• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

素晴らしい!

CN足回り最高です!^^v

よく動く足回りって素晴らしいです。試走してすぐに体感出来ました。

バネは、F:12K R:10Kをいれていますが、硬さを感じなくなりました。
よく動くけど、無駄な動きは抑制されている。サスが本来の仕事をキッチリ出来る様になったからでしょうか…
以前は段差や舗装の凸凹な道で結構、振動というか、リヤの動きが落ち着かない感じがありましたが、交換後はスッと揺れが収まります。

スタビが太くなったからか、コーナーでロール量が減り、非常に安定して曲がれます。しかも良く曲がる!
アンダー気味だったのが解消されました^^


まぁ、文章力が低くて、違いの分からない男なんで、この位で勘弁してください^^;


付けるのは大変ですが、苦労した分の見返りはあると思います。

付けようと部品をストックしている貴方!早く付けるべきですよ~www
ブログ一覧 | 出来事 | モブログ
Posted at 2009/08/16 09:26:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 10:38
変化が大きかったようですね!

同じ車種を乗っていた者として、
良さが十分に伝わってきます(^^
セッティングが決まれば、ミニサーキット
などでの戦闘力も更にうpする事でしょう!
コメントへの返答
2009年8月16日 20:59
曲がる事にビックリです^^

確かに走っててミニサーキットには、かなりの武器になると感じました^^
2009年8月16日 11:22
良いですねぇ。
やっぱり、いじって変化が体感できるとれしいですもんね。
コメントへの返答
2009年8月16日 21:01
すんげぇ嬉しかったですよ^^

さとやん号はCT足回りでも逝っときますか!?w
2009年8月16日 12:24
今度ワンちゃんの代わりに乗せてください車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年8月16日 21:02
ノブタカの代わりに!?
乗ったらセキュリティとして降ろしませんがいいでつか?www
2009年8月16日 12:38
そんなに違いますか!
今度じっくり拝見しまっせ~(^。^)
コメントへの返答
2009年8月16日 21:05
かなり違いますよ^^
サーキットを走る、もちさんには是非導入して頂きたいですね~!
何時でも山梨に見に来て下さい!(爆)
2009年8月16日 12:51
すげぇなぁ~
どんどn進化してくなぁ~
んでその脚、いつ頂けるんで???(爆
コメントへの返答
2009年8月16日 21:07
同時に触媒を純正に戻したので、少し退化しましたが、何か?w

足は…将来息子に譲る予定なんでその後に…www
2009年8月16日 13:29
太くなったけど硬くないんだwww
コメントへの返答
2009年8月16日 21:11
ちょっと違うぉ!
硬いけどウニョウニョ動くから、硬さを感じないって事!www
2009年8月16日 16:07
いいな~(笑)

僕のもそのうち・・・・・。
きっと・・・・・・・。
コメントへの返答
2009年8月16日 21:17
思い立ったが吉日!
早速、部品集めを始めましょう!www
2009年8月16日 20:00
おぉ、完成したようですね。おめでとうございます。

リアの足回り変更か~自分もリアブレンボ行く時に導入しようと思います。

だいぶ先の話ですがw
コメントへの返答
2009年8月16日 21:19
ドモ(ノ´・Д・)ノミ(m´_ _)mアンガト
お蔭さまで完成しましたよ~^^
是非導入しましょう!
優先順位は上位にあって良いと思いますよ。
2009年8月20日 12:38
好結果が出て良かったですね!
(^-^)

新しい型の物には見えない熟成された技術の結晶が込められてますからねぇ。

かなりジオメトリーが改善された様ですね。

三菱車はあまり詳しくないのでそれ以上のうんちくは語れませんが…。
f^_^;
コメントへの返答
2009年8月20日 23:00
構造やジョイント部分が4から、かなり変わりましたから、そりゃ良くなりますわなwww


三菱車はよく分かりませんか?
私は自動車自体がよく分かっていませんが、何か?(爆)
2009年8月20日 20:46
そ、そんなに違うんだexclamation&question
かなり加工が必要なのexclamation&question
コメントへの返答
2009年8月20日 23:11
かな~り違いますよ!…たぶん…^^;

加工は実物見て頂くのが一番ですが、とてもDIYでやるのは厳しいと思われます…。
取付しながら、何故誰もやらないのか?が分かる気がしました。

溶接は必ず必要になってくると思うので、溶接技能の有る方でしたら、DIY出来るかも^^

2009年8月24日 18:26
いつのまにっ!!!
凄いコトになってたんですね~
試乗希望(・ω・)b
コメントへの返答
2009年8月26日 8:09
浦島状態じゃダメっすよ!w

>試乗
いつでもどうぞ!でも出向はしませんので山梨に来て下さいね!(爆)

プロフィール

「林道パトロールなう!www」
何シテル?   10/09 15:22
どうも!黄色い人です。 一部では年齢詐称だと噂されていますが、あくまでも噂です!www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2016.9から乗りだし
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
H15.5~H30.1

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation