• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

サイドマーカー


買った時から左側のサイドマーカーがモヤってました(´д`)

湿気が入り込んで、うっすら中が曇って、中のカマボコ状のバルブカバーのメッキが剥がれかかったかんじ(補修前の画像ありませんスンマセン)

新品に交換しようと決心でもしない限りは触らんでおこうと思っていたんですが、今日ちょちょいとコジってたら外のレンズ部分だけパカっととれてしまいました(゚_゚i)

こうなればリペアするしかありません

車からサイドマーカー本体を引き抜いて部屋に持ち帰り、湿気と汚れをふき取りメッキの薄れたバルブカバーにアルミテープを貼って、今度は水気が入って来ないようにレンズと本体をコーキング接着して完成です

上の画像が補修した方で、下の画像はちゃんとしてる方の反対側のマーカーです(;´▽`A``
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/03 20:02:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2013年3月3日 22:45
こんばんはm(_ _)m

後期のサイドマーカーは綺麗ですが、曇ってしまうと目立ちますね(T_T)

自分のサイドマーカーは多少曇っても気がつかないです(^_^;)

前期のマーカー、ショボショボです(^_^;)

コメントへの返答
2013年3月3日 23:19
こんばんは(^▽^)

交換覚悟でないと触り難い個所だったようですがギリ補修完了という感じです(^_^;)

あと、若干の不満もお有りでしょがサイドマーカー以前に色々とやりたいことありますし、ここは前期型マーカーを取りあえず受け入れるといことで問題なしかと(*^-^)

プロフィール

「僕の場合はリアシート横寝がベスト車中泊ポジションです。普段ベットでも同じような体勢ですので。」
何シテル?   04/07 23:14
黒アクシスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全運動ってのは、かくれんぼなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 07:28:19

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアM35アクシスSに乗っています。
日産 サファリ 日産 サファリ
2003年7月に勤め先の社長が、車検を控えて車を買い替えるからタダであげるよ、っていうこ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2007年11月に13万キロ走行車検4ヶ月残りっていうのをヤフオクで16万円で落札して購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation