2006年10月28日
以前から使っていたキャノンのカメラのレンズを修理に出しました
モノは、EF28mm~80mm/2.8L
先日、山登りに持っていったもの
周りが何故かボケてしまって。。。。
ゴミもかな~り入っていて写り込みしてしまうので
カビかと思いのぞいても。。。ない
眺めていても直らんので修理にだしました
そして昨日、修理センターから連絡がありました
原因はM/AFのスイッチとAFモーターらしいです
まず直す為には、周辺の部品交換&各部チェック&清掃
そして金額は。。。。。
43,735円
いや~まいった
もともとが高かったレンズなので直すしかないです
安ければ、いらない、ポ~イ!って、するんですが。。。
AFって目の悪くなった自分には便利な機能ですが
よけいなものが付く分壊れる箇所が増えたのです
20年前から使っているFDレンズは現役なんですがね。。。。
まだまだ欲しいレンズは沢山あるので大事にしなくてはね
Posted at 2006/10/28 08:42:40 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記