• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月05日

SGT・・

レース前に、チューニングカーの
デモランが、ありました。
織戸選手のスープラと、
谷口選手のS15の2台が、
D1追走ばりの接近ドリフトを、
見せてくれました!!!
RE雨宮FDで山野選手も、
負けじとドーナッツターンで
応戦(???)してました(笑)




レース内容は、詳しくは書きませんが、
(雑誌・新聞・TV等、
楽しみにしてる方も居ると思いますので)
富士では負けられないメーカーが、
強かった(速かった)です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/05 13:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年5月5日 21:33
gda-5521さん、激レポ!お疲れ様です。

凄くイイ経験されたみたいで羨ましく思います。

そんで13日は決定で良いのかな?
コメントへの返答
2006年5月6日 7:38
すごい、経験でした!!

表彰台はトヨタ独占だったんですが、
ペナルティーで降格したチームが・・・
日産が繰り上がりに!!!

13日、僕は参加OKです!!
2006年5月5日 23:53
おつかれさまです。

帰りは激ゴミではなかったですか?
GTは生が燃えますね^^

自分は、
D1ドリフトの体験助手席をしましたが、ヨコGのみで、
胃が片寄り、ガス欠症状みたいに・・・
コメントへの返答
2006年5月6日 7:51
帰りはゴールシーンを見て、
すぐに駐車場に向かい、
そのまま帰路に・・・
すでに大井松田から30km渋滞
横浜付近で5km
首都高でも、5kmの渋滞でした。
睡魔と左足の疲れと、戦いながら、
なんとか無事帰宅しました。

生GTは、音にビックリでした(笑)

富士ショートコースで、
ドリフト同乗の機会があったんですが、
ピットアウトしてすぐに、
パイプ抜けでそのままピットイン・・・
なにも体験出来ずに終わった思い出が・・
2006年5月9日 19:31
久しぶりのコメントです!見逃せない写真があったので(f^^)。デモラン見たかったな~。やっぱり生のドリフトは最高っす!自分でドリフトして上手くキマるともっと最高っす!ってなわけで、今週末はD1行っちゃいますか(^^)/
コメントへの返答
2006年5月9日 20:52
御無沙汰でした~~!!(笑)
って、ついさっき会ってたような・・。
週末の天気が気になる今日この頃!!
今月2度目の富士だぁ~~!!(爆)

プロフィール

「今朝、gda-5521号、66666㌔達成しました。」
何シテル?   11/05 15:54
00年12月に、 インプGDA-A(丸目)を購入しました。 02年筑波サーキットライセンス取得。 06年まで、筑波2千をメインに、 富士、茂原、筑波千な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2000年12月購入。 まだまだ、元気です。 06年まで毎年数回筑波サーキットを走ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation