• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月24日

燃費向上計画8

今回は混合気についてです。
これは、空気からと燃料からのアプローチが考えられます。


燃料から考えてみましょう。
燃料に添加する物には大きく2つに分かれると思います。オクタン価を向上させるものと、燃料の質を向上(燃焼し易くする)物です。

最近は後者が多いのではないでしょうか?私的にはこちらの方がお勧めですが…
なぜなら、一度入れれば効果は続く物が多いからです。効くかどうかは別として、財布には優しいでしょ?でも、私は液体製品以外、使っていません…なぜなら固体を燃料タンクに投入するものが多く取り出せないからです。(ホースに挟み込む磁石などは別ですが…)取り外せないものはデータを取るのに邪魔なのです。燃費が下がったときに外せないのは困るのです。だから、液体以外は試していません。

オクタン価向上させるものは液体の物がほとんどなので使い続けなければならないので、結局は高く付いてしまう。千円台の製品が多いと思いますが、これって結構高くつきます。その(値段の)割りには、燃費は向上しない物が多く感じられます。
私の使っている燃料添加剤は質を向上させるもので、500mlで4500円程度です。ちょっと高い感じがしますが、使用量は給油量の0.05~0.1%ですので、満タンで50lならば一回の使用量は50ml~25ml、お金にすると450円~225円になります。一回千円の物を入れるよりお得です。もちろん効果はあります。

とりあえずは、磁石なんかから初めてはどうでしょう?効果が無いならすぐに外せるし。
液体を使う場合は、費用対効果をよく考えたほうが良いです。千円前後の物が多いと思いますが、使用して燃費がどれだけ向上するか…。


空気を考える。
空気を改善するトルマリンとかS○Vとかありますが、使用したことが無いので、私には良く解りません。ごめんなさい。効果がわかりづらい所かも知れません。昔、AE86の乗っていた時にサイ○ロン2を使ったことがありましたが、あれは変化がありました。でもその頃は燃費なんて気にしてなかったからデータが無いのですが、あんなの今やってみたら面白いかもなぁ…。75φのサイクロン2が手元にあるので、装着可能な方で、欲しい方に譲っても良いです。手渡し可能な方に限りますが…。


添加剤について
様々な添加剤が出ていますが、燃料の添加剤は触れたので、別の添加剤について


オイルに添加する物について
まぁ、結論から言いますと、オイルに添加する物を買うなら、オイル自体を見直したほうが良いでしょう。
質の悪いオイルに何を入れてもベースが悪ければ添加する意味が無いからです。
添加剤に「入れるだけで○○馬力UP」や「トルク○%向上」とか「燃費○○%向上」とかありますが、果たしてどれだけ体感出来る人がいるでしょう?
馬力UPって最高回転数に近い場所で発生する馬力を謳ってる物が多いと思うのは私だけでしょうか?私は、そんな回転数を常用しませんから…
私が重要視するのは、4000rpmまでのレスポンス、トルク向上、フリクションの少なさです。そんなのを謳った商品、あまり目にすることはありませんが…
あと、商品文句は100%信用するべきではないと、私は思います。実際に使って、自分に合った物を探し出すしか方法は無いのです(ある程度予測することは可能ですが)。

クーラントに添加する物
起○水などが有りますが私は使ったことはないのでコメント出来ません。私の使用しているものは…別に燃費向上を謳った物ではないので省きます。
ブログ一覧 | 燃費向上計画 | 日記
Posted at 2006/03/24 22:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年3月24日 23:27
磁石式のものは最近、凄く値段を下げてます。
今まで1マソぐらいしてたものが、ドンキで
\2,980で売ってたりします。
コメントへの返答
2006年3月25日 19:46
おぉ!それは知りませんでした。
そんなに安くなっていたとは…早速物色しに行かなくては…

いよいよ、明日ですね。お逢い出来るのを楽しみにしております。

プロフィール

「林道パトロールなう!www」
何シテル?   10/09 15:22
どうも!黄色い人です。 一部では年齢詐称だと噂されていますが、あくまでも噂です!www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2016.9から乗りだし
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
H15.5~H30.1

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation