• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいらっぷのブログ一覧

2006年07月21日 イイね!

餃子が食べたい!

朝から申し訳ない。
こんな話題で。

昨晩の番組で宇都宮の餃子をやってまして、
朝起きても餃子モード。

でもこの辺じゃ美味しいところを知らない。。。
誰か~餃子食べに行こう!ツーリングしよ~。

しかーし、今月は忙しいから来月カナ。

今日は、新宿で探すしかないな。

さあ、仕事じゃ、仕事じゃ。
Posted at 2006/07/21 06:56:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 美食倶楽部部員 | 日記
2006年07月20日 イイね!

いつになったら梅雨があけるのじゃ?

じめじめと寒くなったり、暑くなったり。。。。

もう大好きな夏になってもらいたいの~

こんなに朝肌寒いのに、東西線の中は冷凍庫状態

乗ってくる乗客みなタオルケットや厚手のジャケットを持って乗ってくる。

車掌は乗客が寒くて凍えているのがわからんのだるか?

オレは一度駅員に文句を言った事があるが

馬鹿なのかわかってくれない!

地上の上を走っている時と、地下を走っている時の車内の温度差があるのがまったく解らんのだろうか?

こういう奴らがいる列車が事故を起こすのだろう。

そして東葉高速鉄道の駅は汚い!

乗車賃が高いのだから、高いだけの何かしろ!

きっと、馬の耳に念仏なんだろうな。

Posted at 2006/07/20 07:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2006年07月18日 イイね!

BBSホイール価格UP!

BBSホイール価格UP!BBSの価格があがっている~~~~
つー事は?
新商品のLM-Rはビックリするくらいになってしまうのでしょうカナ。
(年内発売と聞いたがいつ?)

現在発売中の商品で、
18インチで、4,200円UP/1本
19インチで、5,250円UP/1本

もう1セット欲しかったがホント高いホイールになってしまった。

でもいいよ~、BBSは。
飽きがこないし、カコイイし。
おそらくもう二度と売る事はないだろう。

不満と言えば、オフセットを細かく選べれば楽しさが広がるのだがな。。。。
10J+0なんていうサイズがほしーい。
レイズは作ってくれるのにな。

大好きじゃ、BBS!

Posted at 2006/07/19 00:00:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年07月18日 イイね!

オカルトグッズ検証合宿

オカルトグッズ検証合宿最近うわさの眉唾パーツ。
低地では効果が体験できない鈍感なオレらは2000mの高地にて合宿してきました。

きっと効果があると期待して、大雨の中行っていました。

いろいろためしました。
全員のクルマにつけたり、置き場所を換えたりと。。。。。。
わからん。
ホテルにてお菓子にも。。。?
扇風機にも。。。。?
枕の下にも。。。。?
おでこにも。。。。?

が、駄目!


全く効果がわかりませんでした。
どこのどう置いたら分かるのでしょう?
効果が出た方がうらやましいばかりです。
あんな遠くまで行ったのに・・・・・

そうそう、幽体離脱は二度ほど見れましたが何か?
Posted at 2006/07/18 03:42:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何? | 日記
2006年07月17日 イイね!

花見川美食倶楽部ツーリング

花見川美食倶楽部ツーリングみなさんお疲れ様でした。

出発当日の朝は大丈夫?と思ったら。。。が、駄目!
二日間とも雨でした。
でもそんな天候を吹き飛ばすメンバーは最高でした。
休む暇なく食う!飲む!笑う!そして、笑い・笑い・笑い・笑い・笑い・笑い・・・・幽体離脱?いや~顔がつかれました。

標高の高い山は空気が薄くチョットきつかったですが
あのルートは最高です。
また個人的に行ってみようと思ってます。

帰りはみなさんと違うルート。
関越コース~やはり合流で渋滞。
でも三郷に17時半。
まあまあかと思いきや帰宅は19時前。
連休の帰り道はどこも駄目っすね。

みなさんお疲れ様でした。
また誘ってください~。
次回は晴れているとうれしいな。

Posted at 2006/07/18 03:23:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 美食倶楽部部員 | 日記

プロフィール

ヒマなようで。。。忙しいんだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
16 17 1819 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古のBNR32を4年間乗ってきてエンジンのオーバーホールを考えていたところ、直6はもう ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
4台目のセブンです 今度は、大事に乗りますよ~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
超格安で手に入れたR33. RB25ってターボが無くても面白いんですね。 ATですががん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation