• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

もみぢ・・・

この時期、あちこちで運動会シーズンですが、
県内でなんとも悲しい事故がありましたね。

・・・高齢者運転の車での人身事故。
被害者も加害者も、運動会の場所取りの為に訪れた方。
事故の原因は、アクセルとブレーキの踏み間違いによるもの。
AT車特有の事故ですよね。
こういう報道を見るたびに、AT車のあり方・高齢者運転についてのあり方を疑問に思ってしまいます。

マークを掲示してるから・・・と言っても、
事故が減るものなのか?
高齢者だけでなく、初心者・マタニティ・子供乗せてます・・・
危ない運転してる人は年齢問わず決して少なくないかと。
周りがたとえ気をつけていても、運転者本人が・・・

マークを付けてても、
ABSだ、エアバッグだと安全装備がついていたとしても、

クルマはヒトを『完全に』守るモノではない

という意識を常に持ってほしいものです。
ブログ一覧 | Media | クルマ
Posted at 2008/05/25 01:43:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

避暑中
榛名颪さん

この記事へのコメント

2008年5月25日 3:34
いつも思うんだけど、なんで踏み間違えるんだろう?
AT車のブレーキは基本横長で、アクセルが踏みやすいように横長なわけじゃない。
表現が変だけど、ブレーキのほうが踏みやすいはずなんです。
それなのに踏み間違えるというのは、根本的に運転に対する意識が低いんじゃないかと思わざるを得ません。
まぁMTはクラッチ踏んでれば絶対発進しませんが、ATの機構的な問題のようにニュースで取り扱われるのがなんとも納得がいかないところです;;
コメントへの返答
2008年5月25日 6:48
極論かもしれませんが、
MT車の操作が出来ない(もしくは面倒くさい)から、AT車に乗る・AT限定免許を取る。
しかし、その分かりやすく出来てるAT車さえ、まともに運転出来ない。

…運転を許可するべきではないのでは???(爆)

車の基本的な動作・挙動・運転マナー
解らない人&出来てない人多すぎでぃす。(汗)

気を遣う周りもストレス溜まる&疲れる&怖いですよ。( ̄ェ ̄;)

# AT車だと、とりあえずキーさえあれば「踏めば動く」から、免許持たない族が勝手に乗り回す…なんて事もありますよね。(怒)


AT車ばかり増やさないで下さい~(汗) <各自動車メーカー様

利便性追求し過ぎですよ~
運転手の運転技術が低くなってますよ~(汗)
運転手も事故・故障の危険性をもっと意識しながら運転した方が良いと思いますよ。

無理なら、車持たないで、免許返して、誰かに乗せてもらうか、公共機関を利用しましょう。(爆)

…ヒト(他人も自分も)を傷つける前に。
2008年5月25日 18:44
僕もこの手の事故が起こるたびに疑問に思うんですね~^^;
『どうやったら間違えるの?普通にふんでりゃ間違えようがないはず・・・』
でもそれを思いっきりやるのがお年寄りなのか・・^^;
基本的な部分から見直した方がいいんじゃないの?運転教習・・・・
ただ試験にパスすりゃいいってもんじゃないでしょ????
って・・・
僕だけ????
コメントへの返答
2008年5月25日 22:20
最近は教習所の送迎車も、見てると結構危なっかしいですよ。
平気で信号無視してみたり…(汗)


教習所まで『ゆとり教育』では困りますね(怒)


もっと車を大事に乗れ!(`へ´)q
2008年5月26日 0:00
☆最近の車ってDBW(電子制御スロットル)が多いんだけど、バックの反応が鈍く設定されてる気がします

思いっきりアクセル踏んでも自分が思ってる程下がらないんだよ

もしかしたら↑の問題に対応してるのかもね…
コメントへの返答
2008年6月1日 17:18
★DBWがあっても、警告音や表示があっても、未だに後退(R)と前進(D・2)の間違いはあるよね。(汗)

しかし、アクセルとブレーキ踏み間違えるようなら、やっぱり車の運転は止めた方が良いと思いますね…。( ̄Д ̄;;


# 最近、赤信号を堂々と無視する車が多くなってます。見てるコッチがドキドキします。。。

プロフィール

「疲れた。車もどうでもいい。この世から消えてしまいたい。」
何シテル?   08/25 15:17
あまり更新してません。 ってか、出来ない…(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COCKPIT 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:31:50
 
イエローハット 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:29:26
 
エムツーショップ 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:24:59
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
知り合いのCL1アコードを譲っていただきました。 前オーナーがかなり色々いじってたので、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許取って初めての車。 この車で卒業旅行に行きました。(勿論定員オーバーw) TEMS ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めてのHONDA車。Si-VTEC。5MT、サンルーフ、クルーズコントロール、4WS。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて新車で購入。憧れだったミラノレッドのRでした。 この車で、愛知まで初遠征。 通勤途 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation