• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

走行会「走郎」に参加して来ました。

皆様御無沙汰しております。

半年ぶりで御座います。m(__)m

なんとか、生きてました・・・



昨日、 (しろ)さんと、
ディーランゲージ主催の、
サーキット走行会「走郎」に参加して来ました。 (袖ヶ浦)
20分×5本。
レーシングドライバーとの同乗走行も無料。


コンディションも、午前中は・・・でしたが、
午後には太陽も出て、だんだんドライに!!!

午前中は、クラッシュやコースアウトする車もあって、
赤旗・黄旗もありましたが、
午後は落ち着きました。

台数も少なくて、とても走りやすかったです。
(主催者側は大変だったようですが・・・)


同乗走行は午前中に
「井尻 薫」さんに、乗って頂きました。
(クスコZERO2 F・4 R・3)

まだ、あちこち濡れていて、
コースに泥も出てましたが・・・・

パワーも有るし、バランスも良い、
乗りやすい。との評価を頂きました。

もちろん、乗りながら、ライン取り等も
アドバイスして頂きました。

ZERO2は、コンマ何秒を競うような足では無いので、
スムーズな走りを心掛けて・・・とも。



そして、最終の5本目は、
「番場 琢」さん。
(2011年 SGT300クラス 王者)
(クスコZERO2 F・5 R・4)

完全では無いが、ドライコンディション。
(数箇所川がある程度)

井尻さん同様、色々アドバイスを頂きました。

ドライになり、速度が上がると、
アンダー傾向が強まるようです。
(アンダーが強いとの指摘を受けました)

2周のアタックで、ブレーキが悲鳴を上げました・・・
3周目の1コーナー過ぎた所で、終了(ToT)

コーナーでのスピンなら良いけど、
(勿論そうならないのが1番なのは当然)
ブレーキに異常があると、
(パワーが有るからストレートでそこそこスピードに乗る)
止まらずにコーナー直進したら・・・・
ドッカーン・・・・てなるから、ブレーキに不安を感じたら、
絶対に行かない事。とも。


まぁ~。ライン取り等のアドバイスもめちゃめちゃ嬉しかったですが、
自分の車が、あんな速く走るんだぁ~~って、びっくりしました。

あたりまえですが、
「プロ」って、やっぱりすげぇ~~~、って思いました。


自分の車をプロの方に運転して貰い、
その助手席に乗れる。
貴重な経験が出来ました。


お土産もたくさん貰えて、充実した日曜日でした!!!



ディーランゲージさんに、感謝です。





今回参加理由の大半が、番場さんの同乗走行だったかも・・・








gda-5521号は、ブレーキ強化が今後の課題ですかね・・・・

OH・パッド交換・冷却対策等。


とは言え、財布と相談ですけど・・・・




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/18 17:25:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

肉体改造
バーバンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 19:45
昨日は、有り難う御座いました。
楽しんで頂けて嬉しいです。
また走行会や店でお待ちしております。
コメントへの返答
2012年6月18日 21:01
こちらこそ、ありがとうございました。

途中、エンジンオイル交換をして頂き、その後は安心して、アクセルを踏めました(笑)

また、日程と仕事の休みが合ったら、参加を検討したいと思います。

その時は宜しくお願い致します。

お店にも、またお邪魔させていただきます。
2012年6月18日 19:55
おつかれさまでした〜

ブレーキ強化はやはり重要ですね。
細かい話はメールで(笑)

とりあえず昨日はよく寝れました…(笑)
コメントへの返答
2012年6月18日 21:10
お疲れ様でした~わーい(嬉しい顔)

ブレーキ強化は、最重要課題ですね冷や汗

続きはメールexclamation×2(笑)

今日一日仕事になりませんでした冷や汗
どうやってブレーキ強化するかを考えてて・・・げっそりげっそりげっそり
2012年6月18日 23:58
ご無沙汰しちゃってます。
私も生きてますよ〜♪(´ε` )
(しろ)さんと御一緒だったんですね。
プロの同乗走行&アドバイスが羨ますぃです。

↑何やら悪巧みが進行しそうな予感?(^_^)
コメントへの返答
2012年6月19日 7:40
ご無沙汰しております。
青い優等生も元気です(笑)

(しろ)さんと、貴重な体験して来ました。
自分の車しか知らないので、
プロのアドバイスは本当に嬉しいです。

次回はTC1000で開催が予定されてるようです。


お財布と相談しながら、ボチボチ行きます
2012年6月19日 0:12
ご無沙汰です(^^;;
お元気ですか?
てっきりBRZに乗り換えてると思ってました(笑)

またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2012年6月19日 7:46
ご無沙汰で~す。
何とか元気です。(笑)

BRZ・・・・
まだ、試乗すらしてません・・・

まっ、換えませんし、買えません。(ToT)


会えるのを楽しみにしてます。
2012年6月20日 1:19
お疲れ様でした~

また次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年6月20日 7:56
御疲れ様でした。
そして有難う御座いました。

こちらこそ、宜しく御願い致します。

プロフィール

「今朝、gda-5521号、66666㌔達成しました。」
何シテル?   11/05 15:54
00年12月に、 インプGDA-A(丸目)を購入しました。 02年筑波サーキットライセンス取得。 06年まで、筑波2千をメインに、 富士、茂原、筑波千な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2000年12月購入。 まだまだ、元気です。 06年まで毎年数回筑波サーキットを走ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation