• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

SA東雲にて・・

SA東雲にて・・ 今日、10:00~
タイヤローテーションのついでに、
丸目乗りさんより、頂いたブツを取り付ける。

11:00~
パワーチェック!!!








の、はずが・・・・。







開店と同時に店内へ。

ポイントカードを新しいのに替えてもらい、
受付カウンターにて、申し込む。




携帯に連絡来てピットに丸目を預ける。

ブツの取り付けを依頼して一旦店内へ・・・。






この↑↑↑撮影してると、メカの人が・・・








「これ見て下さい」

と、左前を指差してる・・・。




すると!!!!







1本だけ、
  ボルトが短い!!!



折れてる!!


ナットの中に、ボルトの先が入ってる・・
よく走行中に落ちなかったなぁ



もうすぐ6年・・・
サーキット走行での負荷が原因??






結局、4本でタイヤを付けて、部品注文。
当然、パワーチェックはキャンセル・・(ToT)



町乗りなら、問題無しとの事。
勿論、「急ブレーキはしないで・・」と
念を推されましたけど・・・。


今はこんな状態です。



部品来るまで、ゆっくり走ります。


9.9は時間無くて断念。
今月初めも天気が悪そうだったのでキャンセル。
そして今日は・・・。





パワーチェックの実現は・・・・出来るかなぁ~~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/29 14:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

いい感じ
blues juniorsさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2006年10月29日 15:23
ありゃりゃ。残念。
でも大事に至らず良かったです。
さらにパワチェ前で判った事も、サーキット走行直前に判るよりはまだイイと言う事で。

パワチェは3度目の正直で次は大丈夫!
コメントへの返答
2006年10月29日 17:01
本当に残念でしたが、
「サーキット走行中にタイヤが外れる」
ってな事にならず、良かったです。


パワチェは、必ず再挑戦します。
2006年10月29日 17:32
パワーチェック!残念でしたね~。

でも…この場合は修理が優先!
早く治るといいですね~!

そして…再トライです♪
コメントへの返答
2006年10月29日 18:47
修理完了するまで、
超安全運転します!!!


そして、再トライ!!!
2006年10月29日 19:41
タイヤ外れないで良かったですね!
本当、いきなり外れると怖いし制御不能になりますよ。

自分、ファミリアGT時代に車検出して受け取った帰りにフロントタイヤが外れました。。。クルマは何とか止まりましたが、タイヤがお墓の墓石をなぎ倒し!かなり最悪な経験があります。
コメントへの返答
2006年10月29日 21:09
いや~、本当に一歩間違えたら・・・・


場所と速度次第では、
丸目も僕も危険でしたから・・・


今日、気付いて良かったです。
2006年10月29日 19:47
大事に至らなかった事が不幸中の幸い?でしょうか。
交換はハブボルトだけですみそうですか? ボルトが折れるってことは、
ハブベアリングの状態も?ですけど、大丈夫ですか?

 
コメントへの返答
2006年10月29日 21:13
メカさんの話では、
ボルトだけで済みそうです。
(5本交換)

まぁ~、バラしてから、
これも・・って事になるかも・・(笑)
2006年10月29日 20:11
パワチェは残念ですが、何か起こる前に気がついてよかったですね
もう少し気温が冷えてくれば、よい数値が出来るでしょう、
早く治っていい結果期待してます。(^-^)
コメントへの返答
2006年10月29日 21:23
本当に、ボルト見た時は、
よく外れなかったなぁ~って、
思いました。


Eg故障の時もですが、
大事になる前に、
気付いて良かったです。

来月後半に12ヶ月点検の予定なんで、
その時にでもパワチェしてみます。
2006年10月29日 21:34
いやーうちのもハブごとなんてことになったら目も当てられません(TT
しかしハブボルトって簡単に外れるものなんでしょうかねー。
いまネットフル稼働中です(泣
コメントへの返答
2006年10月29日 21:43
僕はSAに部品注文しました。

工賃は5本交換しても
5000円くらいらしいです。

プロフィール

「今朝、gda-5521号、66666㌔達成しました。」
何シテル?   11/05 15:54
00年12月に、 インプGDA-A(丸目)を購入しました。 02年筑波サーキットライセンス取得。 06年まで、筑波2千をメインに、 富士、茂原、筑波千な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2000年12月購入。 まだまだ、元気です。 06年まで毎年数回筑波サーキットを走ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation