2006年04月03日
とりあえず、安定薬は飲みましたが、
お風呂場では、動悸。
お風呂上がりには、軽い過呼吸。
全くイイ事がありません。
今夜は久しぶりに発作の頓服薬にお世話になります。
(-ω-。`)
Posted at 2006/04/03 23:07:28 | | 暮らし/家族
2006年04月03日
先程、自宅の駐車場で華と遊んでると、視線が…。
ふと、隣のアパートの2階を見ると、カーテン少し開けてこっちを覗いてる住人(♂)が…。
初めは奥の部屋からチラ見してたが、わざわざ、暗い手前の部屋にきて、少しカーテンを開けてまたジーっと。
母が、数日前に「隣のアパートに男の人2部屋入ったみたい…」と言われてたが、すっごいキモい。
ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクブルガク
逆隣の貸家にも、変な?男性が居る家族が。
夜中に部屋の窓をノックされた事が何回か…。
怖いよ~。((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
Posted at 2006/04/03 19:18:48 | | 暮らし/家族
2006年04月03日
先週の通院で、センセに、
『あれ?リストに載って無いよ?』
・・・忘れてますた。(大汗)
何の申請かというと、”自立支援治療”の申請です。
昨年度、自立支援法が可決された為、通院医療公費負担制度が改正され、自己負担額が5%から10%(1割)になってしまったのです。
それも、今回の申請を出さないと、普通の被保険者と同じ3割負担に。
更新も1年更新(場合によっては2年)だし。
大した問題では無いんじゃ?
いぇいぇ。基本的に週1の通院で保険合計は約2万円前後。
それが月4回。約8万の5%と10%でさえ、かなり違うでしょ?
それが普通の被保険者だったら30%負担…。年金受給されてないし、勿論、仕事もしてないから、かなりイタイ。
で、手続き遅れたから、今月いっぱいは3割負担になりそう。orz
Posted at 2006/04/03 12:10:46 | |
Health | 日記