
数ヶ月前から調子が悪かった窓の上げ下げ
一度パーツを買ったが違うのを買ってしまって。。。。ダメポ〜
いくら探しても34Rの窓のレギュレーターは出てこない
デラできいたらR34の2ドアでしたら同じでしょう。。。とのこと
では、オクであるだろうと探しても。。。。ない
そこで助けてくれたのが、スーパーお助けマンの
陸海空さん
本当に助かりました。ありがとうございました
まあ、取り付けはネットでいろいろ調べたり
ミスターブリスさんに聞いたりして
本日、取り替えをやってみました
取り替える方の部品とニラメッコ
で、外すネジの場所を特定して。。。。
窓のとまっている場所ものぞいて〜
ちょいと、あげたり下げたりして。。。。
ほ〜ら、外れまして
まあ、なんでも外すのは簡単なんです!!!
外した、逆の作業をやってみました
なんてーことない作業。。。。うん、簡単!簡単!!!
なんだ、こんな簡単だったんだ
メンドーといえば、デッドニングを外す事ぐらいかな。。。うんうん
デラできいたら工賃、18,000円
ふ〜節約、節約〜
ちなみに作業時間は40分くらいだったかな?
ドアの内側にいろいろ穴が空いている訳がよ〜く解りました
この為だかは解りませんが。。。勝手に解釈。。。
オイラは、こんな簡単な作業しかできませんが頑張ってみました。ハイ!
さあ、秋物の服を買いに行ってきます!!!
じゃ
ブログ一覧 |
R34 | 日記
Posted at
2009/08/16 16:02:57