今年は元旦からナニをやって
ダメ!
R33のフロントに32Rのブレーキ移植
年末で忙しいのに
朝日殿がオーバーホールしてくれました
そのキャリパーを取り付けようとしたがホイールに干渉してしまいまたノーマルにもどすはめに。。。。
結果、ワイドトレッド・スペーサーが30mmぐらい必要みたい。。。
う~ん、ホイールを変えようか????
考え中~
その後、新年会
が、営業しているお店がない!
そしてや~と見つけた焼肉店
みんなで楽しければヨシ!
腹いっぱい~
で、話の流れで東京湾ツーリングにGo!
参加車は、
kazu-r33号・
のじタ~ボ号・たいらっぷ号
給油をして元気に出発
問題の無い3台
そしてもうすぐアクアというところでたいらっぷ号に異変???
まずブーストが上がらない
トルク感が全くない
5速全快1.14??
そして、ボ、ボ、ボ、、、、、?
6速でも、ボ、ボ、ボ、、、、、?
そんなこんなで走っていると前方の方で
kazu-r33さんのクルマからコオバシイニオイガ。。。。
夜なのにはっきり見える白煙
エンジンルームがボヤ!
コンロッドが飛び出たようです
たいらっぷ号で牽引。。。
1速、2速でも、ボ、ボ、ボ、、、、、?
牽引している時もたいらっぷ号はやはり変
一緒に行った仲間の話では1気筒死んでいるとか。。。
タービンも羽がカケているんじゃないか?
ということです
来週にでも主治医に見てもらえればと思っていますが。。。
忙しいから無理かな。。。
Posted at 2007/01/02 09:54:07 | |
トラックバック(0) |
何? | 日記