• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒アクシスのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

北米シェア



まぁ特別アメリカに興味はないんですが、デトロイト・ショー絡みでちょっと気になったりしてます。

何だかんだ言ってもぐいぐい来てるトヨタに比べ、不調の現代起亜のそのまた下に甘んじる日産。

今のJTマーベラスみたいだわ、って分りづらい例えだなヾ(- -;)
Posted at 2013/01/21 19:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

ノート「アクシス」



先週「しまむら」や「マルハン」の新聞チラシに混じって、このチラシが入ってました。
松潤のメダリストでもなく、ライダーでもなく、「アクシス」です。
アクシスといえども、あのムンクの叫びにしか見えないインパネは相変わらずです。

http://www2.nissan.co.jp/NOTE/customize_axis.html 

それはそうと、数日前に私をブチ切らせたヤフオク出品者が性懲りも無く今度は後期の250RXを出品してます。
即決の498,000円とは程遠い額までしか上がらないと思うけど、また直前に安いからって取り消ししないでね(-д-;)

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m104686822
Posted at 2013/01/20 19:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

ボーイング787の中身,実は日本製多しの件

バッテリーが…と報じられた時点てヤバそうだなぁと嫌な予感はしてたんですよ。そしたらやっぱ我らがGSユアサ製。

まぁバッテリーそのものっていうより、たぶんレギュレターのせいなんでしょうが、世界のYUASAともあろうものが余計に充電するアンタのせいで火ぃ噴いちゃったじゃないのぉ!じゃ許されません。中韓と変わらなくなる。

完成機の半数以上がANAとJALに納められていて、供給部品の4割近くが日本製だという事実からしてボーイング787はれっきとした「日本車」なんだという事実を知らされると、Made in Japanに呑気に誇りを感じてもいられないなぁとも思えてきます。



Posted at 2013/01/19 23:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

セド/グロがクラウンの対抗馬たり得た時代も有ったのに



デトロイト・ショーで日産はこれお披露目したそうですけど、北米で売れるんですかね?
アメリカでもやんちゃな人達はNISSAN好きなのでZなんかは神扱いですが、一般のアメリカ人が買うのはやっぱプリウスちっくな車でしょうね。
まぁこれ買うくらいならやっぱ↓こっちにしますよね日本車好きは。

Posted at 2013/01/18 18:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

月曜の雪が

長野県東部は月曜に雪が降った後はずっと晴れ続き。
なのに日中でも最高気温が0℃そこそこなので積もった雪がぜんっぜん融けません(-ω-;)

Posted at 2013/01/17 18:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「僕の場合はリアシート横寝がベスト車中泊ポジションです。普段ベットでも同じような体勢ですので。」
何シテル?   04/07 23:14
黒アクシスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13 1415 16 17 18 19
20 2122 23 242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

交通安全運動ってのは、かくれんぼなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 07:28:19

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアM35アクシスSに乗っています。
日産 サファリ 日産 サファリ
2003年7月に勤め先の社長が、車検を控えて車を買い替えるからタダであげるよ、っていうこ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2007年11月に13万キロ走行車検4ヶ月残りっていうのをヤフオクで16万円で落札して購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation