• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月15日

桜みっけ♪

桜みっけ♪ 結局、満開近くのF市へ。
敢えて桜の名所を外してフルーツラインを北上。飯坂付近で穴場ハケーン☆
旧家跡の桜をパチリ。さすがに山のふもとなので、まだ咲初めでした。

その後、西道路を南下。TV局付近とか、所々、綺麗に桜が咲いてました。さすが、盆地。うちの辺りよりかなり暖かいんだよね。

帰りは、ちょうど帰宅ラッシュ時間帯に突入しそうだったので、またしても、素直にR4を南下せず、ひたすら裏道で帰宅しますたw
ブログ一覧 | Trip | 旅行/地域
Posted at 2006/04/15 00:11:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年4月15日 0:20
こんばんわ!

この辺の身頃は来週中頃ですかね?
イオンタウン付近も咲き始めたよ!
コメントへの返答
2006年4月15日 0:24
同じ市内でも地域によって違うんですよね~。
私が撮りたい場所は、咲くにはもう少し時間がかかりそうです。
2006年4月15日 0:30
またまたおば~ん!

どこかな?
ちなみに、私のお気に入りは市内から西へ。
市の施設の入り口とその前の公園かな!
実家の方ならいいとこありまっせぇ~!
( ̄ー ̄)y-。oO
コメントへの返答
2006年4月15日 0:35
浴場施設付き施設前&お向かいの公園ですねw
今日、そこを見に行ったのですが、まだちょっと咲いてませんね。

私のお気に入り地域は、その山の向こうですからw
2006年4月15日 13:25
ウチの地元のお庭じゃないですかw
信夫山とか今頃桜がキレイなんだろうな~。
コメントへの返答
2006年4月15日 21:33
今日は天気も良かったし、お花見客&観光バスで道路も大混雑でしたよw

…って、今日も行ったのかよ!?(自爆)

プロフィール

「疲れた。車もどうでもいい。この世から消えてしまいたい。」
何シテル?   08/25 15:17
あまり更新してません。 ってか、出来ない…(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COCKPIT 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:31:50
 
イエローハット 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:29:26
 
エムツーショップ 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:24:59
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
知り合いのCL1アコードを譲っていただきました。 前オーナーがかなり色々いじってたので、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許取って初めての車。 この車で卒業旅行に行きました。(勿論定員オーバーw) TEMS ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めてのHONDA車。Si-VTEC。5MT、サンルーフ、クルーズコントロール、4WS。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて新車で購入。憧れだったミラノレッドのRでした。 この車で、愛知まで初遠征。 通勤途 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation