• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

結果発表!!!!(笑)

 9:15  出発。

 9:45  到着。

10:00  受付

10:15  作業開始

右前ハブボルト5本交換

11:20  作業終了。







そして・・・



本当の目的の、



パワーチェックの受付!!

を・11:50に済ませる。






そして・・・Ⅱ




計測開始!!!!



タイヤを乾かす為暫く転がした後、
2回、上手く測れず、3回目の4速フル加速で、
測定完了!!!!







そして・・・Ⅲ





ついに、結果が・・・・











うちの子・・・

 頑張りました!!!





馬力 267.5 PS

トルク 37.0 kgm

(目標のカタログ値馬力クリア!!!)

3度目の正直でした!!!(爆)


今日は、コヒコさんも、
オイル交換・タイヤローテーションの為
ひがしのくもへ!!!



お借りしてたDVDと、
謎のDVD3枚を渡して、
再会を誓って別れました・・。
来週???○川デ二で・・・(爆)







おまけ

歴代のトップ10が掲示されてました。
1位は・・・

ステージアの   770.3PS!!!


以下、9位のスープラ以外は、


全て
  GT-R
    でした・・・。



恐るべし、GT-R・・・。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/11 16:43:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

㊗️70,000km
WALLEさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2006年11月11日 17:00
ついに実行!ですね。
カタログ値をOVERしたのは上出来じゃないでしょうか(^_^)b

パワチェすると2枚目の画像のようなタグが付いて来るのですか!?
カッコイイかも・・・

ちなみにGT-Rはカタログ馬力は最低保障値と言われてます。
というか、単にお役所対策で自主規制値を載せているだけでみんな320PS~出ているらしいです。
1位のステージアもひょっとして260RSかRB26載せ換え?

5521さんも負けずに1位目指しましょう!!(^^ゞ
コメントへの返答
2006年11月11日 17:49
ゼロスポーツCPUの力です。
東雲店では、タグに、
馬力数値を刻印してくれます。

市川店でもくれます。
各店オリジナルタグですけど・・


おっしゃる通り、ステージアは、
RB26が載ってたようです。

770PS以上となると・・・
車ごと買い換えた方が早いかも(爆)
2006年11月11日 19:26
おめでとうございます~!
GDAでこの実測値ならば十二分に満足じゃないですか?
ストックで大体230ps位と聞きますから。

しかしステージアの数値は正に「化けモン」ですね!
確実にRB26DETだと思いますけど。
コメントへの返答
2006年11月11日 19:57
有難う御座います。

コツコツ改造って来た結果です。

まぁ、この上は目指しませんけど・・・


ステージアは、うちの子の、
約3台分ですから・・・
そんなに必要なんですかね~??
しかし、凄すぎます・・・。
2006年11月11日 20:40
カタログ値突破おめでとうございます!
もしからしたらうちのピンクちゃんより
あるかも。(爆

GT-Rは32の時でさえ、CPUちょっといじる
だけで軽く600↑と言われてました。
MAVEさんのおっしゃるとおり、カタログ値の
方を控えめにしただけの話でしょうね。

まあ日産が本気で作ったエンジンですからね。
だからこそ、世界のステージに上げて欲し
かったとも思います。
国内限定販売のスカイラインだけにじゃなくてさ。
WRCやル・マンを闘えるマシンに積んでね。
コメントへの返答
2006年11月11日 21:27
有難う御座います。
間違い無くピンクちゃんの方が、
↑↑↑ですよ~!!!
計測したら300↑↑↑かも・・・


現行のインプ・エボ・GT-R、
最終型のFD等は、ノーマルで、
普通に300ps
軽~く超えるらしいですよ。

最近は日産が、世界の舞台で戦う所、
見なくなりましたね~。
2006年11月11日 23:15
こんばんわw

今日はありがとうございました^^

雨は凄かったですね@@;

シャシダイに乗れません・・・笑

2Lエンジン最強馬力を期待してます!WW

コメントへの返答
2006年11月12日 9:12
おはようございます。

こちらこそ、ありがとうございました。

天気予報は、信じちゃいけませんね~。

馬力測定は、○川で・・・(笑)
(牽引フック無くても大丈夫~)

期待されても・・・(爆)
それは、白い悪魔号にお任せ致します。
2006年11月12日 8:30
おぉ~!
カタログ値を突破しましたね~
おめでとうございます♪

Baby-D号は…
いくつかなぁ~(汗
コメントへの返答
2006年11月12日 9:07
有難う御座います。

うちの子、やる時はやる子です(爆)


東雲では、5250円です。
是非、お試しあれ!!(笑)
2006年11月13日 20:31
ども~!

GT-Rは仕方ないですよ~。
でも、267ps、37.0kgmは凄いですね。
励みになります。
自分も来年挑戦しますよ!
コメントへの返答
2006年11月13日 20:56
キノコすら装着してませんけど・・・

うちの子、頑張りました!!!


来年、結果報告楽しみに待ってま~す。
2006年11月13日 23:36
こんばんは。
カタログ値突破おめでとうございます♪
やっぱりGT-Rはすごいですね~。
でもインプが好きです(笑
コメントへの返答
2006年11月14日 17:28
ありがとうございます。
何とか、目標クリア出来ました。

GTーRは、凄いですexclamation×2
(値段も凄いですけど・・わーい(嬉しい顔)
改造費はもっと凄い??(笑)

プロフィール

「今朝、gda-5521号、66666㌔達成しました。」
何シテル?   11/05 15:54
00年12月に、 インプGDA-A(丸目)を購入しました。 02年筑波サーキットライセンス取得。 06年まで、筑波2千をメインに、 富士、茂原、筑波千な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2000年12月購入。 まだまだ、元気です。 06年まで毎年数回筑波サーキットを走ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation