• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月08日

腕磨きたい

うーん、ぶっちゃけ、自分はクルマに”乗せられてる”と思ってる。
クルマの性能に腕が追いつかない。
やっぱ、運動音痴だからか?周りからは「それは関係ない」と言われてるけど。
今の車も前のオーナーのセッティングのままだから、でも、それも理由にならないかな。って。
でも、どこをどうしたらいいのかな?ってトコロまで至らない。
ノーマル状態を知らないから。
カーショップの店長に、「まず、ノーマルの状態を把握して乗れるようになったら、チューンするといいよ」って言われてたから。



クルマもスノボもそうだけど、数こなさないから、
いつでも、初心者。


んー、マイナス思考だな。
ブログ一覧 | Motor | クルマ
Posted at 2006/03/08 23:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年3月8日 23:55
こんばんは!

腕を磨きたいなら、リスクのある公道よりも安全なサーキットが絶対良いですよ!(*^_^*)なので6月参加してみませんか?(^^♪

ノーマルでも良いけど元に戻せないのであれば現状のままで良いと思います。ドラスクなどで上手い人に自分の車を運転してもらうと限界が見極めやすくとても参考になると思いますよ!

なかじまは仕事の都合でいけませんが、クラゴン部屋のドラスクはHONDA車も多くエスケープゾーンがアスファルトという安全性の高いご当地福島のlinkサーキットで行われ、料金も一般走行会と変わらないお値段でお勧めだと思います。ご参考まで!http://kuragon.net/KURAGONBEYA.htm

ここで限界を掴んで6月エビスを走りませんか!?(*^_^*)
コメントへの返答
2006年3月9日 0:23
(∩∀`*)キャッ クラゴンさんだ~☆
VTECSPORTSは最近は買ってなかったなぁ。金欠で。orz
リンクは序の口なんですねー。
σ(-_-)ワタシは入門からやりたいなー。ウズウズしてきますたww



因みにVTECSPORTSの№?に晒されてます…(≧m≦)ププッ
2006年3月9日 17:01
足回りに手が入っていると、その多くは総合的には性能低下する事多いんですよ。少しでも見た目重視になると、性能が向上する範囲は狭くなり(スイートスポットが狭くなる感じ)、また調整する範囲も狭くなり、それを承知で乗らないと乗りにくいのか普通です。

見た目は二の次にする位じゃないと、足回りのチューンは総合的に向上するのは難しいです。これは足回りパーツを製作しているベテランスタッフが言ってました。

見た目と操縦性の向上は多くの場合が相反するんです。ですからノーマルに戻して自分好みに合わせるのが遠回りな様で近道かも。
確かに技術の向上は経験がものを言う部分多いですね。単に操縦技術だけでなく、危険予知と行動予測の向上も「運転技術の向上」という観点からみれば、操縦技術の向上と並んで重要だと思います。

安全に速く、快適に走るには危険を予測して早めに行動に移す、というのも大事ですよ。
コメントへの返答
2006年3月9日 19:27
レス、ありがとうございます。<(_ _)>

なるほどなぁ~と思うこと、沢山ありますね。
今後のチューンの参考にさせていただきます☆

プロフィール

「疲れた。車もどうでもいい。この世から消えてしまいたい。」
何シテル?   08/25 15:17
あまり更新してません。 ってか、出来ない…(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COCKPIT 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:31:50
 
イエローハット 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:29:26
 
エムツーショップ 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:24:59
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
知り合いのCL1アコードを譲っていただきました。 前オーナーがかなり色々いじってたので、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許取って初めての車。 この車で卒業旅行に行きました。(勿論定員オーバーw) TEMS ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めてのHONDA車。Si-VTEC。5MT、サンルーフ、クルーズコントロール、4WS。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて新車で購入。憧れだったミラノレッドのRでした。 この車で、愛知まで初遠征。 通勤途 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation