• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

ニョロの全損のブツ・・・・・・じゃ~ん

ニョロの全損のブツ・・・・・・じゃ~ん ボロボロ


    ガタガタ



最初、何が起きたかわかりませんでした

タコの針が7,000から1,000までいっきにもどるし

とりあえず停ってみても

アイドリングは安定してる

「ん?」

アクセルを踏むと

ふけないし

左前から

「カラ・・・・・カラ・・・・」

何かが取れたのか?

取りあえず動くのでゆっくりと帰れれば・・・

神様に願いながら・・・・基地まで・・・

アイドリングが安定しているのでエンジンが壊れたわけではない

じゃ、何?

I.Cのパイプ抜けでもなさそうだし(こんな感じじゃなかった。。経験済み)

さてなんだろう

基地までなんとか到着

ボネットをあけて、倍プッシュさんに見てもらうと

た~びんがこんなになってました はい

朝日殿から全損のお告げが




明日、ニョロの面会に行ってきます

さあ、どう進展するでしょう??
ブログ一覧 | R34 | 日記
Posted at 2007/11/03 01:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2007年11月3日 2:19
でっかいかたむつりさんがお亡くなりになられたのですかバッド(下向き矢印)がく~(落胆した顔)


面会してから今後を考えるんですねダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2007年11月3日 2:26
そう!

明日、原因を聞いて
治せるものか
そして、同じタービンをつけるか
または、違うのに換えるか
いろいろ相談してきます
2007年11月3日 2:40
ぴろさんが納得出来るように、とことん話し合いですねグッド(上向き矢印)

33号も壊れない様に大事にしないとねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年11月3日 2:45
そうだね、まずナンで壊れたかだからね


また出費か・・・・w
2007年11月3日 3:24
しかし、でかいタービンですね・・・!

出費も、でかそう。。。

コメントへの返答
2007年11月3日 7:54
確かにでかすぎる。。。


財布の中身が


スースーしてきた
2007年11月3日 3:39
エンジンに欠片吸ってないの?
コメントへの返答
2007年11月3日 7:54
わからない・・


きいてみます
2007年11月3日 5:15
タービンブローですか……。
去年からついてないですね……。
でも、好きなら少しずつ直して乗りましょうよ!
出費は痛いですが。
コメントへの返答
2007年11月3日 7:55
直しますよ!

今年は出費が多すぎる~~~~
2007年11月3日 6:17
ご愁傷様です。

今日は「ねこのおじさんち」(ムスメ語で秘密基地)に差し入れに行く予定ですので、お会いできるといいっすね。
コメントへの返答
2007年11月3日 7:56
ど~も~

僕もねこのおじさんちに行きます(笑)

昼前ぐらいかな?
2007年11月3日 7:10
また、33号の出番ですね!

タービン壊れたらそういう症状なんですか、
メモしておきます!
が、自分がその立場になったら、
落ち着いて対処できるか心配です!
コメントへの返答
2007年11月3日 7:58
そうです
33大活躍です


今週一週間。。しょぼ~んとしてましたよ

お金が貯まらんし

買いたいものも買えないし
2007年11月3日 7:20
タービンブローだったんですね・・・
でかいタービンなのでお高いのでは(汗

次のタービンは何を入れるのでしょうかf(^^)

コメントへの返答
2007年11月3日 7:59
高すぎます

同じのを入れるか

チョット違うのを入れるか

本日、相談です
2007年11月3日 8:19
先日拝見した大きい蝸牛さんがお亡くなりに。。。
羽が傷ついてますね(><)

一日も早い復活をお祈りしてます!
コメントへの返答
2007年11月3日 8:29
ありがとうございます

羽がボロボロでした

フカーツできるよう頑張ります!
2007年11月3日 10:00
あ。。。先日起こした私のトラックのタービンブローと同じですね!

ただ。。。。トラックの場合は走行するために低速でもタービンが回っているので走行できませんでしたが。。。。。

ちなみに私のトラックも羽根は粉々ハウジングまできれいに削り落としてしましたが幸いエンジンまでは破片が来ていなかったらしいです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/176389/blog/5126930/

まぁ。。。。トラックとチューンドRBでは精度が違うので安全性を考えるとばらした方がいいんでしょうかねぇ。。。

痛い出費でしょうが頑張ってください。
コメントへの返答
2007年11月3日 20:57
同じでしたか
トラックの場合は大変ですね
僕はなんとかたどり着けましたが

痛いッスよ
年内出費だらけで
いろいろなものをオクに出品しなきゃ(笑)
2007年11月3日 12:55
さらに進化するんですね!

コメントへの返答
2007年11月3日 20:57
いや、退化に決まりました(笑)


でも速いかも(ニヤニヤ)
2007年11月3日 16:08
破片がEGの中に入っていないことを祈るばかりですね・・・

次はもっとでかい蝸牛で・・・(笑
コメントへの返答
2007年11月3日 20:58
エンジン自体は平気なようです


大きいのは買えないので
小さいのに・・・・
2007年11月3日 20:54
なるほどこういうことでしたか。涙が出ますね。

また復活することをお祈りしています。
痛い出費になりそうですね。
コメントへの返答
2007年11月3日 20:59
いや~今週は真っ暗でしたよ

何やっても元気が出なくて・・
近いうちフカーツするでしょう
2007年11月3日 21:16
HKSの2530かRSにしたら、何故ブローするのかな?
どうですか思い切って、CBA-R35にしませんか。
コメントへの返答
2007年11月3日 23:11
もうお金がありません・・・

おそらくニュルはずっと乗るでしょう
R35は高すぎです
今度は早く復活させますので待っててくださいね
2007年11月3日 23:09
なんか、山アリ谷アリっすね・・・
(;´▽`A``

一体、いくらかかるのでしょうか??
コメントへの返答
2007年11月3日 23:12
いや・・・・谷ばかりで困ってます。。

年末ジャンボに期待です!

プロフィール

ヒマなようで。。。忙しいんだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古のBNR32を4年間乗ってきてエンジンのオーバーホールを考えていたところ、直6はもう ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
4台目のセブンです 今度は、大事に乗りますよ~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
超格安で手に入れたR33. RB25ってターボが無くても面白いんですね。 ATですががん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation