• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-CHANのブログ一覧

2006年04月13日 イイね!

よくある?話

やっと東北地方も桜が咲き始まってきましたね。
うちの辺りはまだ少し寒いので咲いてませんが。プロフ画像は去年のものです。今年もまた撮りに行かなくちゃw

桜の話って、結構綺麗な話が多いですよね。
でも、私が知ってる話は、ベクトルが正反対の話です。そう、アッチ方面の話。(笑)

…なんでも、桜の木は、がお好きだとか。
だから、血の多い場所、つまり、戦場跡とか死亡事故の多い場所とか。そういう意味では、城跡などもこれにあてはまるわけで。
を沢山吸えば吸うほど、桜の木は綺麗な花を咲かせるらしい。
だから、お城の周りなどの桜はかなり綺麗だと。自殺の名所なんかも、意外と桜の名所だったりするわけです。

プロフ画像の場所は、某湖付近(まぁ有名な所)ですが、ここの湖もまた、毎年水難事故がある場所でもあります。そういった例で、近辺で言うと、三@ダムなんかも、その1つです。

近くに天然記念物指定の、全国でも有名な滝桜があります。今年は、枝が折れてしまったりして、いつもよりちょっと景観は良くないかもしれませんが。
あそこも、実はスポットだったりしますw 詳細は書きませんが。
今年も多くのツアー客が来るんでしょうね。最近は維持費の為に有料になってるんですね。
…近くに穴場があるんですけどね。あそこまで大きな木では無いですけど、確か、同じ枝垂桜だったような。@@桜と呼ばれていたと思います。こちらは、まだ特に駐車場も無かったはず。綺麗ですよwww
Posted at 2006/04/13 16:58:31 | コメント(5) | Trip | 日記
2006年04月13日 イイね!

PSY・S

PSY・Sこれ、引っ張り出してきたの、久しぶりw
ここ何年、引越し&戻りが多かった(爆)ので、自分の部屋には、今はMDしか置いてないんだよね。
このアルバムの後に、SINGLESが出てるんだけど、自分的にこっちの方が好きかも。なんせ、このCD、一度買って、傷だらけになったので、買い直ししたくらい。(笑) 勿論、中古購入ですがw
Posted at 2006/04/13 16:21:54 | コメント(3) | Music | 音楽/映画/テレビ
2006年04月13日 イイね!

何これ?


この記事は、 について書いています。
Posted at 2006/04/13 16:09:12 | コメント(0) | 日記
2006年04月13日 イイね!

名前と関係が合致しません

携帯メールが来たのですが。
ん?テニスのお誘い???
でも、メルアドが誰だか全く判らない…
でも、メールの中に出て来る別の人の名前、この名前は知ってるけど、実際、その人とは面識ないぞょ?
『失礼ですが、どちら様ですか?』
と返したら、フルネームが。うーん、名前は知ってるが顔が思い出せない。しかも、内容に食い違いが。

確かに、派遣で転々としてた時期に、派遣先の会社の女の子と友達になって、その子が入ってるテニスサークルに混ぜてもらったのは憶えてる。
でも、当時は、市営テニスコート場が冬季閉鎖だったので、代わりにバドミントンをやっていた。テニスは一度も参加してない。
でも、彼女曰く、バドミントンでは会ってない。ん????
もしかして、サークルの飲み会で会った子かな?
その人とは、その飲み会でしか会った事が無かったから。

…悩んだすえ、「人違いでは?」と返して終了~。

たとえ、その人と面識があったとしても、テニスやるには、ラケット新調しなきゃならん。そんな余裕ナイ…(-"-;A
Posted at 2006/04/13 15:43:34 | コメント(0) | Friends | スポーツ
2006年04月13日 イイね!

発掘!私の原点(爆)

発掘!私の原点(爆)OS占いやって、
”そういゃ、「ポケコン」何処にしまったっけ?”
と、ゴソゴソ、ダンボール箱wをあさったら、出てきました。(゜▽゜*)ニパッ♪

これ、解る人しか解らないでしょうねwwww

工業系の学校出てる人なら解るかな?
まぁ、文字通り、ポケットコンピューターと言いまして、
通常、工業系の学校では「関数電卓」(今は使われてないのかな?)と言うものが使われるのですが、情報技術では、関数電卓+簡易コンピューター?が一緒になった、ポケコンが使われるのです。
うちの兄は同じ工業高校だったのですが、機械科だったので、関数電卓を持ってました。
関数電卓とは、そもそも何ぞや?と思われるでしょうね?
その名の通り、関数計算(sin・cos・tan)をしてくれる電卓ですw
製品などの設計などで精密な計算をする為に使われるんです。
で、私達、情報技術分野では、+機械を動かすプログラムを作る為に、ポケコンを使ってるのです。
専門的な話になってしまうと、このポケコンでRC(S?)-232Cを動かすんですね。(古い話で思い出せない…)
実際、このポケコンで、製品を動かしたりしましたね。
例えば、ある一定の条件で、LEDを点灯させたり、また、点滅させたり。後はプログラムで出てくる選択肢によって、その結果をプリントアウトさせたり。

パソコンとポケコンの違いは、簡単に言うと、
パソコンはOS(オペレーションシステム。現在で言う、Windows)により、あらゆるソフト(ExcelやWordなど)や、インターネットなどを利用する為に使いますが、
ポケコンは、機械(ハード)を動かす為にプログラム構築(アセンブリ言語などで)をするんです。
自分で言ってても、これで理屈があってるか定かじゃないですが。(汗)
でも、今に至ってはPCからでも十分に?できますけどね。
このポケコンで使えるプログラミング言語は、BASIC・CASL・Cです。

あぅ、書いてて疲れた。 (((。o・))))((((・o。)))

書いた事についての間違いなどのツッコミは入れないで下さいね。(笑)
かなり忘れてますので。(^▽^;)


ポケコンの使い方忘れた… ((((≪ぢゅどーん!!!≫)))))(:D)┼─|
Posted at 2006/04/13 15:16:11 | コメント(8) | PC | 日記

プロフィール

「疲れた。車もどうでもいい。この世から消えてしまいたい。」
何シテル?   08/25 15:17
あまり更新してません。 ってか、出来ない…(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

COCKPIT 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:31:50
 
イエローハット 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:29:26
 
エムツーショップ 
カテゴリ:Motor Shop
2006/07/04 17:24:59
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
知り合いのCL1アコードを譲っていただきました。 前オーナーがかなり色々いじってたので、 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許取って初めての車。 この車で卒業旅行に行きました。(勿論定員オーバーw) TEMS ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めてのHONDA車。Si-VTEC。5MT、サンルーフ、クルーズコントロール、4WS。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて新車で購入。憧れだったミラノレッドのRでした。 この車で、愛知まで初遠征。 通勤途 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation