2006年09月09日
”ちょい”悪巧みのはずなのに、未だ終わりません。
次々と難題が発生。予想GUYの事があったりで、どこから手をつけていいのか分からなくなってしまいました。(;´Д`A ```
昨日は、仕方が無いので、近所のクリオに車を持っていって、チーフに助けを求めました。「もしアレなら、外しちゃえば?(苦笑)」とは言われましたが。
部品追加でカー用品店やらホームセンターやら、ほぼ毎日、市内を徘徊してました。orz
お店巡りで60kmも無駄な走行をしてしまいました。思いつきで行動するB型の悪い癖です。(爆)
最近、ややPDの発作も頻繁なのに、何をしてるんでしょう…。
心身共に古傷が疼いてるのに、自爆行為してる自分自身がよく判りません…。
Posted at 2006/09/09 23:52:22 | |
Motor | クルマ
2006年09月09日
うちの父ちゃんは、披露宴の余興で、いわゆる「ひょっとこ踊り」をあちこちでやっているのですが、、まぁ、BGMは各自持参なんですね。
で、今までは、カセットテープでやっていたのですが、今どきカセットテープ使ってる人、多くはないでしょ。オーディオだって、今はもうHDDやらMP3やら…。うちの親の世代では「???」ですよね。(-"-;A ...アセアセ
んでもって、披露宴会場もCDやMDになってるんですね。
困った父ちゃんは、
「カセットに録音した曲をCD(-R)にしてくれ」
と、無理難題を押し付けてきたんですよ。
最初は、兄に頼んだらしいですが、あいにく、兄ももうカセットデッキ自体持っていないので無理だと言われ。
で、私に回ってきたので、以前にいろんなソフト使ってCD-R作りました。渡しました。
・・・そんな事があったのは、もうだいぶ前。
ところが。
今日になって、父ちゃんが、
「曲順どうなってるんだ?何パターンか分けて欲しいんだけど。」
(Ο_◇_)Ο
しかも、前回作ったCDが聴けない、と。ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?
・・・やっぱ、100円ショップのRはダメだったか。・・……(-。-) ボソッ
「明日、使うんだ」
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜
それって、やばいじゃん。なんでもっと早く確認してくれなかったのよぅ。(@Д@; アセアセ・・・
確か、あの時の音源はPCに残ってたはず・・・
PCに?
CD-Rじゃなくて?
バックアップ、確か、取ってあったよな・・・?(汗)
バックアップファイル検索・・・・・
どこにも無い。 orz
ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
(|||_|||)ガビーン
ちょっと待て。
CD-RからWAVファイル作れるよなw
ブイ V(=^‥^=)v ブイ
・・・今度は100円以上のRで作りました。
父ちゃんの要望通り、5部構成で。
疲れました。はぁ。
なんとか、明日に間に合う・・・はず。
ふと、カレンダー見ました。
披露宴と書かれている日付。
確かに日曜日でした。
来週(9/17)のね。
Posted at 2006/09/09 23:24:39 | |
Music | 暮らし/家族
2006年09月09日
通院の際、U通りを巡航中、反対車線側に何故か「回送」バスが停まってた。
バスの近くには白黒カー。(アタシじゃないわよ)
んんん??? 人でも轢いたか?(核爆)
若いバスの運転手とK官が話してる。
ちょうど、信号で止まったので、バスを見てみたら、左前にクラッシュ跡が。。。対人じゃないのか??
謎が深まる中、そのまま直進。
次の信号で、またPカーが。
・・・ん。軽自動車と爺ちゃんが居るぞ。さては、爺ちゃん、ヤっちゃったね。(汗)
Posted at 2006/09/09 00:48:21 | |
Motor | クルマ