• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラタイのブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

暇潰し飾りpart18

暇潰し飾りpart18 今回の暇潰しはウィンカーポジション取付をしましたq(^-^q)

今回家の用事など重なって思うように作業出来ず
約3日間かかりましたq(^-^q)ww


まずexeから取外したやつをヴォクシーに取付るコトにしました(^○^)



exeの配線をサクッと外してヴォクシーに移植q(^-^q)



Dで貰って来た配線図を頼りにウィンカー、スモールの配線をしてテスト配線でテストしたところ
ウィンカーはポジション化しましたが
自分は今回、常時ではなくACCから取っていたため
ハザードを点灯させると、ドラレコ、レーダー探知機が誤作動し、それにドアロックした際にミラーが
オートで閉じ無くなってしまったのでキットの電源側に整流器を取付ました(^^)v



整流器を取付後は動作良好‼
っで配線を本付けしてテストするとウィポジが作動しません…テスターで調べても異常無し…

暫く考えてテスト配線と本付けした配線の違いを見比べていたら
ACC電源の分岐が違ったのでその辺りをやり直した所
しっかり作動しましたq(^-^q)



分岐の一部です

多分原因は自分は以前作った既存のACC電源からウィポジの電源を分岐させましたが(電流値は充分大丈夫でした)その既存のACC配線にはドラレコが付いていたので、その関係で誤作動したのだと思いますm(__)m
なので、また新しくウィポジ専用にACC配線を作り、そこに直接ウィポジの電源を取るコトにしました(^○^)



今回はサイドミラーのポジション化はしませんでしたq(^-^q)


その後作業も終わりプチ撮影して来ました\(^.^)/












以上、暇潰し飾りpart18でしたm(__)m
Posted at 2016/05/09 20:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー ワンタッチウインカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1736807/car/2100436/6597418/note.aspx
何シテル?   10/23 16:03
下手ないじり方しかしていませんがよろしくお願いしますm(__)m オフ会には出来るだけ、参加したいと思います♪ 週末はよく、ドライブをし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234 567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のミニバン、初の新車ですヾ(@゜▽゜@)ノ H27.12.26納車 素人なりに弄 ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁の車~ RX-8から乗り換え~ そこまで弄らないと思いますwwww ダウンサス/T ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車でした~(嫁車) コンピュータその他モロモロ ダメにになり車検に伴い2021年1月 ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
初めての車です\(^^)/ ホイール/KYOHO AME シャレン XF-55モノブロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation