
先日の27日に行われたサウンドミートin東日本に参加してきました!
昨年はギャラリー参加でしたが、今年はエントリー参加です(^o^)♪
前日の夜まで

USBメモリを使うかCDを使うか迷っていましたが、母に聴かせたところCDが絶対良い!との事でCDに決定。
んでもってかなりの寝不足状態で、オール下道で約2時間半のドライブを楽しみながら会場へ♪

天気はすごく良くて、風は冷たかった(笑)
セレナさん、オーディオに手を出しておそらく5年強ぐらい経ってますが、昨年に純正ナビが調子悪くなったのがきっかけにサウンドナビに手を出し…
それからあれよあれよとオーディオイベントにようやくエントリーできる所まで来てしまった((´∀`;))(( ´∀`;))フルフル
オーディオイベントに初エントリーなセレナさんと私はドッキドキ~壁|ωΦ;))))
因みにエントリーコースはビギナーとレディース。
まだイベント開始前なのでショップブースに行って挨拶し、車に戻ってイスを出したりゴソゴソしていると取材で声かけられる…ヒィ──(ノ)゚Д゚(ヽ)──!!

どうしよう。
そんな記入するところ無いんだけどもw
開会式終わってエンジンかけに行ったら、撮影が始まるという展開…(゚A゚;)
その後はそっと置いておく事にしました(笑)
さてセレナさんのシステム的にはフロント2wayのお値段でいうと超格安(゚∀゚;)
スーパーハイエンドなスピーカーが付いてるわけでもなく、アウター化していないのでインナーで鳴らしてます…( ̄▽ ̄;)
ただ、音をしっかり鳴らす為の電源環境整備施工とエナジーボックスシリーズ、ジャンクションスタビライザー、feel ポイント2が取り付けてあります♪
あとはショップマスターによる魔法かな(笑)
サブウーファー無し、外部アンプ無しのサウンドナビの内蔵アンプのみ。
こんな感じで今回のイベントに出てみたわけですが、こんなシステムでここまで鳴るの!?を感じてもらえればなぁと(^◇^)♪
イベントが始まってある程度経った頃、お師匠にセレナさんを聴いてもらい、安定の『まだまだだね!』の言葉をいただき、『ただ…ツィーターが暴れてるよ?』と言われ、
『なんだってー!?(°Д°)そ、そう言えばここに来るまでに何かおかしかったような…(汗)』
マスターも一緒に居たので、急遽調整してもらうことに(゚ω゚;)
お師匠によるとfeelポイント2のエージングが終わってないんじゃないかとの意見。
お師匠でもエージング終わったのが100時間かかったとのことで、そうするとまだ100時間なんて経ってない💦💦
多分、このイベントでちょうど50時間超えたぐらいだと思うので、第二次エージングに突入したのだと思われます…(^o^;)
緊急調整も完了し、今回はエージングの為の良い時間だと思い、その辺をふらふら歩いていました(;´∀`)
途中からはエントリー車両なのかギャラリー車両なのか分からないくらいに埋もれ始めるビギナーコース…(笑)
車の出入りが激しく、人の出入りも激しいので投票時間が過ぎたあとは、エンジン切ってロックしてしまいました(^o^;)
投票時間も過ぎ、太陽もかなり西に傾いた頃ふとセレナさんの方をみると、何やらバインダーを持った人がセレナさん付近をうろうろしてるのを見つけたので、もしかして試聴したいのかな?と思いエンジンかけに行くと…
入賞したのでこれから先生が聴くのでエンジンをかけてください。との事。
マジですかぁぁぁぁー( Д ) ゚ ゚
そしていよいよ表彰式。
レディースコースでは名前は呼ばれず、んじゃぁビギナーコースか!と思いビギナーコース発表待ちの間ドキドキワクワクo(*゚∀゚*)o♪
おねーさん『では、ビギナーコースの発表です!』
3位! ○○○さん!
あれ??3位じゃない…(゚∀゚;)
2位!は同じショップ仲間のお隣のラクティスさんが呼ばれ、レディースも入賞されていたのでダブル入賞(*゚▽゚ノノ゙オメデトウゴザイマス☆
んん???おかしいな…((´∀`;))(( ´∀`;))フルフル
1位!『あれ?えっと…ごめんなさい読めない💦💦』とマイクのおねーさん慌て始め、本部のテント内ではぶっといファイルを開いて何だか慌ただしい雰囲気…(;´∀`)
おねーさんは『えっと…セレナの○○さん!』
と名前で呼んだところでマスターがそっと行ってようやく?名前が呼ばれました(;゚∇゚)

ってやっぱりウチなんだー!!???
震える手で受け取りましたw
まさか入賞するとも思っておらず、しかも1位なんて夢のようだ( ;∀;)
セレナさんを聴いてくださった方、投票してくださった方ありがとうございました(*^▽^*)♪
また主催者及びスタッフの皆様、そして参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m
最後に

記念撮影☆
セレナさん、おめでと!
んでもって…
忙しいなか色々と相談にのってくれた、マスターに感謝です!!!
そして、ありがとうございましたヾ( *^Д^*)ノ+゚*。:♪