
本庄サーキットを走って来ました。
先月末に、ダンロップのディレッツア・Z1★に履き替えて、
何と無く、ダンロップのHPを見てたら、
「DIREZZA
CHALLENGE」
と言うイベントが有る事を知り・・・・
23日に本庄サーキットで開催・・・
気が付いたのは8日頃・・・
会社の人(R34GT-R)が「DL履いてた」のを思い出し・・・
イベント事務所にまだ申し込みが間に合うか確認・・・
16日朝にFAXで申し込み用紙を送る。(二人分・・)
昼過ぎには参加OKの電話連絡。
20日、慌てて、スペーサーを外し、エアクリフィルターを交換・・・
と言った、ドタバタを乗り越えての参加でした(笑)
このイベント、今年で3年目。
毎年5箇所で開催され、
上位3名(各クラス)は、決勝大会への参加権が貰えます。
排気量・駆動方式など、4クラスに分けられます。
勿論、そんな事は最初から目指してませんが・・・。
大井氏・熊倉氏、田中選手・佐々木選手・青木選手、豪華メンバーが揃いました。

熊倉氏は写ってませんm(__)m
簡単なルール説明を聞いて走行開始。
(勿論、車検も有ります)
練習走行15分、タイムアタック15分、20分と3回走行出来ます。
トークショー・じゃんけん大会なども有りました。
じゃんけん勝った人は、デモカー同乗走行や、
マイカー診断(愛車をプロが運転して、オーナーさんが同乗)が出来ます。
参加費は18000円(昼食・タイム計測込み)
Z1★、4本装着で5000キャッシュバック!!
僕が参加したクラス4は23台が参加。
インプは鷹の目GDBが4台。
R34GT-Rが5台くらい・・
ランチャが1台。
殆んどがランエボ!!!
そんな中、丸目GDAで、他の人のタイムアタックを邪魔しないように、
(アタックラップ中はハイビーム点灯・僕は1度も点灯してませんが・・)
3年振りのサーキット走行&本庄初走行を、
楽しんで来ました!!
タイムは聞かないで下さいm(__)m
2回目のタイムアタック途中までは・・・(謎)
ちゃんと帰って来ましたけど・・・
(関越で事故渋滞に巻き込まれましたが・・・)
gda-5521号、体調不良です。
明日夕方~、東の雲で健康診断受けて来ます。
写真は、御土産(参加者全員)で貰った、
プロカメラマンが撮影した「走行中の写真」が入った、
USBメモリーです。
Posted at 2008/09/27 09:52:16 | |
トラックバック(0) | 日記