ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たいらっぷ]
ぴろぐ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たいらっぷのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年07月17日
花見川美食倶楽部ツーリング
みなさんお疲れ様でした。
出発当日の朝は大丈夫?と思ったら。。。が、駄目!
二日間とも雨でした。
でもそんな天候を吹き飛ばすメンバーは最高でした。
休む暇なく食う!飲む!笑う!そして、笑い・笑い・笑い・笑い・笑い・笑い・・・・幽体離脱?いや~顔がつかれました。
標高の高い山は空気が薄くチョットきつかったですが
あのルートは最高です。
また個人的に行ってみようと思ってます。
帰りはみなさんと違うルート。
関越コース~やはり合流で渋滞。
でも三郷に17時半。
まあまあかと思いきや帰宅は19時前。
連休の帰り道はどこも駄目っすね。
みなさんお疲れ様でした。
また誘ってください~。
次回は晴れているとうれしいな。
Posted at 2006/07/18 03:23:11 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
美食倶楽部部員
| 日記
2006年07月08日
さかなが食べたい!と思ったら
そう!
千葉人ならば銚子に行くでしょ。
と、いう事で朝から天気も良いので東関道でワープ!
直ぐに到着。
まあ、いろいろ遊んでから市場にGo!
いった先は市場前の
「魚河岸料理 常陸」
何度かお世話になっているお店。
本日は、
「ちらかし丼」と「天丼」
いや~、やぱーりうまい!
鮮度が一番ですよ。
全然、ここまで来た苦がなーい。
貧乏人はいろいろ頼めないのでゆく~り食べて帰ってきました。
ふっ、ふっ、ふっ、うまそうだろ。
本当は釣ってその場で食べたいが為に船舶免許もとったのに
全くチャンスがない。
何の免許かわからん。
でもまた暇があったら1級の免許でもとりにいこうかな。
そしたらカジキマグロでも釣りに行きたいものだが。。。。。(夢)
Posted at 2006/07/09 07:01:54 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
美食倶楽部部員
| 日記
2006年06月20日
出てきたジュースは・・・・・
謎の自販機から出てきたジュースは!
な~んだよこれ、もっとすんごいの期待していたのに。。。。。。
青汁とか~
おしることか~
無難なものがでてくるとは。
かなりみんなの注目を浴びていたのに。
普通すぎる!
面白くなくてスマソ!
Posted at 2006/06/21 00:59:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
美食倶楽部部員
| 日記
2006年06月19日
どんな飲み物が出るのでしょう??????
江ノ島にて気を引く自販機発見!
一度は通り過ぎたが二度目見たときには気になって買ってしまった。
こんなオバカ相手のメニューだろうが、片方はコーヒーってマジックで書いてある。
もう一つは
「ミステリーゾーン ?」
?????わからん。
おそらくここにはオバカが沢山来るのであろう。
だからあちこちの自販機にこんなのがあるんだ。
で、130円を入れて
ポチーっと押してみた。
何が出たでしょう。。。。。。。!
Posted at 2006/06/19 23:02:02 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
美食倶楽部部員
| 日記
2006年06月13日
サメ~
サメです。
すんごい顔をしてます。
以前テレビでやっていたのですがサメのくさやがものすっごく臭いらしいです。
でもうまいらしい。。。。。
どうも臭いのと美味しいのが同じというのがわからん。
納豆が嫌いなヲレにはとんでもない事。
納豆が好きな人は沢山いますが何故あんな臭いものを口に入れられるのかが不思議。
果物好きのヲレにドリアンがフルーツの王様っていっても食べられません!
好きな人にはこの臭さはどう感じるのでしょう?
なんと言われようがヲレはダメじゃ。
Posted at 2006/06/13 23:32:50 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
美食倶楽部部員
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
たいらっぷ
[
千葉県
]
ヒマなようで。。。忙しいんだ
81
フォロー
81
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
たいらっぷの掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ミニカー ( 6 )
マニアックコレクション ( 1 )
オーテック33R? ( 3 )
号外 ( 1 )
限定物 ( 2 )
ファミレス ( 5 )
パーツ ( 27 )
旅行 ( 6 )
美食倶楽部部員 ( 123 )
MTG ( 13 )
季節 ( 31 )
ジブリ ( 1 )
温泉 ( 4 )
33S ( 38 )
ガンダム ( 2 )
カレスト ( 1 )
マイブーム ( 19 )
新聞 ( 2 )
シルバー ( 1 )
何? ( 91 )
R34 ( 64 )
ドライブ ( 23 )
DIY ( 3 )
体調 ( 30 )
お仕事 ( 9 )
CD ( 2 )
ライヴ ( 1 )
釣り ( 2 )
クルマ ( 4 )
趣味 ( 16 )
山登り ( 3 )
ヒマヒマくん ( 33 )
携帯 ( 2 )
FD3S ( 28 )
Mac ( 3 )
B型会 ( 1 )
愛車一覧
日産 スカイラインGT‐R
中古のBNR32を4年間乗ってきてエンジンのオーバーホールを考えていたところ、直6はもう ...
マツダ RX-7
4台目のセブンです 今度は、大事に乗りますよ~
日産 スカイライン
超格安で手に入れたR33. RB25ってターボが無くても面白いんですね。 ATですががん ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation