• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月02日

カマキリ拳法w (爆)

カマキリ拳法w (爆) このタイトルで引っ掛かった人いるかな? o(゚▽゚o)ニパ


いやぁ、今回は1日がかりで作っちゃいましたwww
これは来週誕生日を迎える甥へのプレゼントっす。
色々買い与えるのは親がしてますから。(爆)
ま、甥が気に入るかどうかは別ですが…。
とりあえず、カマキリやクワガタが好きだったから…
でも今は、カーズ(映画)のトラクターにハマってますから。
微妙っす。(^^;

そう。
甥はトラクターマニア。っていうか、農耕機マニア。(爆)
きっと、未来の農業の改革者になる…カモ。
なんせ、「田植えで忙しいから幼稚園休む!!」って言い放ったヤツですから。
きっと、ファームでも役に立つかもw(エ

ブログ一覧 | Hobby | 趣味
Posted at 2006/08/02 22:33:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2006年8月2日 22:50
☆素晴らしき「幼児」だね(^^)
このままの方向で育っておくれ(爆)
コメントへの返答
2006年8月2日 22:56
兄の家は農家なので、毎日祖父母と居たので、農業→趣味?になってます。
スポーツカーよりトラクターを選ぶツワモノですw
2006年8月2日 22:54
若い頃の私に似てるかも・・・

(^▽^) ハッハッハ
コメントへの返答
2006年8月2日 22:59
ハハハ
兄様もそうだったんですか~(^∀^)

じゃ、兄様を見れば、甥の将来が・・・(謎)
2006年8月2日 23:37
ラビット○根かと思った(爆)

甥っ子さんの様なお子様が増えると、日本の将来も明るいね☆
農業もそうだけれど、林業の担い手も欲しいなぁ。
今の日本って、木材輸入する必要はないんだってね?
林業従事者がいないだけで…

ちなみに、僕は、幼児上がりの頃は重機マニアでダンプの運ちゃんが夢でした(笑)
コメントへの返答
2006年8月3日 20:36
おほ☆ ご存知ですねっ o(゚▽゚o)ニパ <関根さん

農林水産業の従事者って、どんどん減ってるんじゃないでしょうかね?
まぁ、うちの甥は跡取りなんで農家やるんでしょうな。多分…。

私は、父が大型車両の整備士なので、小さい頃からよくダンプやトレーラーに乗せてもらってましたよ。
小学生の時、勉強机にあった時計は、トラックのタコメーターの時計でしたw 鍵付きってのが自分的にかなりお気に入りでした。(爆)

まっ、蛙の子は蛙ってとこですかねっ☆
2006年8月3日 10:11
すばらしいですね(^O^)/

田植えで忙しいから幼稚園休むって・・・(@_@)
コメントへの返答
2006年8月3日 20:38
兄もお義姉さんも、かなり焦ったそうです。
説得して(爆)しぶしぶ幼稚園へ行ったようですがw

プロフィール

「疲れた。車もどうでもいい。この世から消えてしまいたい。」
何シテル?   08/25 15:17
あまり更新してません。 ってか、出来ない…(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COCKPIT 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:31:50
 
イエローハット 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:29:26
 
エムツーショップ 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:24:59
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
知り合いのCL1アコードを譲っていただきました。 前オーナーがかなり色々いじってたので、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許取って初めての車。 この車で卒業旅行に行きました。(勿論定員オーバーw) TEMS ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めてのHONDA車。Si-VTEC。5MT、サンルーフ、クルーズコントロール、4WS。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて新車で購入。憧れだったミラノレッドのRでした。 この車で、愛知まで初遠征。 通勤途 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation