• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

最近の色々(о´∀`о)

最近の色々(о´∀`о) 12月になりましたね~
今年も残りわずか…早いですねww




さて、そろそろヴォクシーの内装を弄りたくなってきたので、取り敢えず色々な場所の内張りを剥がす勉強(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ

まずは3列目シートを外す勉強!‼ww



フムフム…



ガチャガチャ…



これで後は持ち上げたら外せるコトが分かったので3列目シート外す勉強はここまで(о´∀`о)ww

っで次は配線の這わすトコを勉強ww





フムフム…
何とかなりそうです( v^-゜)♪ww

後は物を揃えるダケ…いつになるコトやら…(^w^)
まぁ大したコトをやらないですケドねwwww


っで前の休みの日にマツダへ行って来ました( v^-゜)♪

今月発売するCX-8を見て来ましたq(^-^q)







第一印象はデカイです( 〃▽〃)

幅はCX-5と、さほど変わらないですが長さがやっぱり長いですm(__)m
このCX-8は3列目シートがあり6人乗りと7人乗りが
あるみたいで今回、見せて貰った車は6人乗りでした(^^)v

3列目シートに座ると大人が余裕で座れますが
やっぱりヴォクシーの3列目のシートと比べると長距離の移動だとちょっと脚が疲れそうな感じだなと個人的に思いました<(_ _*)>

っで試乗しても大丈夫と言ってくれたので発売前の車を走らせました(*´∀`)ww



感想としてはディーゼルなのにめっちゃ静かでしたq(^-^q)
依然にディーゼルのアテンザを試乗しましたが
それも静かでしたがそれよりも静かでした(о´∀`о)

それと今まで、アクリル板?wのトコに投影してた
スピードメーターが今回からはフロントガラスに直接投影するようになったのでアクリル板?wが無くなった分視界が良くなったなと思いました(*´∀`)

まぁあくまでも個人的な感想ですがww


やっぱり新し車を乗ると欲しくなりますね(*´∀`)
話しの流れでヴォクシーの下取り価格を聞いた
ら215万近くと言われました(^w^)
一瞬心に迷いが出ましたが潰れるまで乗るので
ヴォクシーを降りる気はさらさらありません( ՞ةڼ )ww



奥から、CX-5、ヴォクシー、CX-8ww


以上、最近の色々でした<(_ _*)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/03 19:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

日産救済策
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年12月3日 23:19
次は何を取り付けるのかヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
アップ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2017年12月4日 7:42
大した物ではありませんが
ボチボチやっていきます(^^)vww

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー ワンタッチウインカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1736807/car/2100436/6597418/note.aspx
何シテル?   10/23 16:03
下手ないじり方しかしていませんがよろしくお願いしますm(__)m オフ会には出来るだけ、参加したいと思います♪ 週末はよく、ドライブをし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のミニバン、初の新車ですヾ(@゜▽゜@)ノ H27.12.26納車 素人なりに弄 ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁の車~ RX-8から乗り換え~ そこまで弄らないと思いますwwww ダウンサス/T ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車でした~(嫁車) コンピュータその他モロモロ ダメにになり車検に伴い2021年1月 ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
初めての車です\(^^)/ ホイール/KYOHO AME シャレン XF-55モノブロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation