• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Riaのブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

セルフクリーニングを実感♪

セルフクリーニングを実感♪10月最後の土曜日は、いつものごとく洗車を…(笑)

今回はおばあちゃん家で洗車です(*^O^*)♪

先ずは

ウォッシャー液を交換!

入っていたウォッシャー液を全て出しきり、精製水を入れて出しきって洗浄終了☆

オプミの引換券でゲットしたコイツを投入\(^o^)/♪

使い心地は如何なるものか…。



次にセレナさんを水洗い!
の途中で雨がちらついてきた(;´д`)

とりあえず、水洗いのみで精製水を吹き付けながらの拭き上げで終了…( ´△`;)




次の日の11月1日は、懲りずに洗車です~_(^^;)ゞ

流水で汚れを落とし、流れ落ちない汚れは本物の手洗いでスッと落としました。

そしてパーフェクトクリーンと超微粒子スポンジバフで洗いました(* ̄∇ ̄*)♪

と、ここで甥っ子が参上…(;´д`)

マジ水Evo.施工は諦めました(泣)




ホイールはオートバックスで入手した、鬼人手Jr.を使用!

こ、これはかなり素晴らしい!!!
ヴァーテックVRー5ヴォーグの細かいスポークが洗いやすい(*´∇`*)♪



次に精製水を全体に吹き付けるのですが、
新アイテムを買ってしまいました(≧∇≦)



噴霧器!(爆)

4㍑あれば十分\(^o^)/♪
持続率良し、価格も安価!



全体に吹き付けが終わったら、


こちらでパネル毎に吹き付けて拭き上げて行きます。





今回はパーフェクトクリーン+精製水ですd(゚ε゚*)☆




運転席側のホイール2本のみ、ペイントコンディショナーでマイクロファイバークロスを使って磨いてみました♪

いゃ~テラッテラになりました(*´Д`*)💕

反対側はまた今度ww







そう、題名にあったセルフクリーニングの効果は如何なものかとふと思う(=゚ω゚)


2日は雨が降り、職場に行くまでにセレナさんはドロドロになります。
職場に着くと、茶色い泥汚れがあまり着いていない(゜m゜;)

リヤはどうしようもないので、手動加圧式ペットボトルスプレーで適当に洗い流しておきます。


そして帰り際に




会社の駐車場にて。

オレンジライトが点くので、色味は白ではありません。




映り込みもGOOD(`・ω・´)b♪




あんまり汚れることなく現在もキープ中です(*^_^*)♪
2015年10月27日 イイね!

洗車病に磨きをかけて(〃艸〃)ムフッ♪

洗車病に磨きをかけて(〃艸〃)ムフッ♪
先日の土曜日はセレナさんを洗車してあげました(* ̄∇ ̄*)♪

その前の週で降った雨の汚れがついた状態で、とても可哀想なまま1週間放置に…(;>_<;)

そう、フロントグリルのシート貼りつけで洗車出来なかったw



前回から精製水を導入し、洗車病も磨きがかかってきました!(≧∇≦)

が更に精製水使用率を更にアップすることにしました☆

これはお世話になっております、MagicWater様のブログを拝見していて、自分なりにコツコツと洗車の勉強をしているなかで精製水の凄さを知ったからです(*^_^*)♪

ではさっそく洗車開始~☆


まずは水洗いで汚れを落としていきます!

かなり固着してそうな汚れも、軽く撫でるだけでスルッと落ちていったのには驚き!!!(゜m゜;)
おそらく、陶磁器ボディーになりつつあるのだと勝手に思い込んでます(*´艸`*)


次にパーフェクトクリーンと超微粒子スポンジバフを使って、更に見えない汚れ等を落としつつメンテナンス洗車。

しっかりパーフェクトクリーンを流したら、精製水を入れた2㍑ペットボトルに手動加圧式スプレーを取り付けて、シューっと吹き付け☆

残った水道水を流すような感覚で、ざっと吹き付けておきました(^_^ゞ


次にパネル毎に精製水を吹き付け、そして拭き上げて行きます。






水洗い→パーフェクトクリーン→精製水→拭き上げの工程終了!




ボンネットをペイントコンディショナーで磨き♪

今回はパーフェクトクリーンで再度洗い流さず、拭き取り作業を繰り返しました。



次はマジックウォーターEvo.を吹き付けながら、フキフキ…

マジックウォーターEvo.の施工が完了したら、精製水を吹き付けながら拭き上げして今回は終了~(* ̄∇ ̄*)♪






ボンネット




ボンネットアップ!




サイド




リヤゲート。
ガラスもマジックウォーターEvo.で拭き上げています!
透明感が凄い(〃艸〃)ムフッ💕




ルーフ




運転席側のミラーカバーだけ、ペイントコンディショナーで磨きましたd(゚ε゚*)♪




ヘッドライトも運転席側のみ、ペイントコンディショナーで磨きました(`・ω・´)b☆
助手席側のヘッドライトは新品なので、運転席側を磨いて左右のバランスをとれればいいかなぁ~っと(*´∀`)



甥っ子がお邪魔ん坊炸裂してくれた為、相手しながらだったので3倍の時間が掛かってしまいました(=ω=;)







夕方にいつものスタンドにてオイル交換&給油して終了☆


とこんな1日でした(*^_^*)
2015年10月23日 イイね!

やっぱりマジックウォーター(*´∇`*)♪

やっぱりマジックウォーター(*´∇`*)♪
それなりな前になってしまいますが、オプミの次の日はセレナさんを洗車しました(* ̄∇ ̄*)♪

おそらく、オプミに行かれた方々は洗車されたことでしょう!


そう、セレナさんが退院後の初洗車。

引き取りに行った時、テラッテラに光って待っていたセレナさんでしたが、おそらく撥水系で施したのかなぁ…って心配に(;´д`)

また陶磁器ボディーは1からなのかと落胆しつつ、ボディーへシャワー( ´_ゝ`)

がしかし。

水は撥水にならず、親水状態にヾ(*´∀`*)ノ♪

どこを掛けても親水状態♪

これはラッキーかも( *´艸`)フフフ

もしかして、ディーラーは水洗いのみやったのかなぁ~

となれば、あのテラッテラな輝きはマジ水の効果なのか!?( ; ゜Д゜)

もしそうだったら、マジ水めっちゃ凄い!



そう思いながら、とりあえず水洗い。

からの

パーフェクトクリーンで洗いました(* ̄∇ ̄*)

前回の洗車時の粘土がけのキズがうっすらついていたので、ボンネットだけペイントコンディショナーで磨いてみた♪


ざっくりとしかやっていませんが、クリア感が堪らない(*´艸`*)

今度はじっくりやらないとね(*^_^*)♪


マジックウォーターで拭き取り作業した後、マジックウォーターEvo.で施工☆

余剰成分拭き取りとして、精製水で仕上げに拭きあげてみました(*^O^*)♪


そう、セレナさん大きいので精製水かなり使いそうと思い…


20㍑を思いきって買ってしまいました(≧∇≦)

精製水めっちゃハマってますw





明日の洗車が楽しみで仕方ありません(//∇//)💕


洗車オタク度が更にアップした、今日この頃でしたw
2015年09月12日 イイね!

マジ水フルコース洗車(°Д°)

マジ水フルコース洗車(°Д°)今日は早朝洗車ではなく、早めの洗車(*´∀`)♪

普通の洗車だと思って、いつも通りに開始~☆

パーフェクトクリーンとベロアクロスで洗い始めると…(°Д°)!?

なんとセレナさんのフロント全面に細かいタールが付着(;´д`)
よく見るとリヤゲート、サイドも…(°Д°)

強くゴシゴシするよりは…と思い、今度はパーフェクトクリーンで粘土がけ。

ルーフは大丈夫のようだったので、普通にパーフェクトクリーンで洗車(*´∀`)

もう一度パーフェクトクリーンとベロアクロスで洗い、次はまじしゃんでシャンプー(*^O^*)♪


そして、お決まりのマジックウォーターEvoで拭き上げ(*´ω`*)

拭き上げ時は2枚のマイクロファイバーエッジレスクロスを使用Σd(≧ω≦*) グッ

ガラスはクロスに吹き付けてから拭き上げ、もう一枚で仕上げ拭き上げ。
ボディーはマジックウォーターEvoを直接ボディーに吹き付け、拭き上げからのもう一枚で仕上げ拭き上げ。

因みに一番最初に使う拭き上げクロスはこまめに絞ってます(*´∀`)


そして、今回はマジックウォーターナノポリを施工(*^O^*)♪


ホイールはパーフェクトクリーンで洗い、マジックウォーターEvoで施工☆





輝き復活♪






いつも通りの写り込み仕様!








Σd(≧ω≦*) グッ





良いですね(*^_^*)♪





今回はリヤゲートのガラスも粘土がけしました(*^_^*)
クリアな輝き♪



本当にマジ水フルコース洗車しました(^^;
粘土がけコースは予想外でしたけど…w





洗車の後はちょっぴり


こんなことをしてました(≧∇≦)

ウィンカーの所は貼ってないです!



とまぁ、こんな1日でした♪
2015年09月08日 イイね!

洗車病継続!8回目の施工(。 ー`ωー´) キラン☆

洗車病継続!8回目の施工(。 ー`ωー´) キラン☆
ブログでちょびっと触れた、セレナさんの洗車ブログです♪

今回でマジックウォーターEvoも8回目の施工になりました(*^O^*)ノ


パーフェクトクリーンのリピート購入の際、再びサイト内をゆっくり見てまわることにしました(*^_^*)
前々から気になっていたもの、それは『まじしゃん』。


ほうほう、なるほど~(((o(*゚▽゚*)o)))♪


とりあえずポチッとなw



マジックウォーターEvoを7回施工してきたら、水洗いで充分な程になってきています!


今回は水洗いで汚れを落とし、


まじしゃんでメンテナンス(*^_^*)



こちらはボンネットアップ。

まじしゃんはカーシャンプーと同じ感じで洗い上げていきます(*^O^*)
私はパネル毎にしました♪


よくすすいだら、拭き上げ行程でマジックウォーターと併用しながら行うと良いとの事で、勿論マジックウォーターEvoを吹き付けつつ拭き上げていきました~(* ̄∇ ̄*)☆




写真は20㎞ぐらいを往復してきた後です。
ん~( ー̀ωー́ )
いつもと輝きが違う感じ…



アーチ部の丸みがかった光りが好きですね(*´ω`*)💕




ボンネット。
プレスラインがはっきり(*´Д`*)




屋根。





甥っ子のカエルちゃんライト。





写り込んでますね~(* ̄∇ ̄*)♪
このシルキーな滑らか具合がハンパないです♪





ホイールは今までマジックウォーターを使ってましたが、今回はEvoで施工です☆





遠くから。






たまらん(≧∇≦)♪






スカクーがうっすらと写り込んでます❗w



まじしゃん+マジックウォーターEvo、これはやめられないですね(*´艸`*)💕

どうやら『まじしゃん』は限定販売のようなので、次の給料日にストック買いしようっと♪

欲を言えばレギュラー商品として、常時置いておいてほしいです!

もっと欲を言えば、詰め替えお得ボトル出してくれないかな~( *¯ ³¯*)


コレ、ほんと良いなぁ~( *¯ ³¯*)


今回はナノポリ施工はしませんでした(*´∀`)

プロフィール

「届いた〜(*´ `*)✨

お盆休み中は雨予報なので晴れる日にやるぞ\\\\٩( 'ω' )و ////」
何シテル?   08/10 19:53
☆フォロー・フォロワーについて☆ 申し訳ありませんが承認制にしてあります。 基本的には面識がある方のみ、承認とさせていただきます。 どうかご了承く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパー”半”外し① 
カテゴリ:セレナさんの為の教科書
2016/11/17 18:08:26
魔法の水研ぎ!? 
カテゴリ:洗車病
2016/04/25 22:02:36
車の美白!車の発色を高める! 
カテゴリ:洗車病
2016/03/29 10:08:41

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド SERENA~Rider Black Line~ (日産 セレナハイブリッド)
皆様、沢山のイイね!ありがとうございます(*^O^*)♪ おかげさまで2700イイねを突 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
とある方の形見の1台。 今はお父さんが乗りあるいてます(*゚∀゚*) 2018.12 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許を取って、初めての相棒でした(´ω`) このキューブは思い出が沢山です☆ 大阪に行っ ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
いつの間にか父が買ってましたw 親子でオーテック(ฅ¯ω¯ฅ ) 行きつけのショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation