2009年05月28日
オープンに向けて・・・
工事が進んでるようです。
いつ頃かなぁ~???
楽しみです。!!!!!
ここです。
Posted at 2009/05/28 22:51:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日

土曜日、お台場でドリフト観戦して来ましたが・・・
ドリ車以外にも、こんな車も走ります!!!
バイクでジャックナイフをする事は有りますが、
それを軽自動車で!!!!
D1GPを観戦したら見れるかも!!(笑)
Posted at 2009/05/25 21:30:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日

Posted at 2009/05/23 09:09:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日
富士重「スバル」、
2011年にもハイブリッド車発売へ
こんな記事が・・・
富士重工業の森郁夫社長は20日の新型車の発表会で、2011年にもハイブリッド車(HV)を発売する方針を明らかにした。
筆頭株主のトヨタ自動車からHV技術の提供を受け、自社ブランド「スバル」の乗用車に採用する。
富士重は7月に電気自動車を発売する予定で、HVを投入すれば環境対応車の品ぞろえが広がる。トヨタも電池などの部品を富士重と共通化できれば、コストを引き下げられる。
森社長は「トヨタとの提携関係をを生かしていきたい」と説明した。
最終更新:5月20日18時43分
YOMIURI ONLINE より抜粋
中身は「T」で、外見は「S」って事ですかね・・(笑)
まぁ、かなり先のお話ですが、試乗はして見たいかなぁ!!
その頃まで、青い子に元気で居て貰わないと!!
Posted at 2009/05/20 21:55:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日
今日は朝から、某喫茶店まで行きました。
先月初旬、某作業の為、青い子を一週間預けたのですが・・・
その帰り道で、油圧計の針が暴れる(??)症状・・・
再度点検の為、某喫茶店まで。
接触不良かとも思いましたが異常無し。
何故かその後、症状は出なくなりました。
(とりあえず様子見)
で・・・
世間が連休に入る前(某喫茶店も長期連休)に、
青い子のボンネットに・・・・
内側から押したような凸が・・・
写真では解りにくい程度の凸なので画像は載せませんm(__)m
とりあえず、電話で報告。
当然「実車を見ないと・・・」との返答。
自分も作業に出す前には凸が無かったと断言出来る訳もないし・・
気が付いたのが作業から戻って来た時としか言えない。
アルミボンネットなんで、落さないで押して閉めた???
(自分で閉める時は必ず落してますが・・)
その店のメカさんに確認して貰ったら、
押して閉める事は無い。って言われました。
で、今日実車を見せに行った訳です。
とりあえず、「EXコート」(洗車)を頼んで店内に・・・
アイスコーヒーを注文!!
すると、腰の低い人(ちば組内では有名??(笑))
が近寄って来て、膝を付いて「謝罪」
話を聞くと・・・・
作業効率を上げる為、通常より高い位置までボンネットを上げて作業する。
その為に、ボンネットを支える棒を通常とは違う向き&場所に差す。
その時に何らかの力が加わり凸が出来てしまった。
作業ミスでした。
責任持って修理させて頂きます。
と言う事でした。
また、一週間預ける事になりそうです(ToT)×∞・・・・
と、言う事で・・・
今日の「EXコート」代は無料になりました。
最近、「使える」のか「使えない」のか、
色々ある某喫茶店です(笑)
今日も「ちば組」揃って談笑してました。
長々と失礼しましたm(__)m
タービン交換後、暫く大人しく「慣らし」をしてましたが、
少しづつ設定を上げて、今日は「0.85」まで、
ブーストかけました。
とりあえず壊れなかったです(笑)
Posted at 2009/05/10 13:25:53 | |
トラックバック(0) | 日記