• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

カタログ・・

カタログ・・ と、言っても・・

インプでは
 ありません
   m(__)m




シビックR です。



HPから、カタログ請求して、
送って貰いました。



280~320諭吉・・・

レカロ&モモステが、無いのに・・・(笑)


まっ、買い換える訳では無いですけど・・・。




明日は、朝一で、市川Dに「EXコート」かな・・・




先週末の場所は「SSA」です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/12 11:55:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年5月12日 14:57
こんにちは♪

径のデカイMOMOステついてても邪魔なだけじゃ!
名ばかりのレカロだって!乗り降りがし易かったらレカロじゃない!
※偏見の固まり…
一瞬でレッドゾーンまで吹け上がるNAの快感!

市川はコーシーでるの?
コメントへの返答
2007年5月12日 16:31
こんにちは~~。

市川は、「紙コップ自販機」が、
無料販売になってるので、
セルフですが、飲み放題です!!!


シビR!!
かなり良いです!!!
今度試乗したいなぁ!!!
2007年5月12日 18:21
速いけど、乗り心地は極悪らしいですね。
コメントへの返答
2007年5月12日 18:50
街乗りには、最悪な車かも・・・。


極端にサーキットを意識した、
市販車ですからねぇ~~

でも、1度は乗って見たいです。
2007年5月12日 19:45
お!こないだ五十路さんとオフしたときもシビックRの話題でした(笑

かなり良いらしいです。
インプに乗っているなら乗り心地も気にならないでしょう。
タマには高回転型NAのフィーリングを味わってみては?
さぁ、HONDAに急げ!(爆
コメントへの返答
2007年5月12日 19:58
インテRより、速くなってるらしいです。


気になる1台です。


急げ~~(爆)
2007年5月12日 23:17
GW期間中…

SAB静岡中原の駐車場に止まってました。
なかなかカッコイイです!
コメントへの返答
2007年5月13日 8:08
おぉ~~、カッコイイですかぁ!!!


やはり、試乗しなければ・・(笑)
2007年5月13日 0:51
(=゚ω゚)ノィョゥ

インテグラがなくなった今、
ホンダの「最後の牙城」ともいうべき
シビックタイプRですね。

コンセプトは嫌いではないのですが、
インプレッサと比べると買い得感が…。
(以前、アコードユーロRの見積もりをもらったときも感じましたけどネ)

そういった意味では、インプレッサって
よくできていながら、買い得感の高いクルマだなぁって思います。
コメントへの返答
2007年5月13日 8:47
おはようございます!!

確かに「最後の牙城」ですね・・
それだけ、「気合が入ってる!!」
 と、言う事でしょうか??

買い得感は、無いですねぇ~。
GDAより、ちょっと高いですし・・・

排気量は同じですが、FFvs4WD、
NAvsターボ、6速vs5速 など・・

インプは、シビRは勿論、ランエボに比べても、
買い得感ありますよねぇ~~

プロフィール

「今朝、gda-5521号、66666㌔達成しました。」
何シテル?   11/05 15:54
00年12月に、 インプGDA-A(丸目)を購入しました。 02年筑波サーキットライセンス取得。 06年まで、筑波2千をメインに、 富士、茂原、筑波千な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2000年12月購入。 まだまだ、元気です。 06年まで毎年数回筑波サーキットを走ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation