• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Riaのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

里帰りの後と次の日とその他。

里帰りの後と次の日とその他。
昨日のブログの続きとして、里帰りミーティングの帰り道は


久しぶりのパランにてお夕飯♪





いつも和風ですが、今回はトマトにしてみました(*^▽^*)



父はピザ!

相変わらず美味しかったです( ̄ー ̄)♪

御馳走様でした☆



そして次の日は起きたら8時58分…( ゚Å゚;)

バタバタと準備して、こっそりこっそりゴソゴソ(笑)

個人的にお決まりな給油後のopen the 屋根☆
お隣の老夫婦がガン見しておりましたw

この日は風が強くて帽子が飛ばされそうに(笑)

時間的に出てしまうかどうかの瀬戸際で、一か八かの賭けで向かった先には…


impact blueさんのツーリングが地元であるとの情報を聞きまして、突撃してきました(´ー`A;)






ほんのちょっとの間でしたが、さーはるさんを初め、こんきちさん、impact blueの皆様ありがとうございました(*^^*)♪
汚いままでスミマセンでした(;´A`)

ロメ様、3.6じゃなくて3.2でした_(^^;)ゞ
しかしV6エンジンのサウンドはいつ聞いても最高ですね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

ロメ様も久しぶりの起動でいい運動になったと思います(笑)









サングラス欲しいな、、、、w
2017年11月24日 イイね!

里帰りミーティング2017

里帰りミーティング2017今年も無事に当選し、無事に里帰りをしてきましたヽ( ̄▽ ̄)ノ♪



今年で3回目の里帰りを果たすことが出来ました☆


先ずは当選お礼参りと言うことで、


昨年からご一緒させてもらい、いつものところに集合♪

カルガモ走行で会場へ向かいました( ̄ー ̄)


今年も雨のプログラムと言うことで色々と省略。




まさかのニスモセレナを見れた事が嬉しかった(*^^*)





これなら禁断の4本出し出来そうですね~(*´ 艸`)



ドアは開けれなかったので、窓越しからの内装。

※今、オーテックのサイト見たらデビューしてた(笑)




ノート シーギア



見つかったら最後ですねw


















ずらっと撮りましたが適当に撮っていたので全部ではないです( ̄▽ ̄;)













イケメンなエル様達もちょっと撮ってみました(*^▽^*)♪




雨のプログラムだったけど、車種ごと駐車だったので楽しかったです♪



オーテックのサイトを見たせいでブログの内容が飛びました(笑)



参加された皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした☆

今年は5年目で2回目の車検が来月に控えてます( ̄ー ̄)
距離はちょっと伸びなくなったので135000㎞に留まってますw
またちょっぴりオーディオの方を進化させようとショップにてゴニョゴニョする予定です((*p'∀'q))☆

乗り換えもちょっと考えていたのですが、まだまだ乗ることにしましたヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

また来年も当選できたらなぁと思います!



新生オーテック始動。
ってことは青いニスモセレナに乗れるのかも( ☆∀☆)

これは塗るしかないでしょ!
青色に♪


っていつになるのやら………(ーー;)
Posted at 2017/11/24 19:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベンチョw
2017年11月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答:セレナ ライダーブラックライン C26 2012年

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答:可愛いようでどこかクールなチェック柄♪

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/24 18:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年10月18日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017今年も行って来ましたオプミ!
何故か晴れと雨が交互ですねぇ…(´∀`;)
ってことは来年は晴れかな?(笑)

因みにバックナンバー↓
2014年OPM
2015年OPM
2015年OPM2
2016年OPM
2016年OPM2

2014年は星空が綺麗でしたね~w
実際に参加したのは2015年からです(爆)


ってことで今年のオプミレポート行きますか(^o^)♪

毎年オプミの前日は何故か仕事…。
仕事が終わってから出発なので車中泊でした。
が、今年はNewマシン搬入の都合で休みに(*^▽^*)♪
CP回収に回ろうとか色々考えていたのですが、残念なことに午前中は甥っ子の絵画コンクールの展示会があるとの事でそちらを優先(^^;

何だかんだで此方を出発したのが17:00(笑)

今回、ナビさんは圏央道プッシュだったので圏央道をスイスイと走行♪
珍しくまったりな走行だったのにも関わらず、クルコン使わずw

んでもって今回は車中泊ではなく、お宿にすることにしました♪


お夕飯を食べるべく談合坂SAに立ち寄り☆



ほうとうにしようかと思いましたが、宿のチェックイン時間に間に合わなくなるので、冷やしほうとう[おざら]にしました(^w^)♪


今回のお宿は

河口湖付近にしました( ̄ー ̄)
チェックイン時間ちょい過ぎにお宿に到着!

古いビジネスホテルなのでエレベーターとかはなく、接客も全く悪くもなく。
普通に良いところでしたが、ベッドが…
チョット…ネ…(゚∀゚;)
コイルを直に味わうって感じですかね(汗)
ま、格安なので仕方ないですけど、、、( ̄▽ ̄;)
Wi-Fiも繋げるし、コンセントは1ヶ所しかないですが、そのぶん延長コードを常備してあったりして設備的には満足でしたよ(*^^*)


翌朝、時間を見計らって出発☆

途中まではスイスイ進み、途中からやはり

渋滞に…。



今年はオプミ渋滞発生しましたww


駐車場内はオフロードを体験してるかのような状態でトロトロ進み、なんとか駐車できました!

先ずは先着4000名様のシュアラスターバックを受け取り、初めの時間解放CPを取得。
とその時、クールベールさんの所でスタンプラリーが色別になっていることを教えていただき慌てて確認したら、私→緑、父→オレンジだったww

スタンプを押しながら、何で並んでるのかも分からないままfcl.さんのブースの長蛇の列に並んでみる(゚∀゚;)



新商品の案内とおねーさんが♪

ミニダストボックスをゲットして、純正HIDの球交換するかなぁ(今更w)と悩みながら眺めていると、さーはるさんに声を掛けられてビックリ(o゚Д゚ノ)ノ
お届けの品を受け取り、暫く立ち話( ̄ー ̄)

私は車に荷物を入れに、さーはるさんはimpact blueのチーム撮影があるとの事で其々のところへ。


相も変わらず雨は強く降ったり弱く降ったりを繰り返します、、、、。

一旦車に戻り、次は時間解放CPを取りつつ原っぱのスタンプラリー攻略へ♪

スタンプ押しつつ、今回は珍しく買い物までしてしまいました(^_^ゞ

お昼を車で食べてから最後の時間解放CPを取った後、ようやくオフ会エリアへ(´∀`;)


3年連続impact blueさんの写真を撮り続ける私(笑)
今回は雨のため、カメラでなくスマホからです( ;∀;)



やっと、こんきちさんのM2クーペを間近で拝めた!
ぶりぶりっこ具合が堪らんです(*´ 艸`)♪




弐号機、やっとオプミ参戦ですね(*^^*)
やっぱ可愛い~(*´∀`*)♡


こんきちさん、かっつさんを見つけて談笑(^w^)♪
ロブさん、さーはるさんも加わり更に話に話に花が咲きまくり☆

あっ、そう言えば…来月のやつ鍵が、、、(´∀`;)
こっそりでいいので、LINEなりメッセージで教えてくださればと思います(笑)

くそー!
家に青い車あるのにぃーーーー°(°`ω´ °)°。

ただただ悶々としますw



他の所も回ろうとしましたが寒いし雨は止まず、オフ会エリアはimpact blueさんだけになりました(;><)



2017年度オプミバッジ


急遽配布された雨の日バッジ(^o^)



時間解放CP回収


コンプリート!



2017年度スバコミさんバッジ

そう言えば、家にサンバーの軽トラちゃん居るやんって思ったりして(笑)


戦利品


fcl.さんのミニダストボックス&ステッカー
CAR MATEさんの芳香剤
新作ミントちゃんハイタッチステッカーはマグネットだった…(´∀`;)
普通のステッカーも作って欲しいです(。´Д⊂)
限定300体(らしい)のミントちゃんマスコット(*^▽^*)♪
サンプル品見るのに並んでたらパウチで見つけたので、すぐさま購入ブースに行きました(爆)



待望のポロシャツも再販してたので即買い(*≧∀≦*)
青が欲しかったのですが、売り切れとの事で緑に。



GYEONのシルクドライヤーSサイズ、Mサイズ。
そしてホイール洗車ブラシ( ̄ー ̄)
ホイール洗車ブラシを新調しようと思っていたので、良いものを見つけることが出来て良かった♪
ショップの方に値段も聞かずにホイールブラシも!って言ったらビックリされました(笑)
個人的にですが、ちょっと良いものを買うならこれくらいは普通ですよ☆
今思えば3本セットの方を買っておけば良かったかなぁ…。
来年も出展してたら買おうかな♪

あとは、ナンバーボルトキャップ&ホイールエアーバルブキャップ。

そう言えば、どこかで買ったアメリカンなグロテスクエアーバルブキャップ、どこ行ったんだろ…(笑)
盗難恐れて付けずじまいになっていたら、行方不明w
確かアシメントリーにしようとして色違いで買ったんだよな~(o゚▽゚)


帰り道は道志みちを通って圏央道から帰ってきました(*^^*)




以上、オプミレポートでした!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました(*^▽^*)





※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017 について書いています。
Posted at 2017/10/19 10:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベンチョw | 日記
2017年10月16日 イイね!

女子旅やら何やら9月後半のまとめ。

女子旅やら何やら9月後半のまとめ。オプミのレポートの前にコチラを先に書かなくては(´∀`;)

先月半ば以降のお話です(*´・∀・)ノ☆

9月の三連休は、なかなかハードな連休を過ごし、土曜日は

ノートのバッテリー交換とエナジーボックス取り付けの為、行きつけのショップへ!




日曜日はセレナさんで、小・中学からの同級生の友達と福島の大内宿までドライブへ♪





以前行った玉屋分家さんはだいぶ変わっていて、食事処と言うよりはカフェ仕様になっていました(^_^;)


お腹を満たしたあとは、


あかべこ塗装体験☆




お手本のあかべこさんがカメラ視線をくれましたw




反対側~



時間の都合により早めの撤収( ̄▽ ̄;)


そして

前日祝いってことで豪華なプレゼントをいただきました☆


んでもって帰ってきてから急いで書いた、

赤い紙(笑)


これってこんなに急いで書くものなのか…(o゚▽゚)



翌日、朝から一悶着からの提出ww



ま、何もないより何かあった方が思い出深いよね((*p'∀'q))♪




ん?ちょっと違う???


いや、キノセイダヨ☆



火曜日は仕事へ行き、水曜日休みw




朝からロメちゃんを洗車( ̄ー ̄)

マジックウォータープラスを使ったら、更に濡れ艶感が半端ない!!!
もう、これだけでも良いような…(笑)

洗車の話は長くなるので、また別の機会にでも(^^;





役所を巡り、必要書類提出してようやく手続き完了☆


この週は何かとやること盛りだくさんで、大変だった記憶しかありません(笑)



翌週には昼間はラーオフ♪


通常(左)とすり鉢(右)の比較w
限定麻婆まぜそば、美味しくいただきました(^w^)♪
あ、勿論私は左の普通盛りですよww



その夜は




年に一度は開かれるお楽しみ会を開催☆
ご飯からの駄弁りプチオフです(^o^)

いつも通り、色んな話の花が咲くこと咲くこと(ノ∀`笑))
本当に楽しかったです☆



とこんな感じに9月は終わっていきました(笑)




次回はオプミレポートかなぁ…?







でゎでゎ( ゚∀゚)ノシ
Posted at 2017/10/16 09:24:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「届いた〜(*´ `*)✨

お盆休み中は雨予報なので晴れる日にやるぞ\\\\٩( 'ω' )و ////」
何シテル?   08/10 19:53
☆フォロー・フォロワーについて☆ 申し訳ありませんが承認制にしてあります。 基本的には面識がある方のみ、承認とさせていただきます。 どうかご了承く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー”半”外し① 
カテゴリ:セレナさんの為の教科書
2016/11/17 18:08:26
魔法の水研ぎ!? 
カテゴリ:洗車病
2016/04/25 22:02:36
車の美白!車の発色を高める! 
カテゴリ:洗車病
2016/03/29 10:08:41

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド SERENA~Rider Black Line~ (日産 セレナハイブリッド)
皆様、沢山のイイね!ありがとうございます(*^O^*)♪ おかげさまで2700イイねを突 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
とある方の形見の1台。 今はお父さんが乗りあるいてます(*゚∀゚*) 2018.12 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
免許を取って、初めての相棒でした(´ω`) このキューブは思い出が沢山です☆ 大阪に行っ ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
いつの間にか父が買ってましたw 親子でオーテック(ฅ¯ω¯ฅ ) 行きつけのショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation