昼間ソレイケ店長がカブトムシの幼虫をとりに来なさいとメールが仕事が早く終わったのでソレイケハウスにGo!行ってみると畑に行こう!とのこと夜も遅いのにソレイケ父が畑で待っててくれてたい肥の山を用意してくれてありましたそのたい肥を掘ると出てくる、出てくる数匹つぶしてしまいました。。。。ww(ごめん、かぶとむしさん)●幼虫・・・・・10匹ほど●サナギ・・・・10匹ほど●成虫・・・・・1匹(オス)店長ありがとう~!大きく育てて、食べたいと思います(ウソウソ)さて、問題です!最近のカブトムシは小さいですなんででしょう~数年前に取りに行った時も小さいのばかりでつまらんかったのこぎりクワガタはまあまあの大きさでしたがウチの近所のゴルフ場にはミヤマクワガタがわんさかいるらしいよなぜ小さいのか解る人いたら教えてくださいソレイケ親は、カブトムシ・幼虫・サナギを割りばしで掴むんです(笑)