• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月10日

2.8Lパワーよもどっておくれ

最近、パワーがおちた?
慣れてきたからそう感じてるの?
と、思っていたがイヤ!違う

下からまったく力がない
ブーストも1.3しかかからない
オカシイ!
1.6かからなあかんのに
何が原因?
最近付けたもの。。。。。触媒!

今日は朝から車を持ち上げ潜り込んではずそう!
触媒を確認の為ボルトを緩め。。。。1つ。。。2つ。。。3つ。。。4つ?
うわ~~~~しくったーーーーーー!
なめてしもーーーた!
自分ではどうしようもないので朝日殿に助けてもらいに
さすがプロです!
なんなく緩めていただきました
ありがとうございます!
そして触媒を外して中を見ると
あれ?
フツーーーーなんともない
すると朝日殿が洗剤をかけて洗浄~
触媒のお掃除って初めてみました(笑)
そして朝日殿から秘密の湯たんぽを渡され
これも水洗いしてから装着~
なめないように丁寧に。。。。完了

よし!
試乗です(Go!)
違う!ブーストも1.46かかる
確かに加速が以前のようにもどってきたような気がします
でも1.6にはまだまだ
あとは何が原因かわからない。。。。

今日はいろいろありがとうございました
またお時間のある時に宜しくお願いします
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/11 03:16:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

サイクルキャリアー
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2006年9月11日 3:23
全快にならなかったんだ!
後は、何処だ?
コメントへの返答
2006年9月11日 3:29
もしかしてオレの重量が増えたせい?

ヤヴァイ!
2006年9月11日 3:25
原因は、気のせいですよ!!

あれだけパワーがあれば、少しぐらい無くなっても充分・・!

タービンも外してみたら、2.8Lの加速が分かるかも・・(笑
コメントへの返答
2006年9月11日 3:32
やっぱり気のせい?????

以前にI/Cのパイピングが抜けた時にブーストがかからない状態で
目一杯踏んでしまいました

○40キロオーバーでした
すごいっすよね(笑)
でもあと何でしょうね?
2006年9月11日 13:29
慣れってのもけっこうアリますよねぇ~。
純正ブレンボからF50ブレンボにした時はとても感動してロックしたんですが最近は効きが悪いと感じて全バラOHをするつもりで分解したんですが何も問題なく・・・・。
結局慣れてきただけのようです・・・・・・。



コメントへの返答
2006年9月11日 21:59
そうなんです。。。慣れかと思っていたのですが
ブーストがあがらないんです

まだどこかに原因があると思われます
それが解らないのが気になってきになって。。。。

プロフィール

ヒマなようで。。。忙しいんだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古のBNR32を4年間乗ってきてエンジンのオーバーホールを考えていたところ、直6はもう ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
4台目のセブンです 今度は、大事に乗りますよ~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
超格安で手に入れたR33. RB25ってターボが無くても面白いんですね。 ATですががん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation