2006年11月03日

チョット乗り遅れましたが
昨日、買ってきました
「THE DA VINCI CODE」
さあ、どこでみようかな
CMではDVDで完結するって言ってるけど
劇場でみてないから訳がわからん
ちなみにオレの会社のグループ名はこのような名前だったような・・・・W
まあ、感想はそのうち・・に
まだストーリーはいわないように。。
Posted at 2006/11/03 08:07:13 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2006年10月28日
以前から使っていたキャノンのカメラのレンズを修理に出しました
モノは、EF28mm~80mm/2.8L
先日、山登りに持っていったもの
周りが何故かボケてしまって。。。。
ゴミもかな~り入っていて写り込みしてしまうので
カビかと思いのぞいても。。。ない
眺めていても直らんので修理にだしました
そして昨日、修理センターから連絡がありました
原因はM/AFのスイッチとAFモーターらしいです
まず直す為には、周辺の部品交換&各部チェック&清掃
そして金額は。。。。。
43,735円
いや~まいった
もともとが高かったレンズなので直すしかないです
安ければ、いらない、ポ~イ!って、するんですが。。。
AFって目の悪くなった自分には便利な機能ですが
よけいなものが付く分壊れる箇所が増えたのです
20年前から使っているFDレンズは現役なんですがね。。。。
まだまだ欲しいレンズは沢山あるので大事にしなくてはね
Posted at 2006/10/28 08:42:40 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2006年10月21日

先日、オクでAVIREXのB-3を購入
まあ、安く手に入れたのであきらめていたが
ボアの部分がどこもかしこも真っ黒
さてどうしてくれるか?
ネットで清掃方法を探す
すると丁寧に書いてあるHPをハケーン
中性洗剤をかけて、歯ブラシでこする!ゴシゴシこする!
まあ、なんとか新品までとはいかないがキレイになりました
襟の首の汚れの凄いのもきれ~いに
落ちなきゃもう一度・・・・
そしてドライヤーで乾かします
ある程度乾いたら外に干します
盗まれないようにしないとね
家の近所は泥棒が多いらしいので。。。
革の手入れもまったくやっていなかったようで
革の表面はバリバリ~~~~~
そこはミンクオイルをスリスリと~~~~
これは指に付けてからのばします
布でやるとダメです
体温を使ってのばします~
とりあえず乾けば着られる状態になりました
中古は大変だ
でも新品はまだ買えないな
来年は新品を買うぞー!
Posted at 2006/10/21 14:23:50 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2006年10月11日
山登りに行ってきます
行き先は北アルプスの槍ヶ岳
天候は晴れの予定
クルマとバスで乗り継いで上高地から出発です
予定では二泊三日で登って降りてきます
先日、用意をしていると靴が壊れている~~~~
今、気がついて良かったです
余計な出費ですが登り始めてからでなくてホントに良かった
ガンバって行ってきます
先週末には頂上付近には雪が降ったみたいです
アイゼンも用意したし防寒具もしっかり持っていかないとやばいですね
初めての槍ヶ岳!
いまからドキドキもんです
紅葉もいい感じになって来ているので
いい写真が撮れそうです
帰って来たらUPします
では、では
ちなみにチョイ悪オヤジ号で行ってきます
Posted at 2006/10/11 01:08:39 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2006年10月06日
カメラのバッテリーを店で買おうとしたら
なあ~~~んと 8,000えん
ぶっぶー!
確かヤフオクで・・・・・・
帰宅して確認。。。
1,300えん
安っ!
もちろんGet!
メディアも2Gと4GをGet!
友人に聞いてみると、バッテリーはそんなに減らないし
メディアも2Gもあればかなりの高画質で500枚弱は撮れるらしい
買い過ぎたかも。。。。
まあ、山登りに行けば寒いからバッテリーはすぐに減るからいいか
メディアも無くすかもしれないから。。。まあいいか
いい時代だ
Posted at 2006/10/06 00:48:50 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記