• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月11日

変化

注:私の感覚ですので、必ずしもそうなるとは限りませんので、御了承下さい。

ECUのコンデンサを交換して、通勤道を走りました。←いつもの様にタラタラとecoランで(笑)


違いはありました。

かなり、良い感じです。
いつもの速さ(加速)で走ると、明らかにアルセルの開きは少なくて済みますね。

フケ上がりも、良い感じです。

アイドリングのバラツキも少なくて、静かになりました。


ただ、スムーズ過ぎて、トルク感は減りました。(あくまでも、『感』です。実際は速くなってる)



総合的には『カナリ、ススメ』です。
交換したROMもこれで、100%の仕事をしてくれそうです。
燃費の変化が楽しみだ((o(^-^)o))


でも、やっぱり…初めてやる人にはハイリスクかも…(爆)効果はあるんですがねぇ…

数年に一度交換するペースでも、良いと思いました


ある程度、年数が経った車なら、効果は有るのではないかなぁ…?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/12/11 22:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

この記事へのコメント

2006年12月11日 23:15
イイですなぁ。
私も明日あたりに、燃調コントローラーをつけるつもりです。
今日は設置場所に悩み作業終了でした(^_^;)
コメントへの返答
2006年12月12日 7:54
基本の仕事をしっかりさせる事は重要だと思います。
うまうまさんもどうですか?
週末も『ガレージ森の中』(爆)で作業ですか?
2006年12月11日 23:30
今度やってくださると?(爆
コメントへの返答
2006年12月12日 7:55
失敗しても、責任取らなくて良いならやりますよ?(爆)
2006年12月11日 23:47
ある程度年数は経ってますけど、さすがに自分では怖くて出来ないですね・・・(^^;;
それにノーマルECUでも効果あるのかな?(; ̄ー ̄)...ン?
コメントへの返答
2006年12月12日 8:02
ありますよ。
まさたきさんも言ってますが、私も純正状態で交換しましたが、調子よくなりましたよ。
2006年12月11日 23:58
たっち~さん、ノーマルECUでも効果あると思いますよ。
以前交換したエボⅢ乗りの方も換えてからスムーズになったので雪道でもコントロールしやすくなったって言ってました。
コメントへの返答
2006年12月12日 8:27
私も純正状態でやりましたが、確かに変化はあるんですよね。
この部品って、3~4年で交換したほうが良いと思うんですが、どうなんでしょ?
2006年12月12日 7:19
オレもやりたいんだけど、失敗できないからなぁ(^^;
腰が引けます。
コメントへの返答
2006年12月12日 8:31
またぁ~!鉄パイプで、フェンダー広げる人が、何を言ってるんですか!(爆)
挑戦してみましょうよ。自己責任で!(笑)
2006年12月12日 19:10
こう聞くとやはりチャレンジしてみたくなりますね~ どうしよ~???α~ (ー.ー") ンーー
コメントへの返答
2006年12月12日 22:30
やりますか?(^-^)?
やっちゃいますか?(笑)気をつけて下さいね(ニヤリ)

プロフィール

「林道パトロールなう!www」
何シテル?   10/09 15:22
どうも!黄色い人です。 一部では年齢詐称だと噂されていますが、あくまでも噂です!www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2016.9から乗りだし
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
H15.5~H30.1

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation