2006年09月09日
データ、消してしもたよ?(汗)
うちの父ちゃんは、披露宴の余興で、いわゆる「ひょっとこ踊り」をあちこちでやっているのですが、、まぁ、BGMは各自持参なんですね。
で、今までは、カセットテープでやっていたのですが、今どきカセットテープ使ってる人、多くはないでしょ。オーディオだって、今はもうHDDやらMP3やら…。うちの親の世代では「???」ですよね。(-"-;A ...アセアセ
んでもって、披露宴会場もCDやMDになってるんですね。
困った父ちゃんは、
「カセットに録音した曲をCD(-R)にしてくれ」
と、無理難題を押し付けてきたんですよ。
最初は、兄に頼んだらしいですが、あいにく、兄ももうカセットデッキ自体持っていないので無理だと言われ。
で、私に回ってきたので、以前にいろんなソフト使ってCD-R作りました。渡しました。
・・・そんな事があったのは、もうだいぶ前。
ところが。
今日になって、父ちゃんが、
「曲順どうなってるんだ?何パターンか分けて欲しいんだけど。」
(Ο_◇_)Ο
しかも、前回作ったCDが聴けない、と。ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?
・・・やっぱ、100円ショップのRはダメだったか。・・……(-。-) ボソッ
「明日、使うんだ」
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜
それって、やばいじゃん。なんでもっと早く確認してくれなかったのよぅ。(@Д@; アセアセ・・・
確か、あの時の音源はPCに残ってたはず・・・
PCに?
CD-Rじゃなくて?
バックアップ、確か、取ってあったよな・・・?(汗)
バックアップファイル検索・・・・・
どこにも無い。 orz
ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
(|||_|||)ガビーン
ちょっと待て。
CD-RからWAVファイル作れるよなw
ブイ V(=^‥^=)v ブイ
・・・今度は100円以上のRで作りました。
父ちゃんの要望通り、5部構成で。
疲れました。はぁ。
なんとか、明日に間に合う・・・はず。
ふと、カレンダー見ました。
披露宴と書かれている日付。
確かに日曜日でした。
来週(9/17)のね。
ブログ一覧 |
Music | 暮らし/家族
Posted at
2006/09/09 23:24:39
今、あなたにおすすめ