• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月27日

ギクシャク

ブーコン取り付け後の楽しさに、ヨダレが垂れまくりです(爆)


負圧の状態でも、以前よりトルク感が上がっています。
圧が抜けていない事は良くわかります。

普段、回さないヘタレの私には設定1kは要らないので、0.8kに設定する事にしました。


今日、Egオイル補充(またしても交換じゃない)の為に、小田原の方へ・・・

往復の経路でチョット踏んでみる・・・
諒@evoさんに頂いた、東名強化のブローオフを付けていたのですが、3速全開から全閉(または、半開)の状態にすると、何かガクガクする・・・!?

純正ブローオフにすると・・・ならない・・・。

どうしてでしょうかねぇ?バネが強すぎるからか?


全開から全閉(または、半開)にすると・・・
1.圧が上がる→2.ブローオフバルブが開く→3.バネが固いから圧が下がるとバルブがすぐ閉じる→4.タービンが回ってるから圧が上がる→2に戻る。

という状態で、圧が下がってバルブが開かなくなるまで、連続開閉するからタービンに負荷が掛かって、ガクガクするとか?(爆)

↑愚か者の妄想ですから大笑いしてください。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/27 23:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

フィアットやりました。
KP47さん

お金次第
ターボ2018さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2007年1月28日 0:30
オイラも素人なので的確ではありませんが
ガクガクはやはり、技師さん自信で書いている内容と
それに伴う燃料セッティングが関係すると思います。
自分のエボはブローオフ大気開放なのでHKSのEIDSを
装着してますが結構これで低回転のシャクリは解決しますよw

コメントへの返答
2007年1月28日 7:31
私も以前は大気解放タイプでしたが、ストールするようになったので、外しました。
燃料セッティングですか・・・やっぱ考えないとダメかなぁ・・・
2007年1月28日 1:48
戻しタイプの強化ブローオフはハーフスロットルの時にギクシャク感が出るケースが多いんですけどね(・・?
コメントへの返答
2007年1月28日 7:33
3速全開が出やすいです。
4速ハーフでも出ます・・・ん?と言うことはハーフの方が出やすいって事か?(爆)
2007年1月28日 8:26
私も、以前エボⅥ強化を入れたとき同じ症状でした。
今はエボⅧ純正ですが症状は出ません。
コメントへの返答
2007年1月28日 14:52
強化がいけないのですかね??

諒@evoさん曰く
MR用も出るとか・・・
2007年1月29日 12:19
私のも全閉では大丈夫ですが、ハーフ戻しでガクガクしますよ! 気持ち悪いので自然にハーフ戻ししない運転になってしまっていますヽ(´~`;)
コメントへの返答
2007年1月29日 17:10
0か1ですね。
男らしい走り方です(笑)
2007年1月29日 18:01
GTO純正が1番スムーズだったような感じがします。
漏れていた可能性もありますが(笑

MRも強化品と同じような感覚ですね。

個体差もあるのかな?簡単に外れますのでテストしてみます?(^^v


余談ですがアクチュエーターに行っているホースの長さでも結構違いますよ。
コメントへの返答
2007年1月29日 21:26
テストしたいです。
お馬さんの時にお願いします。m(__)m

ホースの長さ…やってもらったから解りません(^-^;

プロフィール

「林道パトロールなう!www」
何シテル?   10/09 15:22
どうも!黄色い人です。 一部では年齢詐称だと噂されていますが、あくまでも噂です!www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2016.9から乗りだし
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
H15.5~H30.1

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation