• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいらっぷのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

FD3S-エアポンプ交換~ジョニーガレージにて

FD3S-エアポンプ交換~ジョニーガレージにて昨晩も、ジョニー家に行ってきました
みるぱぱさんからエアポンプの受け渡しに

が、今ここで取り付けよう!
と、神の声が・・・・・・w
夜だし・・・・と言うと指さした場所はジョニーガレージ
そう!夜中なのに明るい場所
それも屋根付き!
最高だねw
早速開始
あれやこれや外し
ベルトは切らないようにしないとね
神はすぐに切るからキケーン
さすが神様です
なんなく取り換えちゃいました
みなさんありがとうございました
調子いいですよ~
へんな音もしなくなりました
帰りは元気に走れました


今日は、体が痛くてずっと寝ています
でも入院の準備しなきゃ
パジャマも買わなきゃね、前がボタンでないとダメみたい
そろそろ出かけようかな?
あ~だるい
Posted at 2008/11/03 16:12:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2008年10月22日 イイね!

イノセントブルー

イノセントブルー朝方3時頃、塗装師のところまでドライブ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
バンパーをとりあえず塗ってもらおうと思い相談に
FDのこの色って何回塗っても色が合わないらしい
僕があらわれるチョイ前までFDを専門に塗っている方がいたらしい。そしてその話題だったそうです
かなり難しい色なんですね。僕のニョロの方は、一回で完璧な色を出した方。オソロシイ色だ

最近、帰宅すると30分か1時間くらいドライブにいくんだよね。。。でも背中、胸が苦しくなったり、腕が痺れて帰ってきます
症状が悪化しているのかな?最近は、薬が効かない。痛くて、痛くて寝てられないし。
そう、昨日のMRIの結果は脊髄の中に腫瘍があるらしい。大きさは、たて16ミリ横9ミリ。これは大きいのか小さいのかわかりません。今日、いつ治療センターに行くか連絡がきます。早く治療してもらって楽になりたい。


Posted at 2008/10/22 07:56:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | FD3S | モブログ
2008年10月13日 イイね!

レクサス・ホーン!いいじゃないですか~

レクサス・ホーン!いいじゃないですか~俺のFDは、ホーンが鳴らない
元についていたバンパーのままじゃ手が入らないのでバンパー交換の時にでもって考えていた
ついに取り付けの日がきた

配線は、キチンと所定の場所まできてます。。。
じゃ?なにが?いけないの?

おー!外れているだけジャマイカ

でも、新品を買った俺はこれをつけてみたかった
レクサスホーン~
手元に届いた時、唖然としました
だって箱に「TOYOTA」って書いてあるんだもん
なんで「LEXUS」って書いてないんだろ????

と思いながらつけてみました

「ぱあ~~~~ん」

いいじゃないですか~~~~
このホーンって下から水が入らないよう?に口の近くに板がついている
もしくは、この板に音を反射させていい音がするのかな?
取り付けは、さすが純正品!簡単に装着!
のはずでしたが、汚い配線でしたのでやり直しました
大きさも小ぶりだし、音も良いので文句はありません

へぼい社外品を考えている方!これオススメっす!




そうそう、BOSEのリアスピーカーもつけました
まあまあいいんじゃないですか~!
これ以上は望んでいませんでしたが(笑)
フォトギャラリーにアプしました
Posted at 2008/10/13 19:50:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2008年10月13日 イイね!

バンパー交換(FD3S×マツダスピード)

バンパー交換(FD3S×マツダスピード)まだ色は塗ってないけどくっつけた
これは、マツダスピードの加工品
なんか迫力がイマイチのような気がする
でも出来は今までのと比べるとじぇんじぇん違いますがな
ヤパーリ、正規ものだ(良く出来てます)

借り組みで、エアクリーナーのカーボンダクトが邪魔になったので
カーボンの先っちょを切断!
で、いらん部分はサンダーでポ~イw
いくら分捨てたでしょう????
そして、ウインカー&フォグの接続
ギボシも全部使えそうも無いので作り直し
キレイに出来たのに点く気がしない

そして予感的中

ウインカーがハイフラ。。。。。w

フォグランプが付かない。。。。。。。w

もう今日はあきらめました
でも、とりあえず取り付けて終了!
フォトギャラリーにもアプしました

体もだるくてだるくて。。。
熱っぽい感じ
肩も痛くて
くしゃみをするとハンパじゃない痛み!
俺の体はどうなることやら???
助けて・・・・


Posted at 2008/10/13 19:07:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2008年10月05日 イイね!

BOSEスピーカー

BOSEスピーカーFDのリアのスピーカーはとんでも無いところにひっついています
なのでそれはポ~イと捨てちゃいましょう
あんなのではいい音がでませんww
で、これをつけましょう!
どこにつけるかまだ検討チウ
はたしてどんな音がでるか楽しみだニャ~
期待を裏切る音がでるかも。。。。

そうそう、このスピーカーはオクで買ったんだけど
通常落札する価格の50%OFF!
それには理由が。。。。

専用コードが無い!
そんなものはお店で買えるだろうと思っていたのがマチガイ
SABで聞いたところカエマシェンだってさ(ショーーーク!)
でもお店の方は、素晴らしい方でした
このBOXをばらして、配線を直結すればOK!だってさ(笑)

空けるのはこれまた特殊な形の工具が必要!
でも、なんかオレもってましたww
配線は、ギボシでくっつけようと思っていましたが
ヤメ!
だってせっかく開けたのだから、スピーカーと回路から直接とっちゃえ
とすると、ハンダが必要~
マンドクサイけどヒマなのでやってみましたw
それも太めのスピーカ-コードに変更~
これで少しはいい音がでることでしょう

来週が楽しみ、楽しみ(ルンルン)


Posted at 2008/10/05 20:17:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

ヒマなようで。。。忙しいんだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古のBNR32を4年間乗ってきてエンジンのオーバーホールを考えていたところ、直6はもう ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
4台目のセブンです 今度は、大事に乗りますよ~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
超格安で手に入れたR33. RB25ってターボが無くても面白いんですね。 ATですががん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation