• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月23日

5mmスペーサー

5mmスペーサー もう少し、外側にタイヤを出したいのだが・・・
とりあえず、強度と精度が優れているというスペーサーを入れてみよう。

厚さは、5mm。
まあ納得出来るぐらいのいい感じ。
5mmでもかなり雰囲気が変わりましたね。
離れてよくみると、車高が気になってきた。
以前は、ペタペタすぎたので先月少しだけ上げたつもりが上げすぎたような。。。

今日は、雨が降ってきたので車高はGWに入ってからにしよ~と。
それと18インチにしてから減衰力も変えていないのでこの辺もいっしょにいじってみなくては。
 
GWはどこにいっても混んでいるのでクルマいじりでもしていよ~カナ。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2006/04/23 14:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

道の駅in長野
R_35さん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2006年4月23日 15:11
ヨレも何処へもいきません!車いじり手伝いますよ。。
コメントへの返答
2006年4月23日 16:44
マジっすか!
おそらく連休中にARCのデュフューザーを加工して取り付けがあるのでお手伝いしてくれると嬉な~

2006年4月23日 18:55
是非、猫の手にお誘い下さい!!
コメントへの返答
2006年4月23日 21:46
お暇でしたら遊びにいらしてくださいね。
お茶ぐらいしかでませんが・・・・

昨日、みみづのメンバーにひとり勧誘してきましたw
2006年4月23日 22:03
もう少しリヤは出したいような感じですね~~~

車高ももう少し…

でも、やりすぎると使い勝手悪くなるし…

カッコは良くなるのにね~~~

悩むところですなww

コメントへの返答
2006年4月23日 23:15
そうですね~
以前、乗っていたクルマでフェンダーとタイヤが干渉してしまいボロボロになった覚えがありますので ビビってる自分です。
今まで下げていた時は、車庫に入れる度にサイドステップが下の段差にあたっていたので仕方なく車高を上げたのです・・・・でも低い方が好みでつ。
2006年4月25日 22:34

ふと。ワタシ、たいらっぷさんとすれ違った事あるかもしれないですねー!
なんとなく・・・そんな気がしてみました((謎)
コメントへの返答
2006年4月26日 1:11
あらっ!
たいへん。
そんな時は、今度手でも振ってくださね。
ナンバーは「321」です。
宜しくです。

もしかしてかな~りお近くに住んでいたりして・・・・・

プロフィール

ヒマなようで。。。忙しいんだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古のBNR32を4年間乗ってきてエンジンのオーバーホールを考えていたところ、直6はもう ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
4台目のセブンです 今度は、大事に乗りますよ~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
超格安で手に入れたR33. RB25ってターボが無くても面白いんですね。 ATですががん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation