• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月08日

壊れた!HELP!!

左リヤの窓が閉まらなくなりました…

たぶん歯車?


物番と部品代、判る方教えて下さい
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/08/08 19:23:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2007年8月8日 20:24
新手の「ガル」ですか?
コメントへの返答
2007年8月8日 23:11
ガルには程遠い…(^-^;
2007年8月8日 20:29
うちのは前に右後ろがなりました。品番は分かりません。はがして特定はしましたか?うちのはプラスチックが折れてました。雨が降らないといいですね~。お盆で部品も休みになってしまうので早急に!
コメントへの返答
2007年8月8日 23:16
特定はしておりません。
週末に時間があれば…

部品はありがたい事に救いのメールが届きましたので、後は雨が降らないことを祈るのみです。
2007年8月8日 20:44
モーターに掛かってるワイヤーがほつれたんでしょう。
落ちてしまうときはプラスティックが折れてます。

レギュレータ,リヤ ドア ウインドウ,LH MB927161 4野口です。
私はスピーカー交換時に、ちょっとガタ付いていた運転席側のレギュレーターを、新品に交換しました。

結構自分でできますよ。
モーター固定用の+ネジが、かなりきつかったので、
#1か#2の大きめのドライバーを用意しないと、ねじ山なめます。
コメントへの返答
2007年8月8日 23:22
流石、まさたきさん!物番ありがとうございます。4野口ですか!

落ちますね~…。見事にストンと…(笑)

分解する時間があればblogにあげます。
2007年8月8日 20:59
オイラの頭の歯車も壊れてますw
コメントへの返答
2007年8月8日 23:23
それは私も同様です(笑)
2007年8月8日 21:05
うちのはこの前、運転席側が逝きました(^^;
予備部品でストックしておいたリヤ用のモーターに交換して復活しました。
これですべての窓用を交換したはずです。
コメントへの返答
2007年8月8日 23:25
全部交換済みですか!安心ですね。

それにしても、皆さん部品のストックしてあるのですね…見習わないと。
2007年8月8日 21:14
shiro2みたいに接着剤&ガムテープなんてどうですか?w
コメントへの返答
2007年8月8日 23:29
接着剤じゃ開かないのでは?
そんな漢らしいこと出来ません(^-^;
2007年8月8日 21:26
オイラは運転席がヤバイです(汗
コメントへの返答
2007年8月8日 23:33
ヤバイと思ったら変え時ですね。
私も、動きが渋かったのを放置していたら、壊れました…
2007年8月8日 22:35
NASCARのように網でw
コメントへの返答
2007年8月8日 23:36
雨が降ったら困ります~…
2007年8月8日 23:06
左フロント・リアともなりましたが何か?
部番・・・わからんなー^^;;;
アロンアルファだとピタッ!っとくっつきますよ?(爆)
コメントへの返答
2007年8月8日 23:38
漢だ!(笑)
私には出来ません。

14日、関東に来ませんか?(爆)
2007年8月8日 23:38
私もこの前運転席が閉まらなくなりました(笑。
バラしてみると、ワイヤーがほつれて絡まっていました。
ほつれを切ったら直りましたよ。
まぁ、いずれまた逝くと思うんですが...orz
コメントへの返答
2007年8月8日 23:42
ほつれだと良いのですがねぇ~…。

いやぁな音がしたので、部品が破損してる可能性が高いかと…
暑くて作業したくないです…(爆)
2007年8月9日 0:04
ホント、暑いと作業なんてしたくないよねぇ(爆

やはりスペアはマル車で持たないと(笑
コメントへの返答
2007年8月9日 13:41
暑いと嫌ですね~(笑)

まるごと1台は無理ですよ。置き場が…(^-^;
2007年8月9日 0:45
運転席以外は・・・交換済みです。
(1年間で・・・3箇所交換しました)

リアは直すまでビニテ留めしてたので・・・未だに後が残ってたり(汗
コメントへの返答
2007年8月9日 13:46
あっ!お久しぶりです(笑)
3ヶ所ですか!もうベテランですねww
2007年8月9日 7:59
あら~きましたか技師さんも( ̄ー ̄)ニ 逃れられないんですかね~ このワイヤーほつれには。。しかも修理はモーターassy・・・・僕も右後ろが雨の日に締まらなくなり、急遽ディーラーにいってとりあえず、どうやったか、締まった状態で固定してもらいました。未だ開きませんw  そういえば工賃無料だったなぁ。。
コメントへの返答
2007年8月9日 13:48
どうやら定めの様ですね。
徐々に進行するものだと、甘くみておりました(笑)
2007年8月9日 8:20
え~っとリヤのガラス外してアクリルに交換
軽量化で更に燃費UPヽ(^。^)ノ


って事で宜しく(笑)
コメントへの返答
2007年8月9日 13:52
なるほど…その手がありましたね!(爆)

御礼は、怪しげな栄養ドリンク『元気バッチリ』で良いですか?(笑)

プロフィール

「林道パトロールなう!www」
何シテル?   10/09 15:22
どうも!黄色い人です。 一部では年齢詐称だと噂されていますが、あくまでも噂です!www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2016.9から乗りだし
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
H15.5~H30.1

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation