• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月15日

たまには回してあげないと駄目だね^^;

たまには回してあげないと駄目だね^^; いやぁ~、雪降りましたね。
通勤に3時間も掛かってしまいました^^;

自宅の辺りでは20cm程でしたが、職場は49cm(ちょうど膝の高さ)まで積もってましたw


最近ブログをあげるのが面倒になってきておりますw

たまには、あげないとね…ということで、最近やった事を少々。


ミッションオイルを交換しました。
ミッション自体が、だいぶお疲れの様で…入りが渋いです。
特に1速が入らない事が多々あり、固い。
まぁ、クラッチを踏み直すと入るのですが、先頭で信号待ちをしている時に入らないと少々焦ります。
あとは、バックに入れる際に『ギャー…』となる事ですね。ギヤだけに…:(;゙°´ω°´):(寒)

流石に、機械的にも精神的にも悪いので、オーバーホール!と言いたい所ですが、予算もないわけで…。
オイル交換でごまかす事になる訳ですw

初めはNUTECの75w-90から試し。

う~ん…イマイチ?
機械的な問題が無ければ、フィーリングは良いのですが、1速とバックの解決にはならず…。


次はPENNZOILの80w-90を試し。
これは、かなり改善した。
1速が入らない頻度もバックのギヤ鳴りも少なくなりました。
でも、やはり気を使って乗らなくてはならないのは変わりなし。

こうなったら、もっと固いオイルを…
でも、どの程度の粘度までイケるのか?

主治医に相談したところ、初期型だと140でも大丈夫らしい…
でも固くすれば、ミッションの動きは改善されるだろうが、フロントデフの効き方にも影響するので、あまり固すぎるのも良くはないのかな?


地元の行きつけのショップの在庫で有ったのは、上記の他にWAKO’Sの75w-90とシングル140のみ…

流石にシングル140を入れる勇気は無かったので、仕方無しに取り寄せをすることに。

色々と考えて、NUTECの80w-120に決めました。

でも残念なことに、2L缶の設定しかなく、ミッションの容量は2.2L…
足りない分はブレンドでも良かったのだが、軟らかくなってしまうし、どうせなら駆動系を全部交換しようと、今回は2缶注文。


交換しましたが、これはなかなか良いですね。
1速は入りの渋さは残っていますが、クラッチを踏み直す必要は無くなりました。
バックもギヤ鳴りは殆ど(たまにギャッとなるくらい)おこさなくなりました。

シフトフィーリングも若干固くはなりましたが、殆ど気にならない。
デフも効き過ぎる事もなく良い感じです。

これならシングル140でも良かったかな?
また、次回の交換で検討するとしましょう。



で、タイトルの件ですが、外気温が低くなってきた頃からA/Fの数値が段々薄くなってきたので、その都度パワーFCの吸気補整値をちょこちょこと弄って調整していたのですが、最近また薄くなってきたんですよ。

夏と冬なら空気の密度も違うので、多少は補整値を変えなくてはならないのは解るのですが、いくらなんでも12月と1月の気温差で補整値の修正は必要ない筈…

まぁ、最近3000RPM以下の街乗り領域のINJマップの見直しも必要かな?と感じていたので、補整値でのごまかしをやめてマップを修正してみる事にしました。


でも、少々の数値変更をしてもA/F値は薄い…
大幅に変更すると濃すぎ…

マップ的には合ってる筈なのに、数値が合わない…

もしかして、A/F計壊れたか?と4000RPM辺りまで回転を上げてみると、ブーストが掛かる辺りはの数値は、まぁ良い感じ。
ということは壊れてはないって事か…

もう解らん!
とりあえず、マップを元の数値に戻して全開で走ってみると
ノック値92!?

う~ん…壊れそう!www

そのまま数回、全開を繰り返すと、ノック値は50前後で落ち着き、街乗り領域のA/F値も何故か濃いめに…


普段は3000RPM以下の負圧領域しか使っていないので、それが悪かった様で…^^;
やっぱりたまには回してあげないと良くない様ですね!w
今度から気をつけよ。


まぁ、そんな最近の出来事でした。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/01/15 11:57:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いっもの山へ
バーバンさん

マジック🎩
avot-kunさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年1月15日 12:23
回したい…
ゲート開けたい…
と最近全然回してません( ̄◇ ̄;)

4駆に戻そうかしら(T_T)
コメントへの返答
2013年1月15日 20:49
卑猥にとれるのは気のせい?www

せっかくのFRなんだから、楽しみましょ!^^
2013年1月15日 12:28
職場は除雪にも使えそうな重機が、いろいろありそうですね〜😅

因みに、例のドーピング剤は、ミッションやデフにも効果ありなんで、残ってたら試してみて下さい♪
コメントへの返答
2013年1月15日 20:52
基本は人海戦術です!w
でも、やっぱり重機が出動してくれると、ありがたいですね^^;

>ドーピング剤
残ってます…っていうか、勿体なくて使えないんですよね~^^;
2013年1月15日 18:23
う~ん
うちも回したいっ!
けどまだ乗れない・・・

ギブスは取れたので
もうしばらくの辛抱です・・・
コメントへの返答
2013年1月15日 20:53
治ったら思う存分回しましょう!
K察に捕まらない程度にwww
2013年1月16日 8:07
おはようございます(^o^)

あっA/F計の取り付け依頼できてないことに気付いた(´Д` )
コメントへの返答
2013年1月17日 8:29
ご無沙汰です^^

セッティングするなら必要ですよね^^

プロフィール

「林道パトロールなう!www」
何シテル?   10/09 15:22
どうも!黄色い人です。 一部では年齢詐称だと噂されていますが、あくまでも噂です!www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2016.9から乗りだし
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
H15.5~H30.1

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation