• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいらっぷのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

やっちまいました

やっちまいましたこの写真でわかるかな?

フロントリップがぱっくりとw

フロントデュフューザーって言うんだっけ?

口を開けてます

これで新品を買う決心ができたね

やっぱり車高を少しあげようかな。。。

でも1度落とすとあげるのはイヤなんだよね

でも、いろいろなところで擦りまくっているし。。。

よし

もう一度、やっちまったら上げよう!!!

たぶん、その時もまた同じ事いうかもしれんが
Posted at 2009/08/26 15:12:52 | コメント(23) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2009年08月16日 イイね!

窓のレギュレーター交換。。。オレにもできた

窓のレギュレーター交換。。。オレにもできた数ヶ月前から調子が悪かった窓の上げ下げ

一度パーツを買ったが違うのを買ってしまって。。。。ダメポ〜

いくら探しても34Rの窓のレギュレーターは出てこない

デラできいたらR34の2ドアでしたら同じでしょう。。。とのこと

では、オクであるだろうと探しても。。。。ない

そこで助けてくれたのが、スーパーお助けマンの陸海空さん

本当に助かりました。ありがとうございました


まあ、取り付けはネットでいろいろ調べたり

ミスターブリスさんに聞いたりして

本日、取り替えをやってみました

取り替える方の部品とニラメッコ

で、外すネジの場所を特定して。。。。

窓のとまっている場所ものぞいて〜

ちょいと、あげたり下げたりして。。。。

ほ〜ら、外れまして

まあ、なんでも外すのは簡単なんです!!!

外した、逆の作業をやってみました

なんてーことない作業。。。。うん、簡単!簡単!!!

なんだ、こんな簡単だったんだ

メンドーといえば、デッドニングを外す事ぐらいかな。。。うんうん

デラできいたら工賃、18,000円

ふ〜節約、節約〜

ちなみに作業時間は40分くらいだったかな?

ドアの内側にいろいろ穴が空いている訳がよ〜く解りました

この為だかは解りませんが。。。勝手に解釈。。。

オイラは、こんな簡単な作業しかできませんが頑張ってみました。ハイ!



さあ、秋物の服を買いに行ってきます!!!

じゃ
Posted at 2009/08/16 16:02:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2009年08月02日 イイね!

大型オペレーティングシリンダー

大型オペレーティングシリンダーニスモからこのようなパーツが出ているの知らなかったですw

取り替える原因になったのは、今までほとんど乗ってなかった為みたい

どーせ、変えるなら強化タイプにと思ってコレにしてみました

クラッチを踏んだ時、少し軽くなるよと言われた

交換後、踏んだ感じは

チョー軽い!!!

ER34のノーマルみたいな感じ

これなら姫でも渋滞の時に運転できるにちがいない!!!

渋滞になったら運転交換してもらお〜と(笑)



写真はブリスXさん?の家の前にて

ドブから雑草が生えています

昨日から、ブリスにはまってしまって

朝から晩まで、「ブリス、ブリス」ウルサイです
Posted at 2009/08/02 23:09:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2009年07月12日 イイね!

おかえり

おかえり元気になって戻ってきましたよ我が愛車

踏めば加速をする!

あれ?これ普通か!

気持ちがいいのでアクアへGo!

前にアリストがいたのでヨーイドンかと思いきや

どいちゃった(><)   アレ???

夕方だったので交通量があったのでチョットしか踏めませんでした

4/5くらいメーターを使った感じ(妄想ですけどね)

もう一度、川崎側にトライと思ったが、更に交通量が増えて。。。。

そして渋滞表示が?

今度は夜にいきましょう



そして、本日動いているガンダムを見てきました

顔だけですがね(笑)

夜だったのでライトアップしてあってきれいに浮かび上がっていました

体の所々が光っていてスッゴイよくできてますね

そしてビックリしたのは、見物人の人数!!!

あの公園が人でうまっていました

なんだか、お祭りでもあるかのように出店もでていてビックリ

次に行った時には、限定商品がホシーイです。。。到着した瞬間に「本日の商品の販売は終了しました〜」って、放送がはいった(ショボ〜〜ン)



姫が「ソフトクリーム!ソフトクリーム!」騒ぐのでMOUMOUに行ってたべてきました

「世は満足じゃ〜」とご満悦でした


そうそう、R357のお台場〜東雲間にオービスができてましたね。もービックリなんだけど

レーダーが反応しなくて更にビックリ!

お台場は、K察が多いのでみなさん注意して走りましょう

結構、捕まってますよ





ビックリだらけの一日でした
Posted at 2009/07/13 00:19:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | R34 | 日記
2009年07月04日 イイね!

洗車完了!

洗車完了!本日、午前中からやってました洗車!

途中、いろいろアクシデントがありましたが。。。

なんとホイールの裏側までキレイキレイ!

まあ当然ですが、タイヤハウスの中までチョ~キレイです

そしてついでにいろいろイタズラをw

で、結果はかなりいいです

今まで、ハンドルがとられていたけど今度はバッチリです

デラに二度も行っていろいろ見てもらったり(ここは大急処置です)

後日、新品パーツを頼みましょう


そうそう、洗車!

ワックスまでかけちゃいましたよ~ルンルン~(これで明日は晴れケテーイ!)

長野の若頭がどこぞのブログになんか書いてあったな。。。明日、説教だな(笑)

ヘッドライトまで磨いてしまって、もう曇っているなんて言わせませんよ~

つーか、ヘッドライトもそうだけどフロント部が飛び石で穴だらけ。。。。ヒィ~~~







足が冷たい。。。。?

長靴を履いているはずですが?

穴が空いているジャマイカ

白い靴下が真っ黒にww

ナンテコッタ

もう、こんな長靴イランワイ(ポ~~~~イ)



これで、明日の準備はOK!でつ

目覚ましもセットしたしね!

寝坊しないように頑張ります

ではみなさん!明日、宜しくお願いします

Posted at 2009/07/04 23:52:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | R34 | 日記

プロフィール

ヒマなようで。。。忙しいんだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古のBNR32を4年間乗ってきてエンジンのオーバーホールを考えていたところ、直6はもう ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
4台目のセブンです 今度は、大事に乗りますよ~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
超格安で手に入れたR33. RB25ってターボが無くても面白いんですね。 ATですががん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation