• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月19日

アコトルオーナーの皆様へ

アコトルオーナーの皆様へ 巷で話題となった?、現行インスパイア リアディフューザー装着に関してのご連絡です。


マフラー2本出しの方で、ディフューザーがパイプに干渉してしまう方、耐熱処理を致しませんと、画像のように、『溶けます』。






取付は計画的に。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/09/19 13:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット
ハチナナさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

レクサスLM
avot-kunさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年9月19日 13:53
☆スマン…(汗)
コメントへの返答
2006年9月19日 13:59
いやぁ、これは想定外だったので仕方ないですよ。

まぁ、今後、取付される方達の参考になって頂ければ幸いです。
2006年9月19日 16:40
ガンちゃんにクレーム処理して
新品買って貰いましょう(爆)
コメントへの返答
2006年9月19日 16:56
まぁ、元々別車両のパーツの流用なので、クレーム扱いにはならないですよ。装着した時点でそうなる可能性があるよとは言われていましたから。
あくまで、こちらが無理矢理装着してしまった結果です。
これから装着される予定のある方の参考にしてもらえれば、それでいいですよ。
今回ガンちゃんには、何から何までお世話になってるので、これ以上、ご迷惑はかけたくないですので、彼を責めるコメは控えて下さいね。(^^)b
2006年9月19日 18:00
ウチも仮合わせしたときに、マフラーと干渉してたんですよ。
で、今はどうやって逃がそうか検討中です(^_^;)
ディフューザーを削るか、マフラーの角度を変えるかするしかなさそうですね・・・
コメントへの返答
2006年9月19日 19:25
>削るか、マフラー角度を変えるか。

そうですね。
私の場合は、マフラーは角度変えたら多分、バンパーから飛び出してしまうと思うので、パイプと干渉している部分、ディフューザー削ってもらってれば良かったのかもしれません。

ま、もう干渉はしてないですねwww
2006年9月19日 19:59
ガンちゃんに責任もって処理に逝かせますのでいつでも呼びつけてください(爆)

コメントへの返答
2006年9月19日 20:10
片道600km以上の召喚は難しいかと…(汗)

溶けてパイプについたブツって、どうやれば取れますかね?もう無理かな?
ガンガン焼きまくるしか…?(爆)
2006年9月19日 20:20
あっしが単車のマフラーが熱いのにカバーをしてしまい溶けて付着したときはマフラーが熱いうちに綿100%の布(サラシ等)で擦ると綺麗になりました☆

写真を見た感じではいけそな感じなので一度試してみては?
コメントへの返答
2006年9月19日 20:47
β(□-□ ) フムフム

試しにチャレンジしてみます。
アドバイスThanksです☆

プロフィール

「疲れた。車もどうでもいい。この世から消えてしまいたい。」
何シテル?   08/25 15:17
あまり更新してません。 ってか、出来ない…(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COCKPIT 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:31:50
 
イエローハット 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:29:26
 
エムツーショップ 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:24:59
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
知り合いのCL1アコードを譲っていただきました。 前オーナーがかなり色々いじってたので、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許取って初めての車。 この車で卒業旅行に行きました。(勿論定員オーバーw) TEMS ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めてのHONDA車。Si-VTEC。5MT、サンルーフ、クルーズコントロール、4WS。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて新車で購入。憧れだったミラノレッドのRでした。 この車で、愛知まで初遠征。 通勤途 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation