ウェット状態でも強いのがいい。
BSだと、01が一番合ってるんですが、サイズが無いそうで。
ちょっと、ダンロップも気になったり。

しかし。
肝心の軍資金が…。 モゥダメポ゙━━。゚(。ノωヽ。)゚。━━ォ!!!!
ブログ一覧 | Motor | クルマ
Posted at 2006/03/05 10:37:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2006年3月5日 11:31
軍資金不足は私も同じ・・・。17インチにするとタイヤ代が馬鹿になりません・・。o(TヘTo) クゥ
コメントへの返答
2006年3月5日 14:36
はい。DC5の時は夏も冬も17だったんで、出費がイタイんですよね。
2006年3月5日 11:34
タイヤによって走りって変わりますよね。僕もBS派なんだけど高いよね(^^)
コメントへの返答
2006年3月5日 14:39
そうなんですよね。プレの時、一時期YOKOHAMA履かせてましたが、タイヤ、鳴きっ放しで困りました。 ま、当時では一番悪評のグレードでしたからねw<M@
2006年3月5日 12:31
BS高いけどいいですよ
コメントへの返答
2006年3月5日 14:40
いいのは解ってるんですよねぇ。orz
2006年3月5日 13:21
17・・・・確かに予算が(汗
ウチなんて・・・無理して大蔵省拝み倒して、ホイールは在庫処分品をたまたま見つけて何とか17だす^^;
ウチは付き合いもあってYOKOHAMA・・・ですがADVANなんてどうざんしょ?
コメントへの返答
2006年3月5日 14:45
ADVAN…NEOVAですか。確かに定評ですよね。友達でも履かせてる人多いし。
車の付き合い…毒吐く連中ばかりですから。orz アンチFFだし。人の車を自分のしたいように勝手に弄るとんでもないヤツですから。DC5で散々な目に遭いましたよ。いくら親戚とは言え…。
2006年3月5日 19:09
RE-O1→ディレツッアZ1→RE-O1Rと履きましたが贔屓なしにBSがいいっす☆
コメントへの返答
2006年3月5日 20:15
やっぱり、BSが性能も安定してるんですかねぇ?

(ーΩー )ウゥーン
2006年3月5日 20:24
私も今日交換しちゃいましたよ(笑)。
ま、早いような感じもしますが、降ったら降ったで気合で走りますよ。
ホイールは軽いのに越した事は無いですよね。
今では無限履いていますが、本当は渋くBBSが欲しいところです。
タイヤは私・・・ひねくれもんだから(笑)、グッドイヤーのイーグルF1欲しいです。
とにかく静かなタイヤが欲しいです。。
グリップは・・・通勤メインだから別にいいや。。。(~_~;)。
コメントへの返答
2006年3月5日 20:33
うーん、流石に気合入れて走るの怖いビビリちゃんですからw
軽いホイールは勿論考えてますよ。
今の16のホイールもCP-035ですので。
でも、実際、欲しいなぁと思ったのは…内緒ですw
タイヤ、あまり比較しきれてないのですが、DUNLOPの中居君CMのタイヤ?ってどうなんかなぁ?と。中に吸音スポンジが入ってるとか。でも、パンク修理が特殊とか書かれてて、ヽ('A`)ノェェェ マンドクセ…
2006年3月5日 20:52
そうねぇ~BS以外で、なるべく安くて
お勧めのSタイヤはダンロップのDZ101、
ファルケンのAZENISシリーズかな。
AZENISはグリップ性能が向上したね^^
コメントへの返答
2006年3月5日 20:55
ファルケンのAZENISはRT215をDC5に履かせてました。01Rより怖かったですね。雨降ったら”(((((≪*****ぢゅどーん!!!*****≫)))))”コースと言われましたw
2006年3月6日 22:04
お友達登録ありがとうございます^^
俺は去年15インチのRE-01R買ったばかりなので今年もそれでいく予定です。
本当は16インチにしたかったのですが、16インチと15インチのタイヤの値段を比べてしまったってのと、ホイール買う金が無かったってのもあり、15インチのままですw
今は韓国ホイールを白に塗装して使っているので、軽量の15インチホイールがほしいところです_| ̄|○
コメントへの返答
2006年3月6日 22:06
私は純正が16インチなんで、01R履かせてましたが、実は、1本、大きい鉄板がありえないくらい刺さってて、修復不可能なんですよ。
(;´д`)トホホ
2006年3月6日 22:28
Σ(゚д゚lll)鉄板ですか
俺のは友達の家の近くが鉄くずの工場なんで、タイヤ交換のときに見てみるとスパイクタイヤよろしく鉄の破片がささりまくってます_| ̄|○
天気予報などで様子をみてみて、大丈夫そうであれば今週末あたりタイヤ交換しまっす。
コメントへの返答
2006年3月6日 22:48
私も工場勤務が多かったので、何に乗っててもパンク修理経験ありましたね。

プロフィール

「疲れた。車もどうでもいい。この世から消えてしまいたい。」
何シテル?   08/25 15:17
あまり更新してません。 ってか、出来ない…(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COCKPIT 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:31:50
 
イエローハット 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:29:26
 
エムツーショップ 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:24:59
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
知り合いのCL1アコードを譲っていただきました。 前オーナーがかなり色々いじってたので、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許取って初めての車。 この車で卒業旅行に行きました。(勿論定員オーバーw) TEMS ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めてのHONDA車。Si-VTEC。5MT、サンルーフ、クルーズコントロール、4WS。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて新車で購入。憧れだったミラノレッドのRでした。 この車で、愛知まで初遠征。 通勤途 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation