• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

窓のレギュレーター交換。。。オレにもできた

窓のレギュレーター交換。。。オレにもできた 数ヶ月前から調子が悪かった窓の上げ下げ

一度パーツを買ったが違うのを買ってしまって。。。。ダメポ〜

いくら探しても34Rの窓のレギュレーターは出てこない

デラできいたらR34の2ドアでしたら同じでしょう。。。とのこと

では、オクであるだろうと探しても。。。。ない

そこで助けてくれたのが、スーパーお助けマンの陸海空さん

本当に助かりました。ありがとうございました


まあ、取り付けはネットでいろいろ調べたり

ミスターブリスさんに聞いたりして

本日、取り替えをやってみました

取り替える方の部品とニラメッコ

で、外すネジの場所を特定して。。。。

窓のとまっている場所ものぞいて〜

ちょいと、あげたり下げたりして。。。。

ほ〜ら、外れまして

まあ、なんでも外すのは簡単なんです!!!

外した、逆の作業をやってみました

なんてーことない作業。。。。うん、簡単!簡単!!!

なんだ、こんな簡単だったんだ

メンドーといえば、デッドニングを外す事ぐらいかな。。。うんうん

デラできいたら工賃、18,000円

ふ〜節約、節約〜

ちなみに作業時間は40分くらいだったかな?

ドアの内側にいろいろ穴が空いている訳がよ〜く解りました

この為だかは解りませんが。。。勝手に解釈。。。

オイラは、こんな簡単な作業しかできませんが頑張ってみました。ハイ!



さあ、秋物の服を買いに行ってきます!!!

じゃ
ブログ一覧 | R34 | 日記
Posted at 2009/08/16 16:02:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

2025 夏 
*yuki*さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2009年8月16日 18:17
うちの店を通過し、待ち合わせしても、音でばれてるって(笑)


信号から エンジン切らないと
コメントへの返答
2009年8月16日 21:07
バレバレでしたか(笑)

次回は、ふたつ手前の信号からクルマを押していきます
2009年8月16日 19:02
今度、フロントスピーカー交換したいんですけど、その時はスピーカボードとデッドニングのやりかたを教えてくださいね。
コメントへの返答
2009年8月16日 21:11
OKですよ〜
遊びに来てくれればボードも無料で作りますよ
リアもボードにするとかなり変わりますよ

デッドニングの材料はヤフオクが安いですね
2009年8月16日 19:40
完璧!!これでもう!!エンジンもばらせます!!組み立ては・・・・謎
コメントへの返答
2009年8月16日 21:12
オレもそー思っていたんですよ

とりあえず、アイン号をばらしますか!
2009年8月16日 22:42
うぉ〜すごい〜!
なんか窓からカキカキと音が出てて不快なんですけど仕組みがちっともわかんないのでいじるの恐いんですよねえ。
ぼくのも修理してください!(^^;)

ドアの穴はきっとデッドニング材料を売るためですね(違)。
コメントへの返答
2009年8月17日 9:26
部品がなかなか見つからなかったんですよ
4Dr用は沢山あるのに。。。。

もし、自分でやってみるならば詳しくメールか電話で教えますよ
簡単でしたよん

そう!ドアの穴は。。。売れ売れで(笑)
2009年8月16日 23:30
車って・・・大きなプラモデルと一緒ですよ!
コメントへの返答
2009年8月17日 9:26
そんな感じですね
窓が油だらけになりましたw
2009年8月17日 0:45
あ!

約束すっぽかしてごめんなさい。

34はこれからメンテ時期にはいっちゃうんだね部品共販さんと仲良くしておかなければ。

なにやら千葉はパーツの拠点らしく在庫も豊富らしいですよ。

いつも頼むと千葉からの取り寄せとの回答が・・・・・・
コメントへの返答
2009年8月17日 9:28
おいらのももう7年目
これからはドンドン壊れていくんだね
よくわからんところもあるので助けてくださいね

千葉が拠点ですか!
ほー、ホー
そろそろ、梨狩りですよ
2009年8月17日 1:01
(;゚д゚)ァ....
作業お疲れ様でした♪

って、日産はよく壊れますね・・・・
不思議とおいらのは壊れてないですが
v( ̄Д ̄)v
コメントへの返答
2009年8月17日 9:29
おはようございます〜!

いがいと、ぼろいよね(笑)
のん太さんのは当たり!!!!ですね

宝くじの当たりの方が嬉しい???
2009年8月17日 11:58
お疲れさまで~す!

そういえばウチのも塞いじゃってる・・・。

壊れると剥がさなきゃいかんのですね。
コメントへの返答
2009年8月17日 15:07
おつかれさまで〜す

そうなんですよ
別に壊れなきゃOKデスガ
結構べたべたでまいった(笑)

窓は大切にしましょうw
2009年8月18日 12:57
納車半年で運転席側のモーターが逝ってしまいました...

幸いそれ以降は大丈夫みたいですが、
そろそろやばそうかな(汗
コメントへの返答
2009年8月18日 13:48
え!
そんな事があったのですか
さすが、日産でつ
ですよね。。。そろそろ年式が。。。。
壊れてもおかしくないクルマです

プロフィール

ヒマなようで。。。忙しいんだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古のBNR32を4年間乗ってきてエンジンのオーバーホールを考えていたところ、直6はもう ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
4台目のセブンです 今度は、大事に乗りますよ~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
超格安で手に入れたR33. RB25ってターボが無くても面白いんですね。 ATですががん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation